年60回高速バスに乗車したライターが選ぶ「2019年に乗った高速バス」ベスト3+番外編 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

乗車体験記

年60回高速バスに乗車したライターが選ぶ「2019年に乗った高速バス」ベスト3+番外編

2019年、今年私が乗車した高速バスは約60車両。車両数で比較すると、昨年(2018年)より減りましたが、それでも豪華車両から最新型車両まで、さまざまな高速バスに乗りました。その中から、特にこのバスは良かった! という個人的ベスト3をご紹介します!


【第3位】西日本JRバス「グランドリーム」車(東京~京都・大阪など)

西日本JRバス「グランドリーム」車
西日本JRバス「グランドリーム」車

第3位は、西日本JRバスの「グランドリーム」車です。

2014年10月にデビューした「グランドリーム」車も、今年で5周年。現在では、「ドリーム号」(東京~京都・大阪など)以外のJR夜行高速バスでも採用されるなど、路線も台数も増えた印象を受けます。

「グランドリーム」車の最大の特長は、なんといっても快適な眠りを追求した専用の「クレイドルシート」です。

専用「クレイドルシート」が並ぶ「グランドリーム」車の車内
専用「クレイドルシート」が並ぶ「グランドリーム」車の車内

フルリクライニングすることで、シートはゆりかご状に変化。

シートをフルリクライニングするとゆりかご状に変化
シートをフルリクライニングするとゆりかご状に変化

さらに、レッグレストもシートのリクライニングと連動して持ち上がり脚全体を支えてくれるので、楽な姿勢で休めます。

足元もゆったり
足元もゆったり

トイレはもちろん、通路カーテン、コンセント、Wi-Fiなど、車内設備も充実しています。

各座席はコンセントを完備
各座席はコンセントを完備

トイレは車内中央部に設置
トイレは車内中央部に設置

心地よい眠りを提供してくれること間違いなしの「グランドリーム」車と専用「クレイドルシート」は、最近の私のおすすめバス&シートのひとつです。


グランドリーム号・グラン昼特急号


【第2位】名鉄バス「どんたく号」(名古屋~北九州・福岡)

第2位には、名鉄バス「どんたく号」を選びました。

名鉄バス「どんたく号」
名鉄バス「どんたく号」

「どんたく号」は、名古屋~北九州(小倉)間を約9時間半、名古屋~福岡間を約11時間かけて結ぶ夜行高速バス。名古屋~北九州・福岡間を乗り換えなしで寝ながら移動したい方にとっては、とても便利なバスです。

第2位に選んだ理由は、「利用者目線の充実した車内設備」と「安心感・信頼感」。
特に私が注目したのは、シートを含めた「車内設備の完成度の高さ」です。

名鉄バス「どんたく号」の車内。快眠シート「プレミアムワイド」が並ぶ
名鉄バス「どんたく号」の車内。快眠シート「プレミアムワイド」が並ぶ

シートは、座面を広くした快眠シート「プレミアムワイド」を採用。リクライニングの角度も深く、腰回りもゆったりとしているなど、快適性重視のつくりが特長です。

快眠シート「プレミアムワイド」
快眠シート「プレミアムワイド」

また、フットレスト(足置き台)は前座席の足先が空洞になっており、足が伸ばしやすくなっています。個人的には、この部分がとても気に入りました。

レッグレストとフットレスト(足置き台)
レッグレストとフットレスト(足置き台)

このほかにも、専用の読書灯や中央列座席専用の荷物棚、コンセントとUSBのデュアル電源環境など、利用者目線に立った充実の車内設備が評価のポイントになりました。

「プレミアムワイド」専用の読書灯
「プレミアムワイド」専用の読書灯
中央列座席専用の荷物棚
中央列座席専用の荷物棚

コンセントとUSBが使用できるデュアル電源環境
コンセントとUSBが使用できるデュアル電源環境

もちろんトイレも完備
もちろんトイレも完備

バスの運行に関しても、高速バスの運行で長年の実績がある名鉄バスと西日本鉄道の2社が手を組んでいます。両社とも、運転技量および接客レベルが高いバス会社として有名ですので、安心、信頼して利用できるのではないでしょうか。


