-
観光・アクセス ド迫力の青森ねぶた祭を見に行こう! 2023年の日程や開催場所、スケジュールを紹介
-
観光・アクセス 茨城県「水郷潮来あやめまつり大会2023」の開催期間・バスツアー情報
-
観光・アクセス 奈良のSNS映えスポット「奈良金魚ミュージアム」をレポート
最新の記事
-
千葉県香取市「水郷佐原あやめ祭り2023」の開催はいつ? 開催期間や会場までのアクセス、バスツアー情報を紹介
千葉県香取市にある「水郷佐原あやめパーク」では、約400品種、約150万本もの花菖蒲が咲き誇る「水郷佐原あやめ祭り」が開催されます。開催期間は、2023…
2023.06.05
-
1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ』バスとりっぷ記事ランキング 5/25~5/31
バスに関する記事のランキング! 1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ【2023年5月27日(土)~6月10日(土)実施…
2023.06.03
-
6/3放送「タカトシ温水の路線バスで!」 初夏の房総 豪快な海鮮グルメを食べ尽くし!
今回は初夏の房総!房総の人気観光スポットに、豪快な海鮮の「こぼれめし」や驚きの「ひつまぶしのテーマパーク」まで。房総の海鮮を食べて食べて食べ尽くします!…
2023.06.02
-
高速バスの支払いはクレジット決済でなく、コンビニ支払いもできる?【ご質問に回答します!】
ユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「高速バス利用時にクレジット決済ではなく、コンビニ支払いはできる?」という質問を頂きました。「カードより現金派…
2023.06.02
-
高速バスの車内で出たゴミは持ち帰りですか?【ご質問に回答します!】
バスとりっぷユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「高速バス車内で出たゴミは持ち帰りですか?」という質問を頂きました。水分補給後のペットボトルや軽食…
2023.05.29
-
1位は『群馬バスが販売する「バス型貯金箱」が◯◯付きで話題』バスとりっぷ記事ランキング 5/18~5/24
バスに関する記事のランキング! 1位は『この貯金箱、想像以上に本格的…! 群馬バスが販売する「バス型貯金箱」が◯◯付きで話題』でした。 ※2023年5月…
2023.05.27
-
この貯金箱、想像以上に本格的…! 群馬バスが販売する「バス型貯金箱」が◯◯付きで話題
群馬バスが販売している「バス型貯金箱」は、硬貨を入れると車内アナウンスが流れるユニークな仕様です。車体もリアルに再現されており、バスを後ろに引っ張って離…
2023.05.24
-
2日間連続で入園できる! 東京ディズニーリゾートの「サマー2デーパスポート」が5/29から発売
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2日間連続で指定したパークに入園できる「サマー2デーパスポート」を販売します。対象期間は2023年7月21…
2023.05.23
高速バスターミナル・発着地完全ガイド
全国の高速バスターミナルの解説ガイドです。駅からのアクセスやターミナル周辺情報を写真付きでわかりやすく紹介しています。これを見れば初めてでも迷うことはありません。





なぜバストリップじゃないの? 「バスとりっぷ」名前の由来こぼれ話
よく名前の表記を間違えられるのですが、サイト名はバストリップでもばすとりっぷでも、はたまたばすトリップでもBus Tripでもなく、バスとりっぷ。
当初はバストリップのカタカナ表記のみとする案も挙がっていたのですが、全部カタカナにすると単語の切れ目がわかりにくく、「表記に"ストリップ"が紛れてしまうのもちょっと…」という意見があり、「バス」と「とりっぷ」の単語を瞬時に認識いただけるようにということで「とりっぷ」のみ、ひらがなにしました。
「ストリップ」に見えてしまう人は滅多にいないかもしれませんが、高速バスやバスとりっぷを不便に感じる人がいたら、たとえそれがわずかな人でも、より便利に利用していただけるように、かゆいところに手が届くユーザーファーストのサイトを目指す気持ちを忘れないようにということで、「バスとりっぷ」と名付けるに至りました。
週間ランキング
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
快適性がアップ! プライベート空間が確保されたWILLERの新4列シートを徹底解説!
2023.05.12
-
高速バスの車内で出たゴミは持ち帰りですか?【ご質問に回答します!】
2023.05.29
人気の記事まとめ
主要バスターミナル周辺ガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。