夜行バスで岡山へ。自転車でパワースポット吉備津神社と古墳を巡る | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

夜行バスで岡山へ。自転車でパワースポット吉備津神社と古墳を巡る

夜行バスで岡山へきて、レンタサイクルで「吉備路(きびじ)」をぐるっと巡ってきました。日本三大庭園「岡山後楽園」とパワースポットの「吉備津彦神社」「吉備津神社」と、さらに穴場の「鼻ぐり塚」「こうもり塚古墳」「備中国分寺」など、見どころいっぱいです。

ざっくり、こんな観光

  • 岡山駅から「吉備路自転車道」を走り、総社市まで行った
  • 吉備路のパワースポット「吉備津彦神社」と「吉備津神社」で参拝
  • 「明るい門出」「勝利はわが手に!」。祈願トンネルのメッセージがアツい

行きは岡山下車、帰りは倉敷乗車と場所をかえて1日目は岡山のパワースポット「吉備路(きびじ)」、2日目は江戸時代の画影を残す倉敷の「美観地区」をメインに観光する、夜行バス1泊2日の旅をしてきました。
新宿からの出発時刻は21時半。岡山駅到着は朝9時でした。

まずは自転車を借りに行きます。
JR西日本の主要駅にあるレンタサイクル「駅リンくん」
は、310円で翌日の朝10時までに返却すればよく、良心的でした(レンタルは朝の7時からできます)。




日本三大庭園「岡山後楽園」

日本三大庭園のひとつ「岡山後楽園」

まず向かったのは、日本三大庭園のひとつ 岡山後楽園

岡山後楽園のふるまい餅の行列

岡山後楽園のふるまい餅

偶然でしたが「開園記念日」だったそうで、行列に混ざってふるまい餅をいただきました。
広大な庭園散策であっという間に時が経ち、ここから全長20キロほどの「吉備路自転車道」を走り、総社市(そうじゃし)へ向かいます。
とにかく見どころの多い吉備路ですが、今回は近頃パワースポットとして推されているふたつの神社へ行きました。

岡山後楽園

岡山県岡山市北区後楽園1-5 Google Map
086-272-1148 3/20-9/30 7:00-18:00 10/1-3/19 8:00-17:00 
Webサイト


吉備津彦神社(きびつひこじんじゃ)

吉備津彦神社

吉備津彦神社



駐車場で、桃太郎に出会いました。



吉備津彦神社の桃太郎

弱そうです。
その桃太郎に、猿がくっついていました。



吉備津彦神社

干からびた宇宙人のようです。全体的に年季の入った色あせっぷりでしたが、



吉備津彦神社の猿

猿のおしりはしっかりと赤く色づけされており、妙なこだわりが感じられました。

吉備津彦神社

岡山県岡山市北区一宮1043 Google Map
086-284-0031 6:00-18:00 
Webサイト


吉備津神社(きびつじんじゃ)

ここは「桃太郎伝説」の起源になったといわれる神社で、吉備津彦神社からは2キロほど離れています。


吉備津神社

吉備津神社

ここは本殿と拝殿が国宝に指定されているのですが、



吉備津神社のおみくじ

たくさんのおみくじを結んで「合格」の文字をつくってみたり、

「祈願トンネル」には


吉備津神社の祈願トンネル

「明るい門出」「勝利はわが手に! 栄光の旅立ち!」なんて勢いのある言葉が並んでいるなど、神社らしからぬ俗っぽさが魅力です。

吉備津神社

岡山県岡山市北区吉備津931 Google Map
086-287-4111 8:30-16:30(祝日8:00-17:00)
Webサイト

次は、歩いて5分ほどの近くの「鼻ぐり塚」へ。



鼻ぐり塚

ここでは、全国の屠殺された牛や豚を供養しています。


鼻ぐり塚

こんもりとした山のような塚の手前には、



鼻ぐり塚の豚

しかめっ面をした豚の石像と、愁いを含んだ目で座っている牛の石像が、狛犬のように配置されています。なんだか責められている気がします……。



鼻ぐり塚

「こんもりとした山のような塚」をまじまじ見ると圧巻で、



鼻ぐり塚

色とりどりの直径10センチほどの輪っか、牛の鼻に付ける鼻ぐりが、うず高く積まれてできていました。
年季の入った大きな釜があったので、なんだろうと受付の女性に聞いてみると、
 「これで全部炊くんですよ」
と教えてくれました。
炊いて臭いを取って、洗浄してから奉納するのだそう。毎年数万個が奉納されるとのことで、たいへんな作業です。

鼻ぐり塚

岡山県岡山市北区吉備津795 Google Map
086-287-3008 境内自由




こうもり塚古墳、備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)

このあと、一面に広がる田んぼを眺めながら自転車を漕いでこんなところを見てきました。写真でご紹介します。


こうもり塚古墳

こうもり塚古墳

横穴式石室を見ることができる「こうもり塚古墳」

こうもり塚古墳

岡山県総社市上林 Google Map
0866-92-8277 Webサイト



備中国分寺

備中国分寺の五重塔

重要文化財に指定された五重塔がある「備中国分寺」

備中国分寺

岡山県総社市上林1046 Google Map
0866-94-3155 10:00-16:00
Webサイト

自転車で走りながら観光をして、総社駅へ着きました。




明治末期の洋風建築「まちかど郷土館」

総社駅では現存する明治末期の洋風建築を利用した「まちかど郷土館」へ。


明治末期の洋風建築「まちかど郷土館」



薬売りは富山が有名ですが、総社で盛んだった「備中売薬」のコーナーがあり、
薬売りの恰好を再現する展示では、



「備中売薬」のコーナー

いらないマネキンをもらってきたのか、栗色の髪をした美男のマネキンがキモノを着て風呂敷を担いでいました。
洋風建築に、洋風マネキン。日本の薬。

まちかど郷土館

岡山県総社市総社2-17-33 Google Map
0866-93-9211 9:00-17:00 月曜定休
Webサイト

岡山のパワースポット「吉備路(きびじ)」は、見どころいっぱいです。

※この記事はかとうちあき著「バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ」の内容に写真を加えて掲載しています。

※本記事は、2015/09/07に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • 予算1万円で楽しめる旅をたくさん書きました

    バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ

    かとうちあき

    双葉社 ISBN:9784575307368

    1,296円(税込)1,200円(税抜) 送料無料

    この記事を書いたライター

    かとうちあき

    「野宿野郎」編集長(仮) 30代 / 女性

    1980年神奈川県生まれ。野宿旅行に憧れた中学時代を経て、高校一年生でめでたく野宿デビュー。以後、順調に野宿を重ね、人生をより低迷させる旅コミ誌「野宿野郎」の編集長(仮)&社長(自称)。著書は『野宿入門』(草思社文庫)と『野宿もん』(徳間書店)『バスに乗ってどこまでも』(双葉社)。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 4月 5月
    8,800円 4,900円
    12,000円 4,900円
    2,600円 2,600円
    2,800円 2,800円
    2,900円 2,900円
    6,600円 6,000円
    8,800円 4,900円
    780円 780円
    3,000円 3,000円
    3,800円 3,800円
    3,400円 3,400円
    2,700円 2,500円
    2,700円 2,500円
    4,800円 4,800円
    4,100円 4,100円
    9,100円 7,100円
    その他の路線を見る

    週間ランキング4/15~4/21のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