鍵付完全個室のネットカフェ「快活CLUB」金沢駅東口店を利用すべき最大の理由は?
ざっくり、こんな記事
- 金沢駅から徒歩約4分。駅から一番近いネットカフェ
- 全室、鍵付完全個室で、プライバシーもばっちり!
- バスタオルの貸し出しやシャワーも追加料金不要! 嬉しいサービス満載!
(地図が表示されていない方は、こちら)
快活CLUB 金沢駅東口店は"最高の立地"!?
快活CLUB 金沢駅東口店を利用すべき理由
「自分の部屋」のように過ごせるのはなぜ?
「追加料金不要」がいっぱい!
公式アプリでスムーズにチェックイン/チェックアウト
快活CLUB 金沢駅東口店へのアクセス
利用30日前から6時間以上のパックは、Web予約可能
「快活CLUB 金沢駅東口店」は、"最高の立地"!?
金沢駅は、新幹線や夜行バスといった公共交通機関を利用する人にとって、交通の要となる場所です。
北陸新幹線が金沢駅発着なのは言わずもがな、金沢の主な高速バスも金沢駅前発着です。
また、金沢城・兼六園などの主な観光スポットや、「本多の森ホール」「金沢EIGHT HALL」「金沢市文化ホール」「金沢AZ」といった主なライブ会場も、金沢駅東口から路線バスでアクセスできるため、金沢駅東口に旅の拠点となる場所があるのは、旅行者にとって大きなメリットがあると言えるでしょう。
(地図が表示されていない方は、こちら)
私が考える「快活CLUB 金沢駅東口店」を利用すべき理由
ネットカフェは24時間営業でいつでもチェックイン、チェックアウトが可能なのが、一般のホテルとは違う点。好きな時間に訪れ、好きな分だけ利用できるのが良い所です。
おすすめの「快活CLUB 金沢駅東口店」利用方法としては、チェックインして30分でシャワーと身づくろいを済ませて観光に出かけられますし、到着後にゆっくり休んだり、ばっちりメイクをしてライブに出かけたりと、自由度が高いのがありがたいところ。
さらに、金沢の観光スポットは早めの18時には閉まるので、夜行バスで帰宅する前の時間つぶしにも最適でした。
終電を逃したり、悪天候で帰れなくなった時の駆け込み寺的な利用もアリだと思いますよ!
また、往復夜行バスと「快活CLUB 金沢駅東口店」を利用した事で、かなり旅の予算が浮きました。
私は浮いたお金で、近江市場での海鮮丼をワンランク贅沢にしたり、夕食に加賀料理のコースを思い切って頼んでみたりと、大いに現地の食を楽しみました。
一回の旅行をとびきり贅沢にするのも良いけれど、滞在費を安くあげて金沢を再び訪れたり、次回のライブの遠征費用に充てたりもできると思います!
今回私も実際に0泊3日で夜行バスで東京から金沢に観光で訪れ、その中で「快活CLUB」を利用してきてみたので、詳細をレポートします。
コスパ重視の人に最適! 「自分の部屋」のように過ごせるワケは?
それでは、個室の様子から紹介していきますね。
入店すると、従来のネットカフェとは一線を画すシックな雰囲気の店内に驚かされました。このとおり完全個室になっており、ネットカフェと言うよりはビジネスホテルのよう。これなら人目を気にすることなく安心して身づくろいや、お籠りを楽しめそうですね。
それでは早速、個室に入ってみましょう! 入室は、カードキーをドアノブ近くのセンサーに近づけて開錠します。
「快活CLUB 金沢駅東口店」の個室は、多機能タイプとフラットタイプに分かれています。室内の設備はほぼ一緒ですので、まずは多機能タイプから見ていきましょう。
多機能タイプ
多機能タイプのシートは、リクライニングシートとフットレストが分かれているタイプ。室内にはPCに加えて、ハンガーや姿見、ブランケットにティッシュぺ―パー、消臭芳香剤も揃っていましたよ。
リクライニングシートを倒すと、フットレストと一続きになり、このとおりフルフラットになります。
ちょっと失礼して、靴を脱いで横になってみました。身長180㎝と大柄な人でも余裕で足を伸ばせそうな広さです。
夜行バスで金沢に到着した私は、足をゆったりと伸ばせて楽な姿勢を取れたので、ついウトウトしてしまいそうでした。夜行バスで寝足りなかった人は、「快活CLUB 金沢駅東口店」で少し仮眠を取って観光やライブに備えるのも良いかもしれませんね。
ちょっと仮眠をしたくなった際や、照明が少しまぶしい時には、明るさを自分の好みに調整できるのが嬉しい! これも個人のスペースが確保されている、個室ならではの強みですね。
また、写真から室内に換気扇がついているのがわかるでしょうか。「快活CLUB 金沢駅東口店」は全室完全禁煙な上に、各部屋に空調換気システムがあるので、煙草の匂いとは無縁なのが嬉しい!
