-
乗車体験記 山陽バス「レッツ号」のカーテン付3列独立シートで東京・神奈川~関西間を移動!
-
お役立ち 高速バスとセットでお得! スパや朝食がお得になるウィラーのオプションプラン
-
乗車体験記 日本中央バス「金沢・富山~群馬・さいたま・東京線」乗車体験レポート
最新の記事
-
全国初64人乗り車両を実現できた理由は? しずてつジャストラインの新車両に乗車
しずてつジャストラインでは、県内を運行する2路線にて従来の大型バスよりも増席した64人乗り車両を導入。シートの厚さを工夫し、充電用USBポートや車内Wi…
2019.12.09
-
1位は『 山陽バス「レッツ号」で東京・神奈川~関西間を移動!』バスとりっぷ週間記事ランキング 11/28~12/4
高速バス・夜行バスに関する記事の週間ランキング! 1位は『 山陽バス「レッツ号」のカーテン付3列独立シートで東京・神奈川~関西間を移動! 深いリクライニ…
2019.12.07
-
12/7放送 「タカトシ温水の路線バスで!」まさかの江ノ電を見ながら究極の炭火焼き魚定食
路線バスを乗り継いで、町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを探す番組「タカトシ温水の路線バスで!」。12月7日(土)の放送は、ゆったりと大人のリゾート気分…
2019.12.06
-
座席指定も可能な「武蔵小杉・二子玉川~東京ディズニーリゾート線」12月16日(月)から運行開始
東急バスでは、2019年12月16日(月)より、高速バス「武蔵小杉・二子玉川~東京ディズニーリゾート線」の運行を開始する。東京ディズニーリゾートとの間を…
2019.12.02
-
ミニーマウスが主役の新プログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」のグッズがかわいい!1/9より発売
東京ディズニーランドでは、ミニーマウスが主役のキュートでポップな要素がつまったスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」を2020年1月10日(金…
2019.12.01
高速バスターミナル・発着地完全ガイド
全国の高速バスターミナルの解説ガイドです。駅からのアクセスやターミナル周辺情報を写真付きでわかりやすく紹介しています。これを見れば初めてでも迷うことはありません。





なぜバストリップじゃないの? 「バスとりっぷ」名前の由来こぼれ話
よく名前の表記を間違えられるのですが、サイト名はバストリップでもばすとりっぷでも、はたまたばすトリップでもBus Tripでもなく、バスとりっぷ。
当初はバストリップのカタカナ表記のみとする案も挙がっていたのですが、全部カタカナにすると単語の切れ目がわかりにくく、「表記に"ストリップ"が紛れてしまうのもちょっと…」という意見があり、「バス」と「とりっぷ」の単語を瞬時に認識いただけるようにということで「とりっぷ」のみ、ひらがなにしました。
「ストリップ」に見えてしまう人は滅多にいないかもしれませんが、高速バスやバスとりっぷを不便に感じる人がいたら、たとえそれがわずかな人でも、より便利に利用していただけるように、かゆいところに手が届くユーザーファーストのサイトを目指す気持ちを忘れないようにということで、「バスとりっぷ」と名付けるに至りました。
週間ランキング
-
女性に快適「豪華カプセルホテル 安心お宿プレミアリゾート 京都四条烏丸店」登場!
2019.07.22
-
西日本最大級の大露天風呂が贅沢すぎ! 上質なお宿「奥道後 壱湯の守」で至福のひとときを
2016.12.03
-
これだけは忘れないで! 夜行バスでライブ会場へ行くときの必需品5つ
2019.02.13
-
【もしもの時の裏ワザも】この時期からでも間に合う年末年始の帰省高速バス予約3つのポイント
2019.12.04
-
海浜幕張駅周辺のワンコイン以下で早朝に食べられる朝食・モーニングスポット5選!
2019.09.16
人気の記事まとめ
主要バスターミナル周辺ガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。