【営業終了】浜松町バスターミナルアクセスガイド! 喫煙所・コインロッカー・早朝営業スポットは?【高速バス乗り場情報】
浜松町バスターミナルが再開発により9/30で営業終了
ざっくり、こんなバスターミナル
- 浜松町バスターミナルは世界貿易センタービルディングの別館1階
- どの路線で降りても迷わず着く
- 近くには飲食店も多数! 待ち時間の暇つぶしスポットは豊富
浜松町バスターミナルは、JR浜松町駅に隣接するビル「世界貿易センタービルディング」の別館1階にあり、南口と直結しています。雨に濡れずアクセスできる便利なバスターミナルです。都営浅草線・大江戸線の大門駅からもアクセスしやすく、道のりは徒歩5分ほど。
各路線からの行き方は、以下で紹介しています!
JR浜松町駅南口からのアクセス方法
JR浜松町駅から行く場合は、南口から向かうのが一番簡単です。まずは改札を出たら、右側にある階段を降りましょう。
降りたら右折します。
ファミリーマートが見えてくるので、角を左折します。バスターミナルに一番近いコンビニがこちらの「ファミリーマート 世界貿易センター店」。営業時間は7:00~23:00までです。
曲がるとすぐに「はとバス浜松町総合センター」という看板が見えます。そこから先は、世界貿易センタービルディング。
中に入ると、広ーい空間になっています。その斜め先に、浜松町バスターミナルへの案内があります。
ちなみに、入口左側にはお手洗いとコインロッカー。バスターミナル内にもお手洗いとコインロッカーはありますが、混んでいるときはこちらを利用しましょう。
入口から下へ降りると到着! 目の前には、はとバスの案内所が見えます。
都営浅草線・大江戸線大門駅からのアクセス方法
続いて、都営浅草線・大江戸線大門駅からのアクセスです。
電車を降りたら、JR浜松町駅方面改札を目指してください。
改札を出たら、目の前に浜松町バスターミナルの案内があります。B4出口が最短なので、案内通り左折します。
少し歩くと、B4出口への案内が見えてきます。案内通り右折したら、地上へとひたすら上ります。
地上に到着したら、右側にある道へと入ります。1、2分直進すると「バスターミナル」と書かれた建物が!
その手前に横断歩道があるので、そこを渡ると世界貿易センタービルディングの入口に到着です。
中に入ったら、エスカレーターを上ります。エスカレーターを上ると、すぐ目の前にはパン屋さんの「マロンド 世界貿易センター店」。7:00からオープンしているので、ここで朝ごはんも買えます。
※マロンド 世界貿易センター店は2021年5月21日に閉店しました
バスターミナルへは、マロンドに向かって右側へ曲がります。直進すると、浜松町バスターミナルの入口に到着!
JR浜松駅北口からのアクセス方法
JR浜松駅からは南口から出るのが一番近い行き方ですが、北口からも簡単に向かうことができます。
北口を出たら、横断歩道を渡りましょう。渡って左手に見えるビルが「世界貿易センタービルディング」です。
世界貿易センタービルディングの入口には、みずほ銀行と宝くじ売り場があります。そのそばにある階段を上ってください。上りきったら、右折します。
途中、喫煙所もあるのでタバコを吸いたい方はこちらを利用しましょう。
直進すると「東京モノレール浜松町駅 北口」に到着します。中に入るとお店が並んでいるので、その通りをさらに直進。
右手にファミリーマートが見えてくるので、ここからは南口からの行き方と同じです。
バスターミナル内は広々! コインロッカーやお手洗い、待合スペースもあり
浜松町バスターミナルには、1~10番まで乗り場があります。はとバスの出発地にもなっているので、外国人観光客もたくさん。平日でも多くの方がバスを待っています。
千葉方面や主要路線の名古屋、仙台、大阪行きのバスも運行しています。
乗り場周辺にはたくさんベンチがありますが、京成バスのチケットセンター隣には小さな待合スペースも。
エスカレーターの裏側、10番乗り場近くにはコインロッカーやトイレがあります。コインロッカーはエスカレーター横にもありますが個数が少ないので、混雑しているときは埋まってしまう可能性が大です。
別のコインロッカーを探しておくことをおすすめします。
周辺のATM・コインロッカー・喫煙所・早朝営業のカフェは?