とはいえ、店内にはきちんと個室になっている喫煙室がありますので、喫煙者も安心して利用できますよ。
部屋の温度ですが、エアコンの風量を自分で調整できる親切設計。寒がりの人は是非好みの室温に調整してみてくださいね。個室内にはコンセントが3つ+USB差込口まであるので、スマホやモバイルバッテリー、カメラまで一度に充電し放題です!
次にPC周りを紹介していきますね。高性能のPCで、インターネット閲覧だけではなく電子書籍の閲覧や、オンラインゲームも多彩に揃っています。面白いなと思ったのは、旅のガイドブックである「るるぶ」読み放題!
これはもう、旅行やライブ遠征前に各地のガイドブックを購入する必要がなくなりますね。荷物を少しでも減らしたい人には、ありがたいサービス!
無料で視聴できる動画コンテンツも豊富で、見逃していた話題の映画や人気アニメも視聴できます。
フラットタイプ
次に、フラットタイプの個室を紹介します。室内の設備は多機能タイプとほぼ一緒ですが、違いは座席シートが無く、全面がクッション状の床になっているところ。また、VR機器がありません。ドアを開け、床下に靴を収納して入室しましょう。
フラットタイプにはクッションがいくつか用意されているので、横になった際に利用できますよ。
さらに、室数は少ないものの、フラットタイプにはスペースが広めで、2~3名で使用できる個室もあるそうです。お友達と金沢を訪れて観光の準備をするも良いし、ライブ前だったらメイクをし合ったりするのも楽しそうですね。
私が同店を訪れた際に着物姿の女性が3人、入れ違いで退室していきました。
どうやら個室で着替えてから散策に行かれたようです。「快活CLUB 金沢駅東口店」の個室には大きな姿見がある事から、着替え場所としてのニーズもあるようです。
金沢到着後に駅のトイレで着替えるのは少々抵抗がありますし、着替えの為だけにホテルを予約するのも高くついてしまいますよね。
次は店内の設備を紹介していきます。
「追加料金不要」がいっぱい! 実家のようにも過ごせる!
それでは個室以外の設備を紹介していきますね。まずは気になるシャワーから見ていきましょう。
「快活CLUB 金沢駅東口店」のシャワールームには、リンスインシャンプーとボディソープ完備です。1回につき15分を目安に、シャワーは何度でも追加料金無料で利用できるので、夜行バスで早朝に金沢に到着した人は、シャワーを浴びて身づくろいができますよ。
もちろん、ライブ帰りで汗を流しておきたい場合や、夜行バス乗車前の待ち時間にさっぱりしておくのもアリですよ!
バスタオルとフェイスタオルも、無料で何枚でも使えるのも嬉しい! 女性用のパウダールームには、ドライヤーとヘアアイロンを完備しており、こちらも無料で利用できます(男性用にはドライヤーのみ)。
歯ブラシやひげそりといったアメニティは別料金で購入できます! 荷物をできるだけ減らしたい人や、ライブ後に汗をかいた服をそのまま持ち返るのは気が引ける……と言う人は、有料のコインランドリーを利用してみてはどうでしょう。
ネットカフェと言えば、無料のドリンクバー! ジュースやコーヒーなどを、好きなだけいただけます。甘いドリンクだけではなく、スープやお吸い物など、ちょっとした小腹満たしができる飲み物があるのが嬉しい!
さらにソフトクリームも食べ放題ですので、お腹を冷やさない程度にいただきましょう!
ここまでなんでも揃っていると、たまに実家に帰ると自分で用意しなくても一通りのものが揃えられている実家のらくちん感が得られました!
ちなみにドリンクバーの飲み物やソフトクリームは個室に持ち返るのではなく「併設のラウンジでどうぞ」とのこと。
確かに個室にカップが溜まったり、途中でこぼしたりすることもないので、ラウンジでいただく方が楽だと感じましたよ。
肝心のコミックや雑誌は、店内の一角にまとめて設置してあるので見つけやすい! 気になっていた情報をアップデートするも良し、暇つぶしにも良し。当然、読み放題です。
ブランケットやスリッパ、読書灯の用意もあります。
他にはフリーWi-Fiや、有料のルームウェアレンタルもあるので、必要に応じて利用してくださいね。
これだけ設備が充実していながら、料金は土日・祝日でも「9時間パック(金曜の18時~日曜の17時59分入店時)」が2,819円(税別)と格安! 料金面で匹敵するのはユースホステルやゲストハウスくらいですが、これらの施設は完全個室にはなりませんし、タオルの無料提供はないことがほとんどです。
そう考えると、「快活CLUB 金沢駅東口店」は旅行者にとっていかに高コスパで、必要な物が揃っているかがわかりますね。
その上、室内への飲食物の持ち込みや外出も自由ですので、旅先の高揚感を得つつも、実家のような居心地や使い勝手が存分に感じられました。
これで店内の雰囲気や設備が想像できたでしょうか。
次は「快活CLUB」利用が初めての人向けに、公式アプリを使ってチェックインする方法をお伝えします。
公式アプリで、スムーズにチェックイン/チェックアウトが可能!
