採れたては驚くほどジューシー! みかん狩り30分食べ放題をバスツアーで体験! おいしいみかんを選ぶコツも紹介 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

バスツアー

採れたては驚くほどジューシー! みかん狩り30分食べ放題をバスツアーで体験! おいしいみかんを選ぶコツも紹介

秋冬の味覚狩りの王道、みかん狩りを体験してきました。旬の時期から、30分食べ放題つきのみかん狩りの一連の流れ、みかんの採り方から楽しむコツ、甘くて味の濃厚なみかんの選び方をまるっと一気にレポート。みかん狩りバスツアー情報も紹介。

目次


まずは動画でみかん狩りに行った気分に!

みかん狩りの様子をまずは動画でチェック!


「みかん狩り」バスツアーを検索する

みかん狩りについて、以下で詳しくご紹介します。


みかんの旬は秋から冬 甘いみかんは11月から!

日本人ならぜひ味わいたい秋冬の果物と言えば……そう、みかん! 今ではハウス物や缶詰などで1年中当たり前のように手に入るようになりましたが、旬の季節のみかんはやっぱり、お味も栄養価も格別です。

1年で一番、みかんの美味しい季節!
1年で一番、みかんの美味しい季節!

ところで、みかんの旬はいつ頃かきちんと知っていますか? なんとなく「秋か冬」と思いがちですが、実は細かく区分があるのです。品種や産地にもよりますが、日本でもっとも一般的な温州みかんを例に、ざっくり分けるとこんな感じです。

収穫される時期 呼び方 特徴
9~10月頃 極早生(ごくわせ) 青味がかり、酸味がしっかりある
10〜12月上旬頃 早生(わせ) 酸味と甘さのバランスが良い
11~12月下旬頃 中生(なかて) 完熟の甘さを楽しめる
12月下旬〜3月上旬 晩生(おくて) 味が濃くて大きい、昔ながらのみかん

つまり、みかんの旬は9月~3月。特に甘いみかんを食べるなら、11月以降がおすすめなのです。



みかん狩りならバスツアーがラクでおすすめ!

この時期に大人気となるイベントが、みかん狩り。みかん狩りは文字通りみかんを収穫して持ち帰るだけのものもありますが、やはり人気があるのは、自分で採ったみかんをその場でお腹いっぱい食べられる食べ放題つきのタイプです。

みかん狩りは、秋冬の行楽シーズンに大人気!
みかん狩りは、秋冬の行楽シーズンに大人気!

みかん狩りに参加するときは、ちょっとご注意。みかん農園によっては個人予約を制限している場合があります。これは予約を団体に限ることで農園内の残りみかん量を把握しやすくし、「行ってみたらみかんが残り少なかった……」なんて切ない事態を防ぐため。

また、みかん農園は山の斜面を利用して作られることが多いもの。つまり、みかん狩りは、街から行くにはちょっと遠出になりやすいのです。

みかん狩りの予約手配と交通手段の手間を一気に解消してくれるのが、バスツアー! バスツアーのみかん狩りは、30分の食べ放題とお土産つきタイプが主流です。最近はおひとりさまでの参加者も増えているので、1人できままにみかん狩り……なんて自由な楽しみ方もできちゃいます。

「みかん狩り」バスツアーを検索する

ではでは、みかん狩りの流れを簡単にご紹介します。


みかん狩り参加時は手ぶらでOK!

みかん農園に到着したら、まず収穫のやり方を教わります。と言っても、説明はごくカンタン。「みかんは、枝からクルクル回すとカンタンに採れます。枝が傷むので、引っ張らないでくださいねー」だけ! 道具もなんにも要りません。

そしてみかん畑へ。駐車場や受付からみかん畑までは5分ほど歩く場合もありますよ。

山すそに広がる、一面のみかん畑
山すそに広がる、一面のみかん畑

広いみかん畑の中から、この辺りでどうぞと案内された区域へ入ったら、さあさっそくみかん収穫開始! みかんの木は1列に並んで植えられているので、その間へ入って食べたいみかんを探します。

みかん畑の列の間に入って、食べ放題開始!
みかん畑の列の間に入って、食べ放題開始!

みかんの木は大体、大人の男性の身長ほど。木の下の方にもみかんはたくさん生っているので、小さな子でも無理なく手が届きますよ!

子どもや小柄な女性でも、ラクに手が届きます
子どもや小柄な女性でも、ラクに手が届きます

どれも美味しそうなみかんの中から、これと決めたら、いざ収穫! さきほど教わった通り、みかんと枝をしっかり持ったら、クルクル……クルクル……。

みかんを決めたら、手に持って……(撮影のために片手ですが、もう片方の手で枝もおさえるのがベストです)
みかんを決めたら、手に持って……(撮影のために片手ですが、もう片方の手で枝もおさえるのがベストです)
クルクル回すと、ポンっと採れます。力をこめる必要は全然なし!
クルクル回すと、ポンっと採れます。力をこめる必要は全然なし!

採れたら、さっそくその場で食べましょう。皮を剥いたら、そのまま口へ入れるだけ!

