神戸・三宮駅周辺のおすすめ漫画喫茶・ネットカフェサービス内容を比較! 最安料金は? シャワーや朝食無料店舗も
ざっくり、こんな記事
- 神戸三宮駅周辺のネットカフェのサービス内容を比較できる!
- 各店舗ごとに駅からのアクセス・高速バス停からのアクセスを掲載
- シャワー・モーニングなどの無料サービスあり! お得情報やレンタル品を事前チェック
▼神戸・三宮駅周辺の漫画喫茶・ネットカフェ一覧
(クリックすると、各店舗の紹介部分までスキップします)
1)快活CLUB 三宮駅前店
2)インターネットカフェ アットワン JR三宮店
3)メディアカフェポパイ 三宮駅前店
4)【閉店】インターネットカフェ アットワン 三宮生田新道店
5)メディアカフェポパイ 三ノ宮店
1)快活CLUB 三宮駅前店
三宮バスターミナル、神姫バス三宮バスターミナルのすぐ近く
「快活CLUB 三宮駅前店」があるのは神姫バス三宮バスターミナルの向かいのビル。三宮バスターミナル(ミント神戸1F)からも徒歩すぐで、バス利用時にとても便利な立地です。
オープンシートと個室があり、個室利用の場合は入会金が必要。事前に携帯アプリをダウンロードしておくと入会手続きがサクッと終わるので便利です。またこちらの大きな魅力は無料モーニングと無料シャワー!
土日は混みあうことの多い人気店なので、予定がわかったら事前予約がおすすめ。
【主なサービス内容】
無料ドリンクバー、無料モーニング(毎日6:00~10:30、パンとポテト食べ放題)、無料シャワー(タオル類は持参か購入)、フリーWi-Fi、ソフトクリーム食べ放題、途中外出可。オンラインダーツ、カラオケあり。
快活CLUB 三宮駅前店
078-242-8288 24時間営業
入会金:360円(オープンシート利用なら不要) オープン席30分206円(税込)~
アクセス: JR三ノ宮駅から徒歩約2分、阪神 神戸三宮駅から徒歩約3分
Webサイト
2)インターネットカフェ アットワン JR三宮店
神姫バス三宮バスターミナルからすぐ、三宮バスターミナルや阪急三宮バス停からもアクセス良し
「インターネットカフェ アットワン JR三宮店」はJR三ノ宮駅中央口から右の横断歩道を渡ってすぐ。神姫バス三宮バスターミナルから徒歩2分ほどで、三宮バスターミナルや阪急三宮バス停へもすぐの場所にあります。
入会金・年会費無料なので、初回利用からプラス料金なしで利用可能。飲食物の持ち込みフリーや1DAYパック、手荷物一時預かりなど、使い方の自由度が高いのが魅力です。同ビル2Fにはサイゼリヤもありますよ。(サイゼリヤJR三ノ宮駅東口店/営業時間11:00~翌2:00)
【主なサービス内容】
無料ドリンクバー、フリーWi-Fi、飲食物持ち込みフリー、携帯充電器の無料レンタル、有料シャワー(200円/シャワーセット+バスタオル付き)、途中外出可、1DAYパックあり。手荷物一時預かりあり。
インターネットカフェ アットワン JR三宮店
078-241-8815 24時間営業
入会金、年会費:無料 オープン席30分194円(税込)~
アクセス:ポートライナー三宮駅、JR三ノ宮駅から徒歩約2分
Webサイト
3)メディアカフェポパイ 三宮駅前店
神姫バス三宮バスターミナルからすぐ、三宮バスターミナルや阪急三宮バス停からもアクセス良し
「メディアカフェポパイ 三宮駅前店」は上記「インターネットカフェ アットワン JR三宮店」の隣のビル。JR三ノ宮駅中央口から右の横断歩道を渡り、左折すぐの立地です。神姫バス三宮バスターミナル、三宮バスターミナル、阪急三宮バス停からすぐ。
入会金無料の上、定期券の販売やアプリポイントでの割引などキャンペーンが多いので、利用の際はぜひチラシやアプリのチェックを。無料アメニティが充実しているのも嬉しいところですね。コミック数は約5万冊とかなりボリュームがあります。
【主なサービス内容】
無料ドリンクバー、フリーWi-Fi、無料シャワー(バスタオルレンタル210円/シャンプー・ボディソープ・ボディスポンジ・ヘアアイロン・ハブラシ・カミソリ・ドライヤー無料)、ソフトクリーム食べ放題(7:00~翌1:00)、飲食物持ち込み可、途中外出可、1DAYパックあり。有料日焼けマシンあり。
メディアカフェポパイ 三宮駅前店
078-262-5128 24時間営業
入会金:無料(本人確認のできる証明書が必要) オープン席30分162円(税込)~
アクセス: ポートライナー三宮駅、JR三ノ宮駅から徒歩約2分
Webサイト
4)【閉店】インターネットカフェ アットワン 三宮生田新道店
PMPTビル(神戸三宮 高速バス待合所)や神戸三宮(高架商店街前高速バス停)から徒歩約3分
「インターネットカフェ アットワン 三宮生田新道店」は神戸三宮 高速バス待合所のあるPMPTビルや神戸三宮(高架商店街前高速バス停)から徒歩約3分。東急ハンズの前でわかりやすい立地です。
2)でご紹介した同じアットワンの「JR三宮店」よりこちらの「三宮生田新道店」の方が料金が少し安めで、30分150円(税込)から。三宮駅前とは思えないお得なお値段です。
