ネットカフェにサウナ、天然温泉とバラエティ豊かで迷っちゃう! 金沢駅周辺のシャワー&お風呂スポット
ざっくり、こんな内容
- 全店、シャワー設備あり
- 駅チカと、観光地近くで便利な施設をご紹介
- ネットカフェ、都市型サウナ、銭湯、どれがお好み?
▼金沢駅周辺でシャワーを浴びられる施設
1)快活CLUB 金沢駅東口店
2019年4月にオープンした「快活CLUB 金沢駅東口店」。金沢駅東口から徒歩約4分で行ける同店は、新幹線や高速バスなどの公共交通機関を利用して金沢を訪れる人にとって、最高の立地にあります。
夜行バスで早朝に金沢に到着した人は、駅チカの同店でシャワーを浴びられるだけではなく、姿見のある完全個室のブースで身づくろいできますよ。
「快活CLUB 金沢駅東口店」は、お部屋利用料込では最初の30分が平日319円(税抜)。以降10分ごとに100円(税抜)です。シャワーは、1回15分目安で追加料金無しで利用可能!
リンスインシャンプーやボディソープ、バスタオルやフェイスタオルも無料で使えます。
初回に会員証作成が必要(無料)ですが、ワンコインでシャワーだけサッと浴びて、身支度まで整えることが可能ですね。
歯ブラシやひげそりといったアメニティ類は別料金で販売しているので、手ぶらで利用できるのも嬉しいところ!
女性用のパウダールームには、無料で使えるドライヤーとヘアアイロンがあります(男性用にはドライヤーのみ)。
同店では、6時間以上のパックはWebサイトから予約も可能です。金沢到着日に確実にシャワーや個室を利用したいという人は、ぜひ予約してから向かってくださいね。
効率よくささっと身支度を整えたい人に特におすすめです。
快活CLUB 金沢駅東口店
2)アパスパ金沢駅前
アパスパ金沢駅前は、金沢駅から徒歩約2分の場所にある入浴施設です。早朝6時から営業しているので、夜行バスで金沢駅に到着した旅行者にうってつけ。スパと言うだけあって、シャワーだけではなく、露天風呂やサウナでゆっくりと疲れを取れます。
料金は大人1名で1,000円(税込)ですが、シャワーを浴びてすぐに出るのは少しもったいないかも。
というのも、こちらのスパにはリクライニングチェアがずらりと並ぶレストルームが併設されているからです。早朝に金沢に到着して、少し寝足りないなと思った人は、こちらで休憩してから出かけるのもありですよ!
アパスパ金沢駅前(旧:都市型サウナ「エキスパ」)
3) アパスパ金沢中央(旧:天然温泉 サウナ片町)
「アパスパ金沢中央(天然温泉 サウナ片町)」へのアクセスは城下まち金沢周遊バス(600円/日)の左回りルート便に乗車し、金沢駅から4つ目の「片町」バス停から徒歩約1分です。
繁華街・片町にある同店ですが、シャワーだけではなく14階にある展望露天風呂やサウナ、岩盤浴(利用時間:15:00~22:00)など、多彩な設備を楽しめるのが嬉しい!
外来入浴の料金は1日1,000円(税込)で、フェイスタオルとバスタオルが付いています。6:00~24:00と早朝から営業しているので、朝に金沢到着した後にも、観光後に夜行バスに乗車する前の入浴にもおすすめですよ。
アパスパ金沢中央(旧:天然温泉 サウナ片町)
以上、金沢市でシャワーを利用できる施設を紹介しました。
旅のスタイルや利便性に合わせて、お好みの施設を選んでみてくださいね!
※本記事は、2019/11/12に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
-
おびうん観光の高速バス「とかちミルキーライナー」乗車レポ! 早朝に帯広~新千歳空港間を移動するなら、この便一択!
北海道帯広市に本社を構えるおびうん観光。今回はおびうん観光と北都交通で共同運行している、「とかちミルキーライナー」に乗車しました。帯広駅バスターミナル~…
2025.04.09
区間 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|
3,500円 | 4,000円 | ||
3,800円 | 5,000円 | ||
3,280円 | 3,480円 | ||
3,200円 | 3,480円 | ||
4,200円 | 5,000円 | ||
10,400円 | --- | ||
3,800円 | 4,200円 | ||
3,800円 | 5,000円 | ||
5,600円 | --- | ||
2,300円 | 2,300円 | ||
2,800円 | 2,800円 | ||
2,800円 | 2,800円 | ||
6,300円 | 6,300円 | ||
-
新幹線の約半額で移動できる! 西武観光バスの高速バス「上田~池袋・新宿線」乗車レポート
2024.06.21
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
瀬戸内国際芸術祭2025の日程・会場について解説! ツアー情報も紹介
2025.04.08
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。