「快活CLUB」は入会金無料の完全会員制で、はじめての人は会員登録と本人確認が必要です。
今回「快活CLUB」を利用するのが初めてだった私は、公式アプリから仮会員登録を行ったところ、スムーズに入店できました。利用方法をお伝えしていきますね。
まずはお手持ちのスマホに対応する「快活CLUB公式アプリ」をダウンロードしましょう。
iPhone「快活CLUB公式アプリ」
Android「快活CLUB公式アプリ」
「仮会員証を表示する」という画面が出るところまで利用前に済ませておくと、現地でもスムーズです!
「快活CLUB」の店舗に到着したら、まずは有人カウンターに向かいましょう。
「仮会員証を表示する」をタップして、QRコードを表示してください。
身分証明書を提出し、店員にQRコードを読み取ってもらったら、会員登録完了です!
公式アプリで会員登録ができたら、次回からは無人カウンターでチェックイン、チェックアウトができるようになるので、手順を説明しますね。
手順は簡単。「快活CLUB」店舗に到着したらまず公式アプリを立ち上げ、会員証のQR コードを表示しましょう。
次に、無人カウンターの画面で「チェックイン」をタップしてください。
それから、右手のバーコード読み取り機にQRコードをかざします。
ルームタイプを選択したら、左手からバーコードが表示された伝票が、右手からカード型のルームキーが出てくるので受け取ってくださいね。
セルフカウンターにはカードホルダーの準備があるので、伝票とルームキーをまとめておくと便利ですよ。さぁ、個室に向かいましょう!
無人カウンターでチェックアウトする方法もお伝えしておきますね。無人カウンターでチェックアウトをタップしてください。
チェックイン時にもらった伝票を、右手のバーコード読み取り機にかざします。
現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済でお会計を済ませたら、左手からレシートが出てきますので、受け取ってくださいね。
右手のスロットにルームキーを差し込んだらチェックアウト完了です。カードホルダーも、元の位置に返却しておきましょう。
私の過去の経験から、ネットカフェの会員カードはなくしやすく、いざ利用したい! という時に限って持っていない場合もあります。
1度会員登録してしまえば全国で利用可能ですし、週に1回、お得なクーポンももらえるので、お得にネットカフェを楽しんでくださいね。
「快活CLUB 金沢駅東口店」へのアクセス
最後に、「快活CLUB 金沢駅東口店」への行き方を写真付きで紹介しますね。
(地図が表示されていない方は、こちら)
金沢駅に到着したら、まずは東口を目指しましょう。東口を出たら左手にバスターミナルがあるので、バスターミナルを時計回りに半周するイメージで左手に進みつつ、移動していきます。まずは5番バス停を目指してくださいね。
5番バス停を通り過ぎると、目の前に「STARBUCKS COFFEE 金沢フォーラス店」が見えます。その隣にはヤカン形のアートスポットもありますよ。これらを左手に、バスターミナルを右手に見ながら、どんどん進みましょう。
バスターミナルを右手に見ながら進んでいくと、左手には金沢フォーラスという商業施設の入口が、右手には1番バス停があります。このまままっすぐ進んでください。
左手に居酒屋「北の庄屋 ホテル金沢」が見える場所まで来たら、その先は大通りにぶつかります。道なりに、左斜め前の道を進んでください。
左手に「ホテル金沢」を見ながら、道なりにすすみましょう。
横断歩道のある「堀川町」交差点まで来たら、横断歩道を渡ってすぐのビルが、「快活CLUB 金沢駅東口店」のあるセントラルビルです。
横断歩道を渡って左手に進むと、セントラルビルの入口があります。エレベーターで6階まで上がったら到着です!
快活CLUB 金沢駅東口店
利用30日前から、6時間以上のパックはWeb予約が可能
以上、「快活CLUB 金沢駅東口店」について紹介しました。
金沢駅前のネットカフェは同店だけなので、ライブのある日や繁忙期は、早々に満室になる可能性もあります。
利用30日前から、6時間以上のパックはWeb予約が可能ですので、確実に利用したい人は、予約をした上で利用してみてくださいね!
※本記事は、2019/10/31に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
-
一足早い春を感じに、梅の名所「偕楽園」にバスツアーで参加! 梅まつりの様子は? おすすめルートと名所を紹介
茨城県水戸市の偕楽園は、石川県金沢市の兼六園、岡山県岡山市の後楽園と並ぶ日本三名園の一つです。千波湖を見下ろす高台に位置する偕楽園は、国の名勝に指定され…
2023.03.04