特割って? シークレットプランって? 「桜交通」高速バスの割引プランを一覧で紹介
▼目次
●「さくら観光」の高速バス割引プラン
- キラキラ号(キラキラプラン・キラ割・シークレット)
- 散策バス(特割・さんさく割・シークレット)
- その他の便(特割・サクゴーSALE・シークレット)
- おまかせプラン
桜交通の主な高速バス
多くのバス路線を運行している桜交通。それだけに車両の種類もさまざまです。以下が主に運行されている車両です。
・マキシマム2×1
・リラックス3
・@ライナースタンダード
・@ライナースタンダード+
・リラックス4
・リラックス4+
・スタンダード
・スタンダード+
・キラキラ号
・散策バス
「さくら観光」の高速バス割引プラン
まず割引なしの通常プランのメリットは、電話での受付が可能で、予約取り消しと予約変更1回までをキャンセル料なし(返金時に返金事務手数料が発生する場合はあり)でできること。
予定が確定しておらず、日程変更の可能性がある人におすすめです。
便や日付 の変更 | キャンセル料 | 電話受付 | 座席指定 |
---|---|---|---|
〇(1回のみ) | 無料 | 〇 | 〇 |
そして、通常プランよりもお得な割引プランの種類は主の以下の通りです。
インターネット申込みで割引になるプラン(キラキラ号を除く)
・キラ割
キラキラ号のインターネット予約専用割引プラン。通常のキラキラプランよりお得な金額
・サクゴーSALE
インターネット限定のタイムセール割引プラン。数に限りがあるが特割より割引率が高い
・さんさく割
散策バスのインターネット予約専用割引プラン。座席数限定での不定期販売
・シークレット
桜交通の公式予約サイト「さくら観光」限定のインターネット申込み割引プラン。数は少なく見つけたらラッキー
・おまかせプラン
出発と目的の地域のみ選択でき、乗車する便はおまかせで割引になるプラン。 区間最安値となることがほとんど
たくさんの種類がある割引プランですが、便ごとに適用できるプランがある程度決まっていますので、
各便で適用できるプランをまとめてみました。
キラキラ号の割引プラン
トイレ付きの4列シートでリーズナブルに移動ができるキラキラ号。割引なしのプランは「キラキラプラン」と呼ばれています。
キラキラ号の通常料金のプラン。予約変更ができないのと取消日によっては、所定のキャンセル料が発生します。
便や日付 の変更 | キャンセル料 | 電話受付 | 座席指定 |
---|---|---|---|
× | 取消日による | 〇 | 〇 |
キラキラ号に適用できる割引プランは以下のとおりです。
キラキラ号のインターネット予約専用割引プラン。通常のキラキラプランよりお得な金額です。
■シークレット
桜交通の公式予約サイト「さくら観光」内限定のインターネット予約専用割引プラン。プラン名のとおり、他の予約サイトなどにはないシークレットなプランです。座席数限定で不定期販売なので発見できた場合はラッキー。
プラン名 |
便や日付 の変更 |
キャンセル料 |
電話受付 |
座席指定 |
---|---|---|---|---|
キラ割 |
× | 有料 | × | 〇 |
シークレット |
× | 有料 | × | 〇 |
キラキラ号のバス便
※下記リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください
散策バスの割引プラン
3列(2+1)のゆったりシートで新宿~名古屋と新宿~仙台で運行しているのが、散策バス。
割引プランは以下の3種類があります。
インターネット申込み限定で通常プランよりお得に予約ができるプラン。桜交通の公式予約サイト「さくら観光」の割引プラン内で1番販売席数が多いです。
■さんさく割
散策バスのインターネット予約専用割引プラン。座席数限定での不定期販売です。特割よりもお得な金額になっています。
■シークレット
桜交通の公式予約サイト「さくら観光」内限定のインターネット予約専用割引プラン。プラン名のとおり、他の予約サイトなどにはないシークレットなプランです。座席数限定で不定期販売なので発見できた場合はラッキー。
プラン名 |
便や日付 の変更 |
キャンセル料 |
電話受付 |
座席指定 |
---|---|---|---|---|