どんたく号


【第1位】西日本鉄道「はかた号」(福岡・北九州~東京・新宿)

そして、堂々の第1位は…ご存知「キング・オブ・深夜バス」こと、西日本鉄道「はかた号」です。

西日本鉄道「はかた号」
西日本鉄道「はかた号」

北海道のローカルバラエティ番組「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)で一躍有名になった「はかた号」ですが、現在の「はかた号」は、2列個室タイプ「プレミアムシート」と3列独立「ビジネスシート」の2クラス制ハイグレード夜行バスです。
週末や繁忙期には必ずといっていいほど満席になるなど、根強い人気を誇っています。

車内は個室タイプ「プレミアムシート」と1人掛け「ビジネスシート」の2クラス制
車内は個室タイプ「プレミアムシート」と1人掛け「ビジネスシート」の2クラス制

第1位に選んだ理由は、「充実した車内設備」と「トータル面でのサービスの素晴らしさ」です。

個室感覚でゆったりとくつろげる「プレミアムシート」と、快適な眠りと安全性を両立した「ビジネスシート」は、14時間あまりの移動時間を快適に過ごせるよう、さまざまな工夫がなされています。

個室タイプ「プレミアムシート」は電動式の本革シート
個室タイプ「プレミアムシート」は電動式の本革シート
3列独立「ビジネスシート」は3点シートベルト付き
3列独立「ビジネスシート」は3点シートベルト付き

シート以外の車内設備も充実しています。

「プレミアムシート」のシートコントローラ、照明スイッチ、緊急ボタン
「プレミアムシート」のシートコントローラ、照明スイッチ、緊急ボタン
「プレミアムシート」専用の空気清浄機と小型ごみ箱
「プレミアムシート」専用の空気清浄機と小型ごみ箱
「ビジネスシート」のコンセント
「ビジネスシート」のコンセント

おすすめは、やはり4席限定の個室タイプ「プレミアムシート」です。

フルリクライニングした状態の「プレミアムシート」
フルリクライニングした状態の「プレミアムシート」

まわりを気にせずに個室感覚でくつろげるのはもちろんですが、シートのマッサージ機能や送風機能などは、一度体験すると心地よく感じるはず。

まさに「動くネットカフェ」という表現がぴったりの、充実した設備をぜひ一度味わっていただきたいです。「プレミアムシート」の金額が高いという方は、「ビジネスシート」限定の早期購入割引を活用して安く移動するとよいでしょう。

乗車日45日前までの決済で適用される「WEB早割45」を利用すると、片道最安7,700円で移動できますので、大変お得です。

バスの運行も、高速バスの運行で長年の実績がある会社として有名。担当する乗務員も精鋭ぞろいですので、安心、信頼して利用できます。

因みに、私は今年、「プレミアムシート」と「ビジネスシート」に各1回乗車しましたが、いずれのシートも、移動時間の長さを感じさせない快適なバスの旅であったことを今でも鮮明に覚えています。

「はかた号」の紹介記事はこちら

はかた号


【番外】鉄道では乗り換えが必須な区間を走る長距離夜行バスに注目

ベスト3には入りませんでしたが、今年は「鉄道では乗り換えが必須な区間を結ぶ長距離夜行バス」に注目した年でもありました。なかでも一番印象に残ったのが、明光バス「ホワイトビーチシャトル」でした。

「ホワイトビーチシャトル」は、和歌山県の南紀白浜・田辺と横浜・東京・大宮の間を約12時間かけて走破する夜行高速バスです。

南紀白浜と首都圏を結ぶ「ホワイトビーチシャトル」(明光バス)
南紀白浜と首都圏を結ぶ「ホワイトビーチシャトル」(明光バス)

