「東名江田」ってどこ? 横浜エリアからの乗車に便利なバス停アクセス&周辺スポット紹介! あざみ野駅と江田駅どちらが便利? | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

「東名江田」ってどこ? 横浜エリアからの乗車に便利なバス停アクセス&周辺スポット紹介! あざみ野駅と江田駅どちらが便利?

横浜と東海エリアを結ぶ高速バスのバス停として利用される「東名江田」。東名川崎ICと横浜青葉ICの中間に位置し、最寄り駅は東急田園都市線の江田駅と、横浜市営地下鉄も乗り入れるあざみ野駅の2駅です。両駅とも徒歩圏内ですが、どちらの駅が使いやすいのか、アクセスルートと駅周辺の役立つ施設を紹介します。

神奈川県横浜市青葉区にある「東名江田」バス停は、東名川崎ICと横浜青葉ICの中間に位置します。
最寄り駅は東急田園都市線「江田駅」と、横浜市営地下鉄が乗り入れる東急田園都市線「あざみ野」となり、いずれの駅からも約1kmと徒歩圏内です。

今回は、両駅からのアクセスルートや周辺施設といった、お役立ち情報をご紹介します。

東名江田バス停
東名江田バス停

気になる「東名江田」バス停の施設とは?

簡素なベンチが設置されている「東名江田」バス停の待合室
簡素なベンチが設置されている「東名江田」バス停の待合室

「東名江田」のバス停の待合室には、簡素なベンチが設置されています。上り線下り線ともに待合室と喫煙所はありますが、トイレや駐車場、駐輪場はありません。トイレは、近隣のコンビニエンスストアか最寄り駅周辺の施設での利用をおすすめします。

「東名江田」バス停の喫煙所
「東名江田」バス停の喫煙所

「東名江田」バス停に停車する高速バス路線は、下り線は静岡県や愛知県など東海方面がほとんどです。

下り線の時刻表
下り線の時刻表

上り線は主に降車目的で利用されています。

上り線の時刻表
上り線の時刻表

そのため、「東名江田」バス停は横浜市青葉区や横浜市営地下鉄の沿線にお住まいで、下り線のバスを利用して東海方面に向かいたい方、もしくは東海方面から横浜市青葉区や横浜方面に帰宅されたい方向けのバス停と言えるでしょう。

東名江田から発車する主な高速バス

静岡着
浜松着
富士・富士宮着
箱根着
名古屋着
京都・大阪着

※2021年12月時点で運行している路線です

では、東急田園都市線「江田駅」と「あざみ野駅」からの路線バスや徒歩でのアクセス方法、また役立つ駅周辺施設についての情報をご紹介します。


東急田園都市線「江田駅」からのアクセス方法

主要駅から江田駅までのルートは、渋谷駅から東急田園都市線に乗り鷺沼駅で乗り換えて25〜30分程度、運賃は250円です。
横浜駅からは、横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野駅で東急田園都市線に乗り換えて約40分、運賃460円です。

江田駅
江田駅

まずは、江田駅から「東名江田」下り線のバス停まで路線バスでアクセスする方法です。

■路線バスでのアクセス方法

江田駅東口の路線バス2番乗り場から、東急バス「た51 あざみ野駅行き」に乗車し、2つ目の「荏田」バス停から徒歩5分で到着します。

江田駅東口の路線バス2番乗り場
江田駅東口の路線バス2番乗り場

しかし、路線のバスは1時間に1本程度なので、高速バスとの接続はあまり良くないかもしれません。

路線バスの時刻表
路線バスの時刻表

そこで、江田駅から徒歩でアクセスするルートを紹介します。距離は約970m、15分もあれば到着します。

■徒歩でのアクセス方法

まずは江田駅東口改札を出て、厚木街道方面に歩きます。

江田駅東口改札から厚木街道方面へ
江田駅東口改札から厚木街道方面へ

東口のロータリーを越えて、厚木街道を左折してください。

厚木街道を左折
厚木街道を左折

すぐに江田駅東交差点に差しかかるので、厚木街道に沿ってそのまま直進しましょう。

江田駅東交差点
江田駅東交差点

厚木街道と分岐する道に差しかかったら、左手に進んでください。

厚木街道との分岐を左手に進む
厚木街道との分岐を左手に進む

小倉谷戸バス停を左手に見つつ、さらに直進します。

小倉谷戸バス停を直進
小倉谷戸バス停を直進

左手にセブン‐イレブンが見えたら、交差点を左折します。

セブンイレブンを左折
セブンイレブンを左折

緩やかな坂を上がっていくと、「荏田」バス停が見えてきます。
そのまま道なりに進むと、東名高速道路の高架が見えます。こちらを左折してください。

「荏田」バス停を直進
「荏田」バス停を直進
東名高速道路の高架を左折
東名高速道路の高架を左折。看板が目印

「東名江田」下り線バス停に上がる階段に到着です!

