「安い」以外に高速バスを使う理由とは? アンケートで聞いてみました
【調査概要】
調査方法:「バス比較なび」にてアンケート調査を実施
対象数:12,473名
調査期間:2018年10月1日~12月31日
「安い」以外は「寝ている間に着く・直行できる」が目立つ結果に
アンケート結果はこのようになりました。
「安い」がダントツの1位です!
2つめに多いのが「他の交通機関より時間を有効に使える」。高速バスは移動時間が長いですが、夜行バスを利用すれば寝ている間に移動できるのが良いところ。目的地で早朝から活動できるのは嬉しいですよね。
3つめに多いのが「乗り換えのわずらわしさが少ない」。高速バスなら目的地の周辺まで直行できるので、乗り換えの時間がかかりません。ウロウロして乗り場を探す必要もないのが、良いところです!
「高速バスが好き」「サービスエリア休憩が好き」という意見も
その他の意見には、そもそも「高速バスが好き」というご意見も。バス旅好きの方にとってはバスに乗ること自体が、特別な時間のようです。また「豪華シートが好き」という、車両やシートにお気に入りがある方もいました。
そして、15分の休憩でも「サービスエリアでお土産を見るのが好き」というご意見も。人それぞれバス旅の楽しみ方は違うようですね!
高速バスは運賃が安いから乗る人が多いかもしれませんが、人によってはそれ以外の部分でもメリットを感じているということがわかりました。高速バスに乗ったことがない方は、こういった意見も参考にしてみてはいかがでしょうか?
※本記事は、2019/02/11に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
この記事を書いたライター
バスとりっぷ編集部
中のひと
「高速バスの旅を応援するWebメディア」を運営しています。 これまでバスを利用したことがある人もそうでない人にも 「高速バス・夜行バスで、国内旅行を楽しもう!」をモットーに お楽しみいただける、役立つ情報をさまざま企画してお届けします。 最新情報は、facebook,twitterでも配信!「いいね」「フォロー」をすれば、 更新情報もいち早くキャッチできます。是非、ご利用ください。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
-
1位は『名鉄バス「どんたく号」(名古屋~福岡線)の旅』バスとりっぷ週間記事ランキング 2/7~2/13
高速バス・夜行バスに関する記事の週間ランキング! 1位は『目覚めると九州博多! 快眠シート「プレミアムワイド」で行く名鉄バス「どんたく号」(名古屋~福岡…
2019.02.16
関連キーワード
今、あなたにオススメ
最安値価格情報(高速バス片道)
週間ランキング
-
ゆったり快適! 3列独立シートの高速バス「ブルーライナーEX便」で大阪〜東京間を移動
2019.02.15
-
大分・別府 地獄めぐりの完全ガイド! 7つの地獄を巡るおすすめルートや移動手段を紹介
2018.11.01
-
成功と出世を願うならここ! 東京駅着、早朝に行きたい都会のパワースポット12カ所
2017.04.27
-
有馬温泉サクッと日帰り観光! 癒しの温泉「金の湯・銀の湯」&名物「炭酸煎餅」って?
2017.07.22
-
満員電車が辛い人必見! 高速バスで通勤通学するなら定期券を利用しよう【東京~関東各地】
2019.01.29
-
知らなきゃ損! 都内を走る無料シャトルバスで東京観光やショッピングを快適に
2019.01.31
-
高速バス予約のキャンセル方法を教えて! 7つのサイトの手続き一覧
2018.09.30
-
別々予約はもったいない! 新幹線と宿泊ホテルはセットで予約するとこんなに安くてお得
2018.10.19
-
ライブ遠征は夜行バスで。初心者必見の必需品や事前準備、現地での注意事項まとめ
2019.02.13
-
実は湯どころ! 博多・天神周辺で高速バスの待ち時間に利用したい温泉・銭湯 5選
2018.04.25
最新記事
主要バスターミナル周辺ガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。