カフェでゆったり? それともボリューム重視? とにかくお米? 千葉駅すぐの朝ごはん・モーニング5選!
千葉駅周辺の朝食・モーニングスポット5選
1)さっぱりお茶漬けを楽しめる「こめらく ニッポンのお茶漬け日和。」
JR千葉駅構内、ペリエ千葉にある「こめらく ニッポンのお茶漬け日和。」。2001年創業のお茶漬け専門店である同店は、都道府県それぞれの土地でしか味わえない “郷土の味“を楽しめるのがコンセプト。朝食は「お茶漬け朝ごはん(郷土のお茶漬け+お漬物)」と「郷土汁(郷土汁+お惣菜2品)」の2種類から選べます。
ちなみに同店はカウンター席のみのこじんまりとした空間。そのためカフェのように、朝食を食べながらパソコンを使って作業をすることは難しそうです。
こめらく ニッポンのお茶漬け日和。 ペリエ千葉店
- 住所
- 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ 3F
- TEL.
- 043-239-5688
- 予算
- 朝昼~¥999夜¥1,000~¥1,999
- 営業時間
- [月~土] 7:00~22:00 [日・祝] 9:00~21:00
2)焼きたてパンを楽しめる「ジャン・フランソワ ペリエ千葉店」
JR千葉駅東口からすぐ、京成千葉駅より徒歩1分、モノレール千葉駅より徒歩1分と、どこからもアクセスしやすいベーカリー&カフェ「ジャン・フランソワ ペリエ千葉店」。MOF(フランス最優秀料理人賞)を受賞したシェフ、ジャン・フランソワルメルシエの技術と精神を受け継いだベーカリー&カフェです。
モーニングセットはクロワッサンか、写真のパンドミのトーストから選ぶことができます。同店の最大の魅力、それはなんといっても焼き立てを楽しめること! 店内に設置されているトースターには予め時間がセットされているため、自分が頼んだメニューのボタンを押すだけで丁度いい加減に焼くことができます。
店内は約40席とやや狭いですが、フランスの音楽もかかっていて、海外の気分も楽しめます。ゆったりとした朝を過ごしたい人におすすめ。
ブーランジェリー ジャン・フランソワ ペリエ千葉店
- 住所
- 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 1F
- TEL.
- 043-202-1190
- 予算
- 朝昼~¥999夜~¥999
- 営業時間
- 9:00~21:00
3)落ち着いた雰囲気の大人カフェ「common cafe 千葉駅店」
こちらもJR千葉駅構内にある「common cafe(コモンカフェ)」。最初に紹介した「こめらく ニッポンのお茶漬け日和。」のすぐそばにあります。同店のコーヒーは、コーヒー豆本来の風味や味を楽しめる本格ハンドドリップ。各国の産地格付け上位の原料炒豆のみ使用しているそう。
モーニングメニューは8:00~11:00の間でオーダー可能。サラダ、ドリンク、パンケーキの「パンケーキセット」(850円)、サラダ、トースト、ドリンクの「サラダセット」(850円)、その他サンドウィッチなどを楽しめます。
店内は広め。充電できる席もあるので、パソコンを使って作業をしたい人にもオススメです。
commoncafe 千葉駅店
- 住所
- 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ 3F
- TEL.
- 043-307-1156
- 予算
- 朝昼¥1,000~¥1,999夜¥2,000~¥2,999
- 営業時間
- [全日] モーニング8:00-11:00 ランチ11:00-15:00 ディナー15:00-23:00(料理LO22:15、ドリンクLO22:30)
- 定休日
- ペリエ千葉の営業に順ずる
4)讃岐うどんでモーニング!「香川 一福 千葉ペリエエキナカ店」
JR千葉駅改札内で、7:00から営業している「香川 一福 千葉ペリエエキナカ店」。こちらでは香川名物、讃岐うどんを朝からいただけます。
開店から10:00までいただける朝セットは3種類。この他、釜玉やカレーうどん、トッピングの天ぷらなども通常メニューから注文できるので、朝からしっかり食べたい方に良さそうです。
香川 一福 千葉ペリエエキナカ店
- 住所
- 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 エキナカ 3F
- TEL.
- 043-306-5589
- 予算
- 朝昼~¥999夜~¥999
※取材・執筆:為平千寿香
5)モーニングメニューが豊富!「むさしの森珈琲 千葉駅前店」
千葉駅モノレール中央口から徒歩約3分。「むさしの森珈琲 千葉駅前店」は、千葉駅東口バスターミナルを眺められる位置にあります。
こちらの店舗の素晴らしい点は、なんといっても豊富なモーニングメニュー! 7:00~10:30まで注文できるメニューは、ざっと確認しただけでも25種類ありました。ドリンクを注文すると無料で付けられるメニューが5種類、サンドイッチやサラダ、卵料理などのスペシャルモーニングは20種類と、迷ってしまうこと請け合いです!
う~ん、食べてみたいものが多すぎる…と迷いに迷ったのですが、私はアイスティーにエッグベネディクトを注文しました。マフィンの上にベーコン、ポーチドエッグを重ねて濃厚なオランデーズソースをかけたこの料理、朝から贅沢な気分にさせてくれる一品です。店舗はカウンター席でもソファが設置してあり、多くの席でコンセントを利用可能。Wi-Fiもあるので、のんびり過ごすのに向いていますよ。
むさしの森珈琲 千葉駅前店
※取材・執筆:為平千寿香
以上、千葉駅の朝ごはん・モーニングスポットを5店舗ご紹介しました。千葉駅は広い分、種類も豊富。自分の気分に合わせて、素敵な朝の時間を過ごしてくださいね。
※本記事は、2019/09/01に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
トキエス
旅好き映画ライター 女性
兵庫県出身、映画ライター。サスペンス・スリラー・クライム系の洋画を専門としています。趣味はお絵かきとライブ参戦と一人旅。ツイッターで映画を中心に、旅に使える英語など役立つ情報を配信中。
このライターの記事一覧-
名古屋バスの昼行バス「東名特急ニュースター号」乗車記【名古屋→東京】
東京バスと名古屋バスが運行する高速バス「東名特急ニュースター号」は、2018年3月30日から運行を開始しました。昼便の同バスは観光にも帰省の際にもおすす…
2020.01.02
区間 | 4月 | 5月 | |
---|---|---|---|
1,050円 | 1,050円 | ||
2,000円 | 2,000円 | ||
4,600円 | 3,600円 | ||
4,600円 | 3,600円 | ||
3,000円 | 3,000円 | ||
1,680円 | 1,680円 | ||
8,500円 | 6,500円 | ||
5,000円 | 5,000円 | ||
8,500円 | 5,500円 | ||
-
新幹線の約半額で移動できる! 西武観光バスの高速バス「上田~池袋・新宿線」乗車レポート
2024.06.21
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
瀬戸内国際芸術祭2025の日程・会場について解説! ツアー情報も紹介
2025.04.08
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
-
無料モーニングやシャワー! 浜松駅周辺のマンガ喫茶・ネットカフェ・スーパー銭湯4選
2024.05.21
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。