車内はトイレ付き3列独立シートと標準的な夜行バス仕様ですが、座席の前後を仕切ることができるカーテンやコンセントを装備するなど、約12時間の移動時間を快適に過ごせるようになっています。

「ホワイトビーチシャトル」の車内。トイレ付き3列独立シートです
「ホワイトビーチシャトル」の車内。トイレ付き3列独立シートです
座席の前後を仕切ることができるカーテン
座席の前後を仕切ることができるカーテン

リゾート地として有名な南紀白浜は、決して交通の便が良くない場所ですが、「ホワイトビーチシャトル」を使えば、乗り換えが不要で宿泊費がかからず、しかも飛行機やJRよりも安く移動できてしまいます。

「ホワイトビーチシャトル」で南紀白浜に到着して、朝からアドベンチャーワールドやとれとれ市場などで観光を楽しむこともできますし、逆に遅くまで観光を楽しんだ後に「ホワイトビーチシャトル」で帰京するといった使い方もできるのです。

これこそ、夜行バスのメリットを最大限に生かした路線なのではと感じました。

アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドで見られるジャイアントパンダ「桜浜」
アドベンチャーワールドで見られるジャイアントパンダ「桜浜」
とれとれ市場
とれとれ市場
新鮮な海産物や紀州の特産品が勢ぞろいのとれとれ市場
新鮮な海産物や紀州の特産品が勢ぞろいのとれとれ市場

もう一度「ホワイトビーチシャトル」に乗車してアドベンチャーワールドのパンダ達に癒されたい…と今でも思っています。

ホワイトビーチシャトル

そのほかにも、今年は6月に北陸~四国間、12月には北陸~岡山・広島間といった、地方と地方を結ぶ夜行バスが運行を開始しており、新たな動きとして注目しています。

2019年6月に運行を開始した「北陸ドリーム四国号」(JR四国バス)
2019年6月に運行を開始した「北陸ドリーム四国号」(JR四国バス)
2019年12月に運行を開始した「百万石ドリーム広島号」は「グランドリーム」車で運行される(中国JRバス)
2019年12月に運行を開始した「百万石ドリーム広島号」は「グランドリーム」車で運行される(中国JRバス)

残念ながら、これらの路線にはまだ乗車できていませんが、機会があればぜひとも乗車してみたいです。

今年は、高速路線の休廃止や減便が相次ぐなど暗い話題が多かった一方で、より安全性と快適性を重視した車両の登場や、これまでの常識にとらわれない新規路線の開設など、動きが多かった1年でもありました。

来年はどのような「わくわくさせるバス」が登場するのか、今から楽しみです。
2020年もいろいろなバスに乗りたいと思います。


※本記事は、2019/12/30に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    須田浩司

    ライター、「ひろしプロジェクトWEB」の中の人 男性

    1973年釧路市生まれ、札幌市在住。自称高速バスナビゲーター。中学時代から高速バスに乗り続け、2018年2月9日に高速バス乗車1000回を達成。乗車記ブログ「ひろしプロジェクWEB」の中の人。雑誌、ネットニュースなどでライターの活動も。紙原稿、ネット原稿、同人誌、ブログなどでバス・鉄道を中心とした乗り物旅の素晴らしさを伝える活動を行っている。運行管理者資格(旅客)/国内旅行業務取扱主任者資格所有。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 3月 4月
    13,500円 10,500円
    4,900円 4,600円
    5,600円 4,600円
    5,600円 4,600円
    12,000円 9,200円
    8,100円 7,100円
    2,600円 2,600円
    9,700円 5,600円
    1,700円 1,500円
    5,500円 5,500円
    6,720円 6,640円
    6,660円 6,580円
    7,660円 7,580円
    740円 740円
    770円 770円
    1,850円 1,850円
    1,980円 1,980円
    2,400円 2,400円
    3,770円 3,500円
    5,000円 3,000円
    その他の路線を見る

    週間ランキング3/11~3/17のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