特割 | × | 有料 | × | 〇 |
さんさく割 |
× | 有料 | × | 〇 |
シークレット |
× | 有料 | × | 〇 |
散策バスのバス便
※2022年10月時点では、運行便がありません
その他の便の割引プラン
さくらクオリティエクスプレス、マキシマム2×1、@ライナースタンダード、リラックス3、リラックス4、リラックス4+、スタンダード、スタンダード+などのバスの割引プランは以下のとおりです。
特割よりもお得なサクゴーSALEというインターネット専用タイムセールやシークレットプランがあります。
どちらも数に限りがあるので、見つけたら早めに予約するのがおすすめです。
インターネット申込み限定で通常プランよりお得に予約ができるプラン。桜交通の公式予約サイト「さくら観光」の割引プラン内で1番販売席数が多いです。
■サクゴーSALE
さくら高速バスのインターネット予約専用タイムセール割引プラン。12:00~24:00の間に通常プランの39.5%引きの金額で予約ができます。特割よりさらに安くなりますが席数には限りあり。また、どの便が対象になるかは空席照会をしてのお楽しみ。(キラキラ号、散策バスを除くバスが対象)
■シークレット
桜交通の公式予約サイト「さくら観光」限定のインターネット予約専用割引プラン。プラン名のとおり、他の予約サイトなどにはないシークレットなプランです。座席数限定で不定期販売なので発見できた場合はラッキー。
プラン名 |
便や日付 の変更 |
キャンセル料 |
電話受付 |
座席指定 |
---|---|---|---|---|
特割 | × | 有料 | × | 〇 |
サクゴーSALE |
× | 有料 | × | 〇 |
シークレット |
× | 有料 | × | 〇 |
おまかせプラン
区間最安割引になることが多く、目的地に行けさえすれば乗り降りするバス停や時間にはこだわりがないという人におすすめです。
出発と目的の地域のみは決まっていますが、乗車する便(運行会社・乗降場所・時間詳細は、出発3日前までに決定するというインターネット予約専用割引プラン。
プラン名 |
便や日付 の変更 |
キャンセル料 |
電話受付 |
座席指定 |
---|---|---|---|---|
おまかせプラン |
× | 有料 | × | × |
おまかせプランの対象となるバス便
・東京~仙台(キラキラ号以外)
・東京~名古屋
※公式予約サイト「さくら観光」よりご確認ください
まとめ
ちなみに、桜交通以外の他社運行便に関しては割引は適用されない便もあるので注意してください。
以上、「さくら観光」の高速バス割引プラン(※2022年10月現在)を紹介しました。
上手に利用してお得に旅を楽しんでくださいね。
※本記事は、2019/04/15に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『加越能バスの高速バス「名古屋~高岡・砺波線」ののりばや設備を徹底解説』バスとりっぷ記事ランキング 9/14~9/20
バスに関する記事のランキング! 1位は『加越能バスの高速バス「名古屋~高岡・砺波線」に乗車してきた! のりばや車内設備、休憩場所などを徹底解説』でした。…
2023.09.23
-
宮崎と熊本を結ぶ宮崎交通「なんぷう号」乗車レポ! 車内設備や途中休憩、所要時間を徹底解説
2023.06.28
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
群馬・吹割の滝の見どころ・アクセス方法・周辺観光地を紹介! 関東発バスツアーもおすすめ
2022.07.14
-
活火山の壮大な景色を満喫! 阿蘇山の観光モデルコース(中岳~草千里)&アクセス方法まとめ
2023.07.10
-
ヨドバシ仙台第一ビルバスターミナルへのアクセス・待合室・コインロッカーを徹底解説
2023.08.01
-
プライベート空間が確保されたWILLERの4列シート「プライム」を徹底解説!
2023.05.12
-
フルリクライニングにしたとき後ろの席の人に迷惑がかかってしまう?【ご質問に回答します!】
2023.09.11
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。