1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は?』バスとりっぷ記事ランキング 1/19~1/25
1位 2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は? 高速バス&日帰り・宿泊バスツアーを紹介
古き良き日本の原風景が見られる岐阜県の白川郷は、世界遺産に登録されている合掌造りの集落です。幻想的な雪景色を楽しめるライトアップは、ぜひ一度は体験してみたいイベント! ライトアップ見学には事前予約が必要なので、予約方法やバスツアー、開催日などを紹介します。
2位 近鉄バスが夜行バス新路線「サテライト号」(京都・大阪~池袋・さいたま新都心・大宮)の運行を開始【2/23~】
近鉄バスでは、2023年2月23日(木)より大阪・京都と池袋・さいたま新都心・大宮を結ぶ夜行高速バス「サテライト号」の運行を開始する。大阪・京都と東京の一大ターミナルである池袋、発展の続くさいたま新都心・大宮の各都市を直結し、観光からビジネス、イベントなど便利に利用できる。
3位 深海魚にアジ…新鮮な海産物が目白押しの沼津港グルメをレポート! おすすめのランチ・食べ歩きスポット5選&お土産を紹介
静岡方面のバスツアーで立ち寄ることがある沼津港は、海産物のメッカ。新鮮な地魚を使ったご当地ならではの食事や買い物を楽しめるお店が沢山あり、観光地としての魅力に溢れています。今回は沼津港のランチ・食べ歩きスポットや、一押しのお土産を紹介していきますね。
4位 東京から東京ドイツ村へのアクセス方法は? 高速バス・電車・バスツアーの選択肢あり! 料金・乗車時間を比較してみた
東京から東京ドイツ村へのアクセス方法を紹介します。千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村は、車以外に高速バス・電車などを利用して行く方法があります。乗り換えなしで行きたい場合はバスツアーで行く方法も。料金や時間がどのくらいかかるのか比較してみましょう!
5位 「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」が4/15~開催! ダッフィーとシェリーメイの祝祭感あふれる衣装に注目
2023年4月15日(土)に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、同日から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催します。
※本記事は、2023/01/28に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『群馬の名湯へ! 「八王子~高崎・渋川・伊香保・四万温泉線」乗車記』バスとりっぷ記事ランキング 3/9~3/15
バスに関する記事のランキング! 1位は『乗り換えなしで楽々群馬の名湯へ! 西東京バスのWi-Fi・トイレ付き「八王子~高崎・渋川・伊香保・四万温泉線」乗…
2023.03.18
-
高速バスの東京・新宿~広島線「ニューブリーズ号」が3/31で運行終了
小田急ハイウェイバスと中国JRバスが共同運行する東京・新宿~広島線「ニューブリーズ号」が、2023年3月31日(金)で廃止される。新型コロナウイルスの影…
2023.03.16
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
あしかがフラワーパークの見どころと東京からのアクセス方法を紹介。便利なバスツアー情報も
2022.03.01
-
高速バスの休憩SA・PAはどのように決める?【ご質問に回答します!】
2022.07.27
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。