世界遺産「宮島」でご当地グルメ食べ尽くし そして高速バスで岡山、倉敷へ | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

乗車体験記

世界遺産「宮島」でご当地グルメ食べ尽くし そして高速バスで岡山、倉敷へ

夜行バスで広島について船で世界遺産「宮島」にやってきました。ご当地グルメを食べ尽くします。揚げもみじに牡蠣(かき)カレーパン、あなご弁当などなど。その後、広島から岡山、倉敷へと移動して、古民家を利用したゲストハウス「有鄰庵」に宿泊です。ここでは素敵な出会いがまっていました!

ざっくり、こんな移動

  • 宮島でご当地グルメ三昧、揚げもみじ、牡蠣カレーパンが美味
  • 広島から岡山まで高速バスで移動。3時間で乗り心地もよく快適
  • 古民家を利用した「有鄰庵」に宿泊して、素敵な出会いあり



ドリームスリーパーに乗って広島にやってきました!
ドリームスリーパー(中国バス)で横浜から広島へ 2列シート豪華バスの旅

世界遺産「宮島」で、ご当地グルメ食べ尽し!そして高速バスで岡山へ

世界遺産の宮島、厳島神社。美しい!

海外の観光客も多くて、どこもかしこも人だらけです。

訪れたときは、やや満潮。潮が引けば、沖の鳥居まで歩いて行けます。

神社できちんと参拝をした後でおみくじを引くと…

なんと凶でした!

全国で凶を引いている私ってある意味、強運の持ち主かも?さぁ、厄払いに美味しいものいっぱい食べるぞー。

食べたかった紅葉堂の「揚げもみじ」

もみじ饅頭を揚げたもので、めっちゃうまい!

「紅葉堂」には、ベンチや無料のお茶サーバーもあるのでゆっくりいただけます。トイレも綺麗!

まだまだ!と歩いていると「牡蠣カレーパン」なるものを発見!

カレーの中に大粒の牡蠣がいっぱい!

まだ食べ足りない!観光したい!と、後ろ髪ひかれつつ移動です。連絡船で広島宮島口へ

最後の悪あがき!宮島口駅の近くの、超有名あなご弁当「うえの」へ。しかし大行列。並ぶ価値があるほどの美味しさですよ~

「うえの」には、カフェやお土産屋、雑貨店が新しくできていました。

広島や近所にある美味しいものや、ステキなものがいっぱいのお店です。

あなご弁当を頼んで待っている間に、こちらでゆっくりするのが超おススメです!

買い物して、50分のんびりと市電で駅に向かいます。

世界遺産航路で宮島に渡って、連絡船で宮島口駅に。そして市電で市内へ戻るのが乗り物三昧のいいルートです!

そして高速バスで岡山へ。

東京行きのバス停の前に「東京へ行くならやっぱり新幹線!」という看板が(笑)

バスに乗り込みました。座席は予約時に指定した「1A」です!

岡山まで3時間。とても座り心地が良くて楽チンでした!ストレスゼロで岡山に到着です。

岡山では電車に乗り換えただけで、倉敷に向かいました!

懐かしい街並みと美術館の街「倉敷」。

今日の宿はドミトリーの「有鄰庵」。

こちらは古民家を利用していて、昼はカフェ、夜は宿。チェックインはカフェ営業終了後です。

その夜の宿泊者がみんな自己紹介をするところから、宿での時間が始まります。

初めてのひとり旅チャレンジ中の女子や、ヒッチハイクで日本をまわっている青年と、いろいろな若者たちが宿泊していました。

男女別のお部屋で、お風呂は順番に使えて、台所も使えます。

若い人たちが近所にある古い銭湯に行っている間に、スタッフの方々にいろいろお話を伺いました。元々利用者だったが、ここの暮らしに惹かれてスタッフになった方もいました。

秋のお祭りでは、お客さんでもお神輿を担がせてもらえるそうです!

漁師さんで、外洋から帰ってきてここに泊まって漁に出て行ったり、自分の家みたいに使ってくれる人もいるのだとか。

古民家ということもあると思うけど、すごく家っぽい。親戚の家に来ているような感じがします。

あ、この宿エアコンありません。扇風機はあります。暑いのが苦手なら春秋に!

スタッフの「はたさん」は「暮らすように旅してほしい」と。この言葉は、自身の経験と今の有意義な暮らしを表しているように感じました。

その夜はみんなで近所の居酒屋に行って、しこたま飲みました。スペインからのひとり旅の女子とアイフォンの翻訳で筆談ならぬスマホ談

海外からの旅行者と古い古家で、枕を並べて眠る夜。

翌朝起きると、もう旅に出ている人もあり、朝食を作る人あり、きのう知り合った同士でお寺の観光に行く人もいました。

さてさて、私は何か美味しいものをいただきましょう!次回の倉敷編へ続きます!


今回の旅で訪れたお店・観光スポット

厳島神社 Webサイト
広島県廿日市市宮島町1-1 Google Map
0829-44-2020 6:30-18:00

紅葉堂 Webサイト
広島県廿日市市宮島町448-1 Google Map
0829-44-2241 9:00-18:00 不定休

BIG SET 食べログ
広島県廿日市市宮島町浜之町853-2 Google Map
0829-44-2343 8:00-18:00 不定休

うえの Webサイト
広島県廿日市市宮島口1-6 Google Map
0829-56-0006 10:00-19:00(弁当は9時から)

有鄰庵 Webサイト
岡山県倉敷市本町2-15 Google Map
086-426-1180 br>

この後は大原美術館、銭湯、アウトレットなど倉敷散策です!
大原美術館でモネ鑑賞、ご当地グルメに銭湯、アウトレット!倉敷たっぷり散策

※本記事は、2015/11/24に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

海野やよい

漫画家 女性

ふだんは主に日記漫画や四コマ漫画を中心に活動しています。バスとりっぷでは「艦隊これくしょん」聖地巡礼シリーズをはじめとした体験漫画を描いています。「艦これ」以外もバスレポートや夜行バス旅行体験記で全国を精力的に飛び回ってレポートしていきます!

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 5月 6月
5,500円 5,800円
5,500円 6,500円
3,100円 3,950円
5,400円 ---
6,500円 6,500円
1,400円 1,400円
5,000円 5,000円
4,400円 ---
7,100円 ---
その他の路線を見る

週間ランキング4/21~4/27のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