バスターミナルへ向かう途中には、ATMや喫煙所、コインロッカー、早朝営業のカフェなどがあります。その中から、バスの待ち時間や到着後に利用しやすいスポットをいくつか紹介します。
ATM
JR浜松駅南口の目の前にはView ATMがあります。電車を降りて、すぐに現金を引き出せるのは助かりますね。(View ATMで利用可能な銀行)
南口からバスターミナルへ向かう途中、エスカレーターを降りてすぐの場所にもみずほ銀行とセブン銀行のATMが設置されています。(セブン銀行の利用可能な金融機関)
また大門駅からバスターミナルへ向かう途中、B4出口近くにもみずほ銀行のATMがあります。
喫煙所
喫煙所は、前述でも紹介しましたが、東京モノレール北口の入口付近にあります。
それ以外は、北口から道路を挟んで向かい側、少し歩いた先にもあります。どちらも平日の早朝は、ビジネスマンが多く利用しているので混雑している様子。
コインロッカー
浜松町駅周辺には、いたるところにコインロッカーがあります。バスターミナルへ行くまでにも、いくつかあるので、その一部を紹介します。
■南口改札外すぐ目の前(2カ所)
改札を背に左手にあるコインロッカーは個数が多いです。右手のView ATMの隣にも用意されています。
■南口のエスカレーターを降りた場所(2カ所)
エスカレーターを降りて、前方にあります。その隣にある階段踊り場にもロッカーがずらり。
■大門駅のB4出口近く
改札からB4出口へ上るエスカレーターを少し通りすぎると、右手にコインロッカーコーナーがあります。個数はそんなに多くありませんが、サイズは小・中・大すべて完備。
早朝営業カフェ
バスターミナル入口の横に「セガフレード・ザネッティ 浜松町貿易センタービル店」があります。席数は10席程度ですが、喫煙も可能。平日は朝7:00から、土日は8:00からのオープンです。
セガフレード・ザネッティの席が埋まっているときは、世界貿易センタービルディングから徒歩数秒の場所にある「タリーズコーヒー 浜松町駅北口店」がおすすめ。
こちらは、大門駅からバスターミナルへ向かう途中にあります。席数は50席ほどで、フリーWi-Fiもあり。
タリーズコーヒー 浜松町駅北口店
- 住所
- 港区浜松町1-30 浜松町スクエア 1F
- TEL.
- 03-5733-3237
- 予算
- 朝昼~¥999夜-
- 営業時間
- 7:30~22:00 [土] 9:00~20:00 [日・祝] 9:00~20:00
- 定休日
- 年中無休
バスの待ち時間にちょい飲み
世界貿易センタービルディングとJR浜松町駅のちょうど間にある「モノレール浜松町駅ビル」の1階には、飲み屋さんなどの飲食店が多数並んでいます。ふらっと気になるお店に入ってみるのも楽しいですね。
浜松町バスターミナルは他路線への乗り換えがしやすい上に、周辺に飲食店などもたくさんあります。
バスの待ち時間も快適に過ごせるかと思いますので、安心して利用してくださいね。
※本記事は、2019/01/24に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
10/12放送「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W(ダブリュ)」シリーズの第4弾! 兵庫県・姫路城~愛媛県・松山城
テレビ東京で10月12日(土)夜6時30分から土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W第4弾」を放送します。19回目の放送で無念の終了となった「ロ…
2024.10.08
-
1位は『山梨交通の「竜王・甲府~新宿線」に乗車してみた』バスとりっぷ記事ランキング 9/19~10/2
バスに関する記事のランキング! 1位は『甲府~新宿間を安くスムーズに移動できる! 山梨交通の「竜王・甲府~新宿線」に乗車してみた』でした。 ※2024年…
2024.10.05
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
みなとみらい駅・JR桜木町駅からパシフィコ横浜へのアクセス(徒歩ルート)を写真付きで解説
2024.08.21
-
札幌から小樽へのアクセス方法を紹介! 観光地巡りは路線バスがいい? バスツアーがいい?
2021.08.18
-
東京から新潟へのアクセス方法を新幹線・電車・高速バスで比較! 安い行き方は?
2024.02.28
-
Yogiboと300円のネックピローは違いがある? 往復高速バスに乗って使い心地を検証
2024.08.08
-
スタイリッシュで女性も入りやすい! 渋谷駅周辺でシャワールームがあるネットカフェ5選
2024.08.15
-
浜松駅周辺でモーニングが食べられるお店5選! トーストやワッフル、朝食ビュッフェも
2024.06.10
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。