茨城県潮来市「水郷潮来あやめまつり大会2025」の開催期間、アクセス方法、バスツアー情報まとめ
水郷潮来あやめまつり大会とは
水郷潮来あやめまつり大会は昭和27年にはじまった歴史あるまつりです。当初は、あやめや花菖蒲の愛好家たちが、ビール瓶などに花菖蒲やあやめの切り花を入れて行われていました。
園内には、約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が植えられており、見頃を迎えると一面に咲き誇ります。一番の見頃は例年6月10日頃です。
あやめまつり期間中は、この地域で昔は恒常的に行われていた嫁入りの様子を再現した「嫁入り舟」(潮来花嫁さん)や手漕ぎの「ろ舟遊覧」など、水郷ならではのイベントが開催されます。園内では、あやめ(花菖蒲)だけではなく、桜・ツツジ・藤・紫陽花など、季節のお花も観賞できます。
水郷潮来あやめまつり大会2025の開催期間および営業時間
水郷潮来あやめまつり大会2025の期間は2025年5月23日(金)~6月22日(日)です。開花状況が潮来市公式HPで公開されているので、見頃を確認できます。また、あやめまつりの期間中は毎日、18:30~22:00の間でライトアップが行われます。昼とはまた違ったあやめが見られますよ。入園時間は自由、入場無料です。
営業時間:24時間営業(終日入園自由)
入園料:無料
水郷潮来あやめ園
東京からはバスツアーや高速バスがおすすめ 水郷潮来あやめ園へのアクセス
会場である水郷潮来あやめ園は、JR鹿島線潮来駅から徒歩3分ほどの距離にあります。電車で行く場合、東京駅からの所要時間は約2時間10分で、東京駅からJR総武本線に乗り成田駅へ、成田駅からJR成田線に乗り佐原駅へ、佐原駅からJR鹿島線に乗り潮来駅に到着します。
また、東京から潮来へ行く場合、高速バスやバスツアーを利用するのが乗り換えがなく便利です。高速バスは東京駅発着の「かしま号」が運行しており、所要時間は約1時間23分です。
東京の他に、千葉の幕張などからも高速バス便があります。
潮来へ行く高速バス
バスツアーは複数のツアーがあり、香取神宮や鹿島神宮などパワースポットやメロン食べ放題を巡るプランなど、盛りだくさんです。気になった方は、ぜひ以下からツアーを探してみてくださいね。
しっとり日本らしい花の景色を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
※本記事は、2023/05/09に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『長崎県営バスの高速バス「出島号」(長崎~小倉間)乗車レポ!』バスとりっぷ記事ランキング 6/26~7/9
バスに関する記事のランキング! 1位は『長崎県営バスの高速バス「出島号」(長崎~小倉間)乗車レポ! 特急&新幹線の半額以下でアクセスできて乗り換えなし』…
2025.07.12
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
名古屋から新潟へのアクセス方法は? 新幹線・高速バス・飛行機で徹底比較!
2024.07.02
-
東京から新潟へのアクセス方法を新幹線・電車・高速バスで比較! 安い行き方は?
2024.02.28
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
小倉駅前(南口)・小倉駅新幹線口(北口)の高速バス乗り場、各周辺情報を解説
2025.07.03
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。