安心してお安く旅行したい人のための人気記事をお届け! バスとりっぷ「LINE公式アカウント」
2017年4月12日(水)から、バスとりっぷでは「LINE@」配信をスタート。
2020年1月10日(金)からは、「LINE公式アカウント」に移行しました。
バスとりっぷでは、高速バス・夜行バスの乗車体験レポートやバスターミナル周辺情報のほか、バスに限らず、安心してお安く旅行したい人のための最新記事をお届けしています。
その中から毎週金曜19:15に、友だち追加いただいた皆様のLINEに、「人気記事・TOP7」を配信しています。
安心してお安く旅行するための情報の見逃しが、防げますよ!
また、プレゼントキャンペーンや投票受付、「バスキャラ選手権」の開催時には、年に数回の臨時配信もあります。
特に「バスキャラ選手権」開催時には、LINE公式アカウントからのみ2票目が投票可能な専用フォームや、LINE公式アカウント友だちにのみ公開される開票速報など、LINE公式アカウント友だちのみの特典があります!
「LINE公式アカウント」友だち追加方法
【スマートフォン向け】「友だち追加」ボタンで登録
LINEアプリをインストール済みのスマートフォンで、下の「友だち追加」ボタンを押してください。
LINEが起動すると「友だちを追加」画面が開くので、「追加」をタップしてください。
【PC/タブレット向け】「QRコード」で登録
お手元のスマートフォンで、カメラアプリなどQRコードリーダーを起動して、下のQRコードを読み取り、友だち追加完了!
LINE公式アカウントは各カテゴリ記事の閲覧にも便利!
「カテゴリ別記事一覧はコチラ!」を押すと、カテゴリ別記事一覧ページへのリンクが現れます。
例えば「話題のトピックス」をクリックすると...
「バスとりっぷ」のトピックス記事一覧のページに遷移!
他にも「乗車体験記」や「高速バスニュース」の記事一覧など、各カテゴリのページへ遷移できます!
今後も「バスとりっぷ」は、皆様により役立つ情報をお届けしていきます。
人気情報の見逃し防止のためにもLINE公式アカウント登録を、ぜひよろしくお願いいたします!
※本記事は、2017/04/12に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
高速バスの車内で出たゴミは持ち帰りですか?【ご質問に回答します!】
バスとりっぷユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「高速バス車内で出たゴミは持ち帰りですか?」という質問を頂きました。水分補給後のペットボトルや軽食…
2023.05.29
-
1位は『群馬バスが販売する「バス型貯金箱」が◯◯付きで話題』バスとりっぷ記事ランキング 5/18~5/24
バスに関する記事のランキング! 1位は『この貯金箱、想像以上に本格的…! 群馬バスが販売する「バス型貯金箱」が◯◯付きで話題』でした。 ※2023年5月…
2023.05.27
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
快適性がアップ! プライベート空間が確保されたWILLERの新4列シートを徹底解説!
2023.05.12
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。