12/3放送「タカトシ温水の路線バスで!」小江戸川越・横丁の魅力 絶品うなぎ串・恋団子・焼きカマンベールおでんなど登場
今回は古き良き伝統を継承しながら進化を続ける“小江戸・川越”。新しくできた店舗や商品はもちろんの事、古き伝統ともいえる川越の様々な「横丁の魅力」に迫ります! ゲストは演歌界の怪人・大江裕さんです。どうぞお楽しみに。
- 2022.12.02
- バスとりっぷ編集部
蔵造りの町並みで絶品うなぎ串・うな飯&縁結び横丁で仮面舞踏会
蔵造りの町並みを楽しむ一行に何やら心ときめく香りが。“うなぎのタレ”のいい香りに誘われやって来たのは、2021年11月にオープンした『うなぎ傳米』。
ここではなんと「うな飯」が驚きの700円! うなぎはふっくら香ばしく焼き上げられ、熱々ご飯にはタレとうなぎの脂が染み込んで…まさに絶品! 大江裕さん大満足の朝ご飯になりました!
他には「ミニ蒲焼」500円、「きも焼き」350円と嬉しい“ウマイ”が並びます。
続いて一行が向かうのは『しあわせ稲荷小路』。そこで出会ったのはまさに“新感覚スイーツ・川越バウム”。焼き立てフワフワのバウムクーヘンに、バターや生クリーム、あんこを合わせた、こちらは“ミニカップのしあわせパフェ”と言えるでしょう!
旧鶴川座の跡地にある縁結び横丁では、その名も可愛い「恋団子」を頂きます。無骨な男性陣4人が記念撮影! これは果たして映えているのでしょうか。
そこでは更に仮面の絵付け体験も行い、仮面舞踏会の始まりです! 4人の素敵な仮面をぜひご覧ください。
小江戸川越・風情たっぷり弁天横丁&仰天! 焼きカマンベールおでん
川越には『弁天横丁』と呼ばれる風情たっぷりの路地があります。かつては芸者さんの置屋が並び『芸者横丁』と親しまれていたそうですが、現在は“ものづくりの発信地”としてギャラリーやカフェが新しい歴史を刻み始めています。
そんな横丁にある小さな食堂「トモリ食堂」のごはんセットのうまいこと!「国産鶏のからあげ」に「塩サバのおろしポン酢」。どちらのメニューも絶品です。至福の時間を漫喫する一行です。そしてこの後、大江さんが横丁の人情に胸が熱くなる…そんなコラボが待っています!
そしていよいよ今回の旅の締め! 仰天おでんの登場です。「旬の野菜おでん」はもちろん、「焼きカマンベールおでん」「フレンチトーストおでん」など。まさにおでんの概念を変える強者が続々登場!
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
※本記事は、2022/12/02に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」が4/15~開催! ダッフィーとシェリーメイの祝祭感あふれる衣装に注目
2023年4月15日(土)に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、同日から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「…
2023.01.25
-
1位は『2023年「長崎ランタンフェスティバル」が3年ぶりに開催!』バスとりっぷ記事ランキング 1/5~1/18
バスに関する記事のランキング! 1位は『2023年「長崎ランタンフェスティバル」が3年ぶりに開催! 日程、開催場所、バスツアー情報などを紹介』でした。 …
2023.01.21
区間 | 1月 | 2月 | |
---|---|---|---|
2,700円 | 2,700円 | ||
4,000円 | 5,000円 | ||
4,000円 | 5,300円 | ||
3,600円 | 3,700円 | ||
1,300円 | 1,300円 | ||
1,700円 | 1,700円 | ||
1,000円 | 1,000円 | ||
1,900円 | 1,900円 | ||
2,600円 | 2,600円 | ||
3,100円 | 3,100円 | ||
6,100円 | 6,100円 | ||
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
杉崎高速バスの4列シート車両でバス旅! 浜松~東京間の休憩地&車内設備を紹介
2022.10.05
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。