駅チカでシャワー完備は高速バスユーザーにうれしい! 八王子駅・京王八王子駅周辺のネットカフェ5選
ざっくり、こんな記事
- 全店、シャワー設備あり
- 駅から徒歩5分以内の店舗をピックアップ!
- カラオケやダーツ、コインランドリーがあるお店まで!?
八王子駅・京王八王子駅周辺のネットカフェ5選
1:アプレシオ 八王子駅前店
2:快活CLUB 八王子本店
3:コミック・バスター 八王子店
4:POLAN×POLAN 京王八王子店
5:メディアカフェポパイ 八王子店
1:アプレシオ 八王子駅前店
2018年4月にオープンした「アプレシオ 八王子駅前店」は、八王子駅北口から徒歩2分の便利な立地にあります。
ブースはというと、全席オートロック完備でプライバシー重視の設計が特徴です。コミック4万冊に雑誌が120冊と蔵書が充実しているだけではなく、ダーツやビリヤード、卓球などのレクリエーション設備も利用できるのがうれしいポイント。
女性専用のパウダールームやシャワールームがあり、ヘアドライヤーナノケア、ヘアアイロンなどの女性専用の無料レンタル品も利用できるので、深夜バスで早朝に到着した後、身づくろいをしたい女性にも最適です。コインランドリーも完備されています。
シャワールーム 300円
アメニティ 150円
バスタオル 150円
【コインランドリー情報】
100~500円前後(洗濯の量や乾燥機利用の有無により異なる)
アプレシオ 八王子駅前店
2:快活CLUB 八王子本店
「快活CLUB 八王子本店」は八王子駅北口から徒歩約3分。
全ブースにオートロックがついており、プライバシー重視の作りになっています。
通常料金にはダーツやビリヤードの料金が含まれている上に、オンラインゲームに特化した高性能PCや、本格ゲーミングチェアもあるので、遊ぶのに夢中になってバスに乗り遅れないようにご注意を! トーストやフライドポテトといった内容で、無料のモーニング食べ放題を実施しているので、早朝に到着した人にもおすすめですよ。
シャワー 無料(1回15分程度)
リンスインシャンプー、ボディソープ常設
アメニティ4点セット 300円
ミニバスタオル 300円
快活CLUB 八王子本店
3:コミック・バスター 八王子店
八王子駅より徒歩約3分の「コミック・バスター 八王子店」は、壁の高い作りで周りの目を気にしなくてすむ、個室感覚溢れるブース室がご自慢だそう。
コミックが約3万5,000冊と充実しているだけではなく、全席にエクセルやワード、パワーポイントといったソフトが揃っており、ビジネス利用にも向いているのが特徴です。移動時間の合間に少し仕事を進めておきたいと思う人は、ぜひこちらへ。
入口が少しわかりにくいかもしれないので、アーバン橋本ビル1Fにあるカフェ・ベローチェを目印に、カフェ横のエレベーターで5Fまで上がってくださいね。
20分 400円
10分延長 50円
バスタオル・フェイスタオル 無料
コミック・バスター 八王子店
4:POLAN×POLAN 京王八王子店
京王八王子駅至近の八王子アリーナビルの3・4Fを占める「POLAN×POLAN 京王八王子店」は、全86席。京王八王子駅のロータリー至近にある、好アクセスのネットカフェです。
3Fが喫煙階、4Fが禁煙階と分煙が徹底されているので、煙草の匂いに敏感な人にはありがたい! 八王子駅北口には同じチェーンの「コミック庵ぽらん×ぽらん」があるので、利用するバス停の場所に合わせて店舗を選んでみてくださいね。
30分 400円
延長10分 100円
ドライヤー、シャンプー・リンス、ボディソープ、タオルセット(ボディタオル、フェイスタオル、ボディスポンジ) 無料
POLAN×POLAN 京王八王子店
5:メディアカフェポパイ 八王子店
「メディアカフェポパイ 八王子店」は、京王八王子駅から徒歩で約3分。土屋ビル1Fにあるスーパー「グルメシティ 京王八王子店」が目印です。
このカフェのうれしいポイントは、コインランドリーが設置されているところ。遠征帰りや夏場の旅行などで衣類を洗濯したくなった人の強い味方です。コミックやインターネットだけではなく、別料金にはなりますがダーツやビリヤードを利用している間に洗濯ができて便利ですよ!
また、数量限定ではありますが、男女ともにジャージやスウェットの貸し出しもありますので、楽な格好に着替えてゆっくり寛いでくださいね。
パック料金にシャワー30分込み(無料)
基本料金利用者はシャワー216円
リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー 利用可能
洗顔フォーム、化粧水など無料アメニティあり
【コインランドリー情報】
洗濯 300円
乾燥(30分) 100円
メディアカフェポパイ 八王子店
以上、八王子駅付近のネットカフェ5店をご紹介しました。どの店舗もコミックやインターネットを楽しめるだけではなく、シャワーを浴びたり、カラオケやダーツを楽しんだりと、様々な利用方法があるのが魅力です。それでは、高速バスの待ち時間を目一杯楽しんでみてくださいね!
※本記事は、2019/08/12に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
-
京王バスの高速バス車両「3列独立」と「Sクラス」ってどんなシート? 設備・サービス・運行路線を詳しく紹介!
東京と関西、中部、信州、北陸方面を結ぶ高速バスを運行する京王バス。本記事では同社の3列独立シート車両と一部路線で運行されているSクラスシートを写真付きで…
2022.08.05
-
夜行バス初心者必見! 車内で快適に過ごすための持ち物は? おすすめ100均グッズ10選
長距離移動となる夜行バスの旅では、なるべく快適に過ごしたいですよね。ブランケットやスリッパを用意しているバス会社もありますが、乗客側でも事前に持ち物を準…
2021.09.20
区間 | 8月 | 9月 | |
---|---|---|---|
1,100円 | 1,100円 | ||
4,900円 | 3,900円 | ||
4,900円 | 3,900円 | ||
3,600円 | 3,600円 | ||
1,900円 | 1,900円 | ||
2,500円 | 2,500円 | ||
1,600円 | 1,600円 | ||
6,600円 | 5,400円 | ||
3,300円 | 3,300円 | ||
6,900円 | 5,900円 | ||
-
栄えある1位は? 乗り物好き旅行ライターが選ぶ「2018年に乗車した高速バス」ベスト3
2018.12.18
-
魅力無い茨城にもオサレカフェがあった! JRバス関東「ひたち号」で日立駅の絶景カフェへ!
2018.02.08
-
イランで夜行バス1,300km、17時間乗ってみた! イランならではの◯◯休憩に驚き!
2017.10.29
-
神姫バスツアーで大阪から富士急ハイランドへ 世界一の絶叫マシンに水陸両用KABAバスも
2015.11.10
-
高速バスユーザーはチェック! コンビニで買える、音・匂いがしないおすすめお菓子&ごはん!
2022.02.13
-
国内線を運航するLCCは4社 一般航空会社とLCCは何が違う?
2020.05.10
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。