採ったらその場ですぐに食べられます
採ったらその場ですぐに食べられます

採れたてのみかんは、驚くほどジューシー。じゅわっと爽やかな甘みが口の中に広がります。
剥いた皮は、農園の足元に設置してあるバケツへ。

皮を入れるためのバケツ。あっという間にいっぱいに
皮を入れるためのバケツ。あっという間にいっぱいに

あとは、次々と採って食べるだけ! みかんは採りやすいし食べやすいので、あっという間に5コ、10コと食べられちゃいますよ。
なお、木によっては、まだ青いみかんがある場合も。食べごろの美味しそうなみかんを厳選していただきましょう!

まだ青いみかんがあることも。すっぱめのみかん好きならもちろんおすすめ!
まだ青いみかんがあることも。すっぱめのみかん好きならもちろんおすすめ!

私の参加したみかん狩りは、食べ放題の制限時間がスタンダードな30分。みかん大好きな私としては、みかんは採って剥く手間もあるんだし、30分なんてもの足りないくらいかも…と開始前は思っていました。なのですが、実際は20分ほどでお腹いっぱいに!
周囲を見回しても、30分ぎりぎりまで食べられる人はいないようでした。30分制限は、ほどよい加減なんですね!

みかん畑から、さきほど受付をした直売所へ。お土産を買うならこの時がおすすめです。

畑の周囲には案内看板が
畑の周囲には案内看板が
みかんの直売所へ。違う種類のみかんがあることも
みかんの直売所へ。違う種類のみかんがあることも

なお、農園やイベントによりますが、みかん狩りでは帰りにお土産が受け取れる場合多し! もちろん個人的に買うのもおすすめです。農家で直接買うみかんは、おいしくてお安いことが多いですよ!

お土産にみかん。段ボールで買って発送するのもおすすめ
お土産にみかん。段ボールで買って発送するのもおすすめ



おいしいみかんを選ぶコツ

ではここで、スタッフさんに伺った、おいしいみかんを選ぶコツ・みかん狩りを楽しむコツをご紹介!

おいしさが詰まっているのは小さめのみかん

みかんは自然のものですから、ひとつひとつ大きさが違います。となるとつい大ぶりのものを選びがちですが、実はおすすめなのは小さめのみかん。小さな分、おいしさや甘さがぎゅっと濃縮されているそうです!

やや小ぶりめを選ぶのが、味の濃いみかんを選ぶコツ
やや小ぶりめを選ぶのが、味の濃いみかんを選ぶコツ

あちこちの木からみかんを採る

おいしいみかんを食べたら、「この木のみかんは当たりなのかな?」と考えて、そこでばかり食べてしまうこともありますよね。ですが良かったら、みかん農園では色んな木のみかんを食べてみてください。
というのも、みかん農園ではみかん狩りを楽しんでもらうため、列ごとや区画ごとに違う種類のみかんを植えている場合があるのです。「こちら側は甘みが強めで、こちら側は酸味とのバランス重視」など、味比べが楽しめるかも!

色んなみかんをお試しあれ!
色んなみかんをお試しあれ!



バスツアーで楽しむみかん狩り

みかん狩りは、秋冬のシーズンに大人気のイベント。バスツアーでは特に、みかん狩りとほかの観光やイベントと組み合わせたツアーがたくさん登場しています。せっかく遠出するのですから、1日をめいっぱい活用して遊びつくしちゃいましょう!

「みかん狩り」バスツアーを検索する

みかん狩りバスツアー特集はこちら

ちなみに、バスツアーなら直前でも予約を取りやすいのも嬉しいポイント。あまりに直前すぎるとバスツアー自体が締め切られていることもありますが、「手が空きそうだから来週あたりに…」「今週末の天気がいいと聞いたから…」なんて予定の立て方もOKです。

どうぞ秋冬の味覚・みかん狩りを、めいっぱい楽しんでくださいね。

※本記事は、2022/11/23に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    陽月よつか

    フリーライター、星空準案内人 女性

    東京出身・沖縄経由・奈良在住のフリーライター。体力がなく計画を立てるのも苦手なので、ラクにのんびりの気まま旅が大好き。女性一人旅を主な目線に、知っておくと便利な方法やお得な情報、おすすめ旅スポットなどをご紹介します。書籍「全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり」(GB出版)、「はっけん!鉄道NIPPON 地図と路線で知る47都道府県」(ヴィトゲン社/PHP研究所・画像提供)

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 4月 5月
    4,500円 3,400円
    4,900円 3,000円
    2,500円 2,100円
    3,900円 3,100円
    4,500円 2,600円
    5,500円 4,000円
    12,000円 5,000円
    12,800円 10,500円
    3,500円 3,000円
    4,300円 3,800円
    3,300円 2,800円
    2,500円 2,200円
    3,200円 3,100円
    2,500円 2,600円
    3,800円 4,000円
    8,000円 5,300円
    11,800円 10,500円
    4,400円 3,500円
    その他の路線を見る

    週間ランキング4/15~4/21のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