【主なサービス内容】
無料ドリンクバー、フリーWi-Fi、飲食物持ち込みフリー、携帯・スマホ充電器の無料レンタル、有料シャワー(200円/シャワーセット+バスタオル付き)、途中外出可、1DAYパックあり。
【閉店】インターネットカフェ アットワン 三宮生田新道店
078-392-5454 24時間営業
入会金、年会費:無料 オープン席30分150円(税込)~
アクセス:阪急 神戸三宮駅より徒歩約2分、神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩3分
5)メディアカフェポパイ 三ノ宮店
PMPTビル(神戸三宮 高速バス待合所)や神戸三宮(高架商店街前高速バス停)から徒歩約2分
「メディアカフェポパイ 三ノ宮店」はガンダムが目印! 立地はPMPTビル(神戸三宮 高速バス待合所)や神戸三宮(高架商店街前高速バス停)から徒歩約2分ととっても便利。
阪急 神戸三宮駅やJR三ノ宮駅からのアクセスは、サンキタ商店街を抜け、生田ロード交差点を渡ってすぐとなります。
「3)三宮駅前店」と同じメディアカフェポパイですが、サービス内容は少しずつ異なるのでぜひチェックを。こちらの「三ノ宮店」では無料ソフトクリームが24時間になり、女性用貸出品やランドリーサービス、ロッカーサービスなどが増えています。
【主なサービス内容】
無料ドリンクバー、フリーWi-Fi、無料シャワー(バスタオルレンタル210円/シャンプー・ボディソープ・ボディスポンジ・ヘアアイロン・ハブラシ・カミソリ・ドライヤー無料)、ソフトクリーム食べ放題、飲食物持ち込み可、途中外出可、有料ランドリーあり、女性専用貸出品あり(ブランケット・ヘアアイロン・レッグリフレ)、携帯・スマホ充電コード無料レンタル、無料ロッカー・有料ロッカー(24時間600円)・VIPロッカー(1ヶ月2,000円)あり。ロイヤルシャワールームあり(高性能ダイソンヘアドライヤー、「ボタニスト」シャンプーコンディショナー完備)。1DAYパックあり。手荷物一時預かりあり。
メディアカフェポパイ 三ノ宮店
078-325-8677 24時間営業
入会金:無料(本人確認のできる証明書が必要) オープン席30分162円(税込)~
アクセス:阪急 神戸三宮駅より徒歩約3分、神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩4分
Webサイト
神戸三宮駅周辺で早朝・深夜もゆったりと
神戸三宮駅周辺の漫画喫茶・ネットカフェは、どの店舗も駅から5分かからない近さながら、無料サービスが充実しているのが特徴。高速バスのバス停やバス待合所からも近いので、バスの発車予定ぎりぎりまでくつろげますし、降車後にもすぐに立ち寄ることができてとても便利です。
ネカフェを便利に活用して、神戸三宮で過ごす時間を充実させてくださいね。
※本記事は、2019/03/12に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
陽月よつか
フリーライター、星空準案内人 女性
東京出身・沖縄経由・奈良在住のフリーライター。体力がなく計画を立てるのも苦手なので、ラクにのんびりの気まま旅が大好き。女性一人旅を主な目線に、知っておくと便利な方法やお得な情報、おすすめ旅スポットなどをご紹介します。書籍「全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり」(GB出版)、「はっけん!鉄道NIPPON 地図と路線で知る47都道府県」(ヴィトゲン社/PHP研究所・画像提供)
このライターの記事一覧-
栄えある1位は? 乗り物好き旅行ライターが選ぶ「2018年に乗車した高速バス」ベスト3
2018.12.18
-
世界自然遺産の宿「しれとこ村」に泊まってイーグルライナーでウトロ温泉から札幌へ!
2015.09.08
-
京王バスで「真田丸」ゆかりの長野・松代へ 松代城跡・真田宝物館・真田邸を巡る旅
2016.08.26
-
夜行バスで京都に着いたら即参拝! 京都駅から行けるオススメの早朝参拝ができる寺社4選
2022.04.27
-
バスツアーで行けるスポットもあり! 彩り豊かなアンブレラスカイの景色4選
2022.05.12
-
「花の都公園」ってどんなところ? 季節の見どころやアクセス方法、バスツアー情報を紹介
2022.04.29
-
バスタ新宿を利用するならおすすめ! 最安5,000円以内で宿泊できるホテル5選
2022.04.26
-
高速バスユーザーはチェック! コンビニで買える、音・匂いがしないおすすめお菓子&ごはん!
2022.02.13
-
バスの車内で吐く寸前になってしまったら…?【ご質問に回答します!】
2022.05.06
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。