東京から富士サファリパークへのアクセス方法を新幹線、特急、普通列車、高速バスで比較! バスツアー情報も
東京から富士サファリパークへのアクセス
東京から富士サファリパークへの料金&所要時間まとめ
路線バスの往復きっぷ+入園券セットの「富士サファリパークセット」がお得
富士サファリパークに行けるお得なバスツアー
富士サファリパークってどんなところ?
総面積74万平方メートル、富士山南麓に広がる富士サファリパークは、雄大な富士山を背にした敷地で暮らす動物たちと触れ合えるテーマパーク。園内にはサファリゾーンとふれあいゾーンがあります。
ふれあいゾーンは、ふれあい牧場、どうぶつ村、イヌの館、ネコの館、ウサギの館があり、さまざまなかわいい動物に触れ合い、エサもあげられます。
サファリゾーンは、世界中から集まった動物たち(約30種類)がのびのび自由に暮らしており、マイカーやジャングルバスで野生動物を間近で見られ、ジャングルバスでは動物にエサをあげたりと、動物園とは違った迫力を楽しめます。
東京から富士サファリパークへのアクセス
富士サファリパークへは、三島駅から路線バス、もしくは御殿場駅から路線バスかタクシーでアクセスします。東京から行く場合は、御殿場駅を目指すのがおすすめです。
三島駅からの路線バスは季節によって運行便数が異なり、少ない時期は1日1便しか運行していないので、出発時間を調整する必要があります。
新幹線利用での行き方
東京駅から新幹線を利用すると、1番早く富士サファリパークへ行けます。
特急利用での行き方
特急で富士サファリパークを目指す場合は、新宿駅発の小田急線を利用すると便利で安く行けます。
所要時間:約2時間25分
料金:3,640円(ロマンスカー2,860円+路線バス780円)
乗換回数:1回
普通列車利用での行き方
普通列車で行くと時間はかかりますが、料金は一番安く行けます。
所要時間:約3時間5分
料金:2,080円(普通列車1,300円+路線バス780円)
乗換回数:2回
高速バス利用での行き方
新宿から御殿場まで高速バスを利用しても行けます。
※料金はすべて2022年1月調べ
※新幹線・特急は指定席、通常期の料金
東京から富士サファリパークへの料金&所要時間まとめ
普通列車 (御殿場経由) |
高速バス (御殿場経由) |
特急 (御殿場経由) |
新幹線 (三島経由) |
|
---|---|---|---|---|
出発地 | 新宿 | 新宿 | 新宿 | 東京 |
所要時間 | 約3時間5分 | 約2時間30分 | 約2時間25分 | 約2時間 |
料金 | 2,080円 | 2,490円 | 3,640円 | 5,690円 |
乗り換え | 2回 | 1回 | 1回 | 1回 |
※2022年1月調べ
1番早く行けるのは新幹線、1番安く行けるのは普通列車という結果になりました。4つの行き方を比べると、所要時間が長くなるにつれて料金が安くなっています。高速バスと特急は所要時間があまり変わらないので、料金が安い高速バスで行く方がおすすめ。都合に合わせて選んでください。
路線バスの往復きっぷ+入園券セットの「富士サファリパークセット」がお得
富士急行バスが販売する「富士サファリパークセット」は、御殿場駅・三島駅・富士駅~富士サファリパーク間の路線バス往復きっぷと富士サファリパークの入園券がセットになっています。御殿場駅からのきっぷは料金3,500円です。
通常の入園料は一般2,700円、御殿場駅からの路線バスの往復運賃は1,560円なので、このきっぷを利用すると760円お得に!
セットきっぷは、利用する当日に富士急バスの切符売場へ行けば購入可能です。
富士サファリパークに行けるお得なバスツアー
東京から富士サファリパークへは、バスツアーを利用し行くこともできます。
東京から富士サファリパークへ行く日帰りバスツアーの料金は時期によって異なりますが、2022年1月調べでは、11,900円ほどで、伊豆や沼津などでいちご狩りやショッピングを楽しめる内容のツアーなどがあります。
富士サファリパークは、一般の昼の入園料がおとな2,700円、ジャングルバスの料金はおとな1,400円で、合計は4,100円です。バスツアーではこの料金が含まれており、また、乗り換えがなく、周辺エリアにも立ち寄れるメリットもありますよ。
気になる方は、以下でチェックしてみてください。
※本記事は、2022/01/25に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
東京ディズニーリゾート夏季限定メニュー・グッズを紹介! スパイシーな味変(あじへん)を楽しむ「メイク ア チェンジ」など
東京ディズニーリゾートでは2022年6月9日(木)(一部は6月1日(水)より)~9月3日(土)の期間でディズニーの仲間たちがプールをご機嫌に楽しむ様子を…
2022.05.18
-
1位は『バスの車内で吐く寸前になってしまったら…?【ご質問に回答します!】』バスとりっぷ記事ランキング 5/5~5/11
バスに関する記事のランキング! 1位は『バスの車内で吐く寸前になってしまったら…?【ご質問に回答します!】』でした。 ※2022年5月5日~5月11日公…
2022.05.14
区間 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|
1,700円 | 1,700円 | ||
1,150円 | 1,150円 | ||
3,200円 | 2,900円 | ||
3,200円 | 2,900円 | ||
3,300円 | 3,300円 | ||
2,990円 | 2,990円 | ||
7,400円 | 9,600円 | ||
2,200円 | 2,200円 | ||
500円 | 500円 | ||
1,900円 | 1,900円 | ||
3,200円 | 2,900円 | ||
-
栄えある1位は? 乗り物好き旅行ライターが選ぶ「2018年に乗車した高速バス」ベスト3
2018.12.18
-
世界自然遺産の宿「しれとこ村」に泊まってイーグルライナーでウトロ温泉から札幌へ!
2015.09.08
-
西武高速バスの箱根日帰りセット券で「温泉&ランチ」堪能! 7,000円でオトク感満載
2016.12.07
-
彩り豊かなアンブレラスカイの景色を楽しめるスポット4選! バスツアー情報も
2022.05.12
-
バスの車内で吐く寸前になってしまったら…?【ご質問に回答します!】
2022.05.06
-
高速バスユーザーはチェック! コンビニで買える、音・匂いがしないおすすめお菓子&ごはん!
2022.02.13
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。