高速バスユーザーにおすすめしたい川崎駅周辺の漫画喫茶・ネットカフェ 8選! 女性専用・シャワー無料の店舗あり
JR川崎駅周辺は、ショッピングモールや飲食店が多く建ち並ぶ便利なエリアです。徒歩圏内に京急川崎駅があり、羽田空港への直通運転の電車も走っています。
そんな便利な川崎には、高速バスの乗り場は3カ所あり、長距離夜行バスも発着します。
漫画喫茶・ネットカフェは、バス乗り場がある東口周辺にたくさんあるので、この記事では8店舗をピックアップしてご紹介。
女性専用フロアがあるかや、シャワーは有料? 無料? 分煙はできてる? など設備やサービスに注目して、お店選びの参考にしてくださいね!
▼川崎駅周辺の漫画喫茶・ネットカフェ一覧
2:マンガ・ネット館 川崎店
3:BAA@SE 川崎銀柳店
4:グランカスタマ 川崎店
5:マンボー 川崎駅前店
6:DiCE 川崎チネチッタ通店
7:ネットルームマンボー 川崎店
8:DiCE 川崎仲見世通店
1)快活CLUB 京急川崎駅前店
快活CLUB 京急川崎駅前店は、京急川崎駅から徒歩5秒でつく駅近なネットカフェです。
学割があるので、学生さんはブース料金が20%割引になります。また60歳以上の方はシニア割で入会金が無料になり、ブース・ルーム利用料も10%割引です。
割引が充実している上に、シャワーが1回15分まで無料なのも嬉しいポイントです。
快活CLUB 京急川崎駅前店
2)マンガ・ネット館 川崎店
マンガ・ネット館 川崎店は、Wi-Fiやプリンターなど一通りの設備が整ったネットカフェです。フラットブースがあるので、夜行バスを降りた後、横になって休憩することもできます。商店街の銀柳街にあるので、周辺には飲食店なども充実!
3)BAA@SE 川崎銀柳店
BAA@SEは女性専用ブースがあり安心!パウダールームなどもあり、バス到着後のメイクをするのにもありがたいですね。ヘアアイロンやナノケア(イオンスチーマー)の無料レンタルサービスもあります。
オープン席とブース席があり、ブース席を使えばシャワーが無料なのもポイント!(バスタオル100円)
ほか、カラオケやダーツなんかもあります。
※取材・執筆:Goomba
4)グランカスタマ 川崎店
ラグジュアリー感のある完全個室の漫画喫茶「グランカスタマ」の川崎店。「マンガ・ネット館」「BAA@SE」と同じく銀柳街のアーケード内にあります。
完全個室もさることながら、何よりの特徴は大浴場がある点!シャンプー・リンス・ドライヤー完備で、バス旅の疲れをじっくり癒せます。24時間食べられるフードがあるのも夜行バス利用者には嬉しいポイントです。
グランカスタマ 川崎店
※取材・執筆:Goomba
5)マンボー 川崎駅前店
マンボープラス 川崎駅前店は、東口にある高速バス乗り場からすぐ近くの場所にあります。インターネット以外にMicrosoftのWord・Excel・PowerPoint、プリンターがあるので、ビジネス利用にもおすすめ! ウェブカメラの無料貸し出しなんかもやっています。
入口は脇道にあるので少しわかりづらいかもしれませんが、看板を目印にしてください。
6)DiCE 川崎チネチッタ通店
DiCE 川崎チネチッタ通店は、店外から飲食物を持ち込んでもOK。途中外出しても大丈夫です。買い出しが必要なときは自由に行き来できます。
シャワーの利用料は30分300円。タオルやシャンプーを有料で貸し出しているお店も多いですが、川崎チネチッタ通店では無料で利用できます。
7)ネットルームマンボー 川崎店
ネットルームマンボー 川崎店は、 2018年10月にリニューアルして2店舗が併合した大型店になりました。シャワーはもちろん、ランドリーもあります。鍵付きの完全個室ルームなので、プライバシーはばっちり確保できるネットカフェ。女性専用エリアももちろん完備しています!
高速バスで地方から川崎駅を訪れた方は、あまり利用する機会がないかもしれませんが、レンタルポストもあります。長期滞在する方や自宅で受け取れない郵便物があるときは、使ってみてはいかがでしょうか。
ネットルームマンボー 川崎店
8)DiCE 川崎仲見世通店
川崎駅から銀柳街を越えて、さらに南東へ進んだところにある漫画喫茶です。
飲食持ち込みOK、途中外出OKの漫画喫茶。川崎チネチッタ通店と同様に、シャワーも最初30分を300円で利用できます! 川崎チネチッタ通店との違いはダーツ席があるかないかで、席数自体はあちらのほうが多くなっています。
DiCE 川崎仲見世通店
※取材・執筆:Goomba
川崎駅周辺のバス乗り場を利用するときは、暇つぶしに漫画喫茶・ネットカフェも使ってみては?
今回紹介した8店舗は、すべてシャワーを完備しています。バスの待ち時間や早朝に身支度を整える場所としても、とても便利ですよ!
※本記事は、2018/12/29に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け』バスとりっぷ記事ランキング 3/20~4/9
バスに関する記事のランキング! 1位は『福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け、無料Wi-Fi&全席コンセントも嬉しいポイン…
2025.04.12
-
4/12放送「タカトシ温水の路線バスで!」寅さんと美味しい柴又! 魅惑の下町グルメ
今回は寅さんの聖地「私生まれも育ちも…」の葛飾柴又から“せんべろの聖地”立石まで、女優の鶴田真由さんをマドンナに“聖地つながりのバス旅”をお届けします!…
2025.04.11
区間 | 4月 | 5月 | |
---|---|---|---|
1,300円 | 1,300円 | ||
2,560円 | 2,560円 | ||
2,300円 | 3,400円 | ||
3,500円 | 3,500円 | ||
3,100円 | 3,100円 | ||
5,100円 | 4,700円 | ||
4,100円 | 4,200円 | ||
1,300円 | 1,300円 | ||
2,000円 | 2,000円 | ||
-
新幹線の約半額で移動できる! 西武観光バスの高速バス「上田~池袋・新宿線」乗車レポート
2024.06.21
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
瀬戸内国際芸術祭2025の日程・会場について解説! ツアー情報も紹介
2025.04.08
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
-
無料モーニングやシャワー! 浜松駅周辺のマンガ喫茶・ネットカフェ・スーパー銭湯4選
2024.05.21
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。