「東名江田」下り線バス停に上がる階段
「東名江田」下り線バス停に上がる階段

■タクシーでアクセスする方法

バス、徒歩以外の移動手段としてタクシーがあります。江田駅東口のロータリーにはタクシー乗り場がありますので、荷物が大きい場合などはタクシーの利用が便利です。

江田駅東口ロータリーのタクシー乗り場
江田駅東口ロータリーのタクシー乗り場

江田駅周辺の周辺のコインロッカー、ATM、カフェなどのお役立ち情報

では、江田駅周辺の役立つ施設や軽食スポットを紹介します。

■コインロッカー
江田駅の改札を出て、西口寄りにコインロッカーがあります。

江田駅のコインロッカー
江田駅のコインロッカー
料金:小型(300円)、大型(500円)
支払い方法:現金、IC対応(Suica、PASMO、Kitacaなど)
利用可能時間:始発時間~終電時間

■トイレとATM
江田駅の東口に出て左手には、トイレと三菱UFJ銀行のATMがあります。

江田駅のトイレとATM
江田駅のトイレとATM
三菱UFJ銀行ATMコーナー 東急江田駅
神奈川県横浜市青葉区荏田町2360 Google Map
稼働時間:5:00〜25:00

■カフェ
江田駅東口に出て右手に、イートインスペースのある「ヴィ・ド・フランス・カフェ エトモ江田店」があります。 席数は35席と十分ですが、充電できる電源はありません。

original.jpg

※「ヴィ・ド・フランス・カフェ エトモ江田店」は2021年8月に閉店し「リトルマーメイド 江田店」が開店しました

リトルマーメイド.png

リトルマーメイド 江田店

パン / カフェ / たまプラーザ~市が尾 / 江田
住所
横浜市青葉区荏田町2360 東急江田駅構内 エトモ江田店 1F
TEL.
045-914-4100
予算
朝昼~¥999
営業時間
定休日
データ提供:食べログ

■コンビニエンスストア
江田駅東口からすぐのところに、24時間営業の「ファミリーマート 江田駅前店」があります。

ファミリーマート江田駅前店
ファミリーマート江田駅前店

ファミリーマート江田駅前店

神奈川県横浜市青葉区荏田町2364−5 Google Map
045-910-0059 年中無休24時間営業

「東名江田」バス停の最寄りのコンビニは、「セブン‐イレブン 横浜荏田町店」です。イートインスペースはありませんが、トイレや軽食購入にはこちらをどうぞ。

セブンイレブン 横浜荏田町店
セブンイレブン 横浜荏田町店

セブン‐イレブン 横浜荏田町店

神奈川県横浜市青葉区荏田町1410–1 Google Map
045-911-0026 年中無休24時間営業

■食事処
江田駅東口ロータリーに面した橋の下に、「すき家 江田駅前店」があります。

すき家 江田駅前店
すき家 江田駅前店

すき家 江田駅前店

神奈川県横浜市青葉区荏田町2364−1 Google Map
0120-498-007 年中無休24時間営業

東急田園都市線「あざみ野駅」からのアクセス方法

次に、あざみ野駅から「東名江田」下り線のバス停まで路線バスでアクセスする方法をご紹介します。

あざみ野駅への主要駅からのアクセスは、横浜駅から横浜市営地下鉄ブルーラインで約30分、運賃は330円です。渋谷駅からは、東急田園都市線の急行または準急で25分ほど、運賃は250円です。

あざみ野駅
あざみ野駅

■路線バスでアクセスする方法

あざみ野駅西口の2番乗り場から、「東急バス た51 江田駅行き」に乗車し、2つ目の「東名江田」バス停から徒歩5分で到着できます。

あざみ野駅西口の路線バス2番乗り場
あざみ野駅西口の路線バス2番乗り場

こちらの路線バスもほぼ1時間に1本しかないので、高速バスとの接続は難しいかもしれません。

路線バスの時刻表
路線バスの時刻表

■徒歩でアクセスする方法

あざみ野駅東口から徒歩でアクセスするルートを紹介します。距離は約950m、15分もあれば到着します。
あざみ野駅東口を出て、東急ストアを左手に見ながらまっすぐ進みます。

東急ストアを左手に直進
東急ストアを左手に直進

横浜信用金庫が面している道路に突き当たったら、左折します。

横浜信用金庫を左折
横浜信用金庫を左折

あざみ野駅東側交差点を右折し、まっすぐ進みます。

あざみ野駅東側交差点を右折
あざみ野駅東側交差点を右折

薬局の「クリエイトSD 青葉あざみ野店」を左手に見ながら直進します。

クリエイトSD 青葉あざみ野店を直進
クリエイトSD 青葉あざみ野店を直進

渕上橋際交差点を右折します。ここからゆるやかな上り坂になっています。

渕上橋際交差点を右折
渕上橋際交差点を右折

途中、民家はありますが、なんとなく寂しい雰囲気の場所もあるので夜間は注意した方が良いかもしれません。

人通り・車通りの少ない箇所も
人通り・車通りの少ない箇所も

ずっと道なりに歩くと、今度は緩やかな下り坂となっています。どんどん進みましょう。「東名江田」バス停に到着したらもうすぐです。

緩やかな下り坂を道なりに進む
緩やかな下り坂を道なりに進む
路線バスの「東名江田」バス停
路線バスの「東名江田」バス停

そのまま東名高速の高架に向かって進み、角にある園芸ショップを右折してください。

園芸ショップを右折
園芸ショップを右折

「東名江田」上り線バス停に上る階段が見えてきます。高架をくぐって右折すれば「東名江田」下り線バス停に到着です。

「東名江田」上り線バス停に上る階段
「東名江田」上り線バス停に上る階段

■タクシーでアクセスする方法

あざみ野駅西口のロータリーにもタクシー乗り場がありますので、荷物が大きい場合などはタクシーの利用が便利そうです。

あざみ野駅西口のタクシー乗り場
あざみ野駅西口のタクシー乗り場

あざみ野駅周辺のコインロッカー、ATM、カフェなどのお役立ち情報

では、あざみ野駅周辺の役立つ施設を紹介します。

■コインロッカー
あざみの駅の改札を出てすぐ、コインロッカーがあります。

あざみ野駅のコインロッカー
あざみ野駅のコインロッカー

料金:小型(300円)、大型(500円)、特大型(600円)
支払い方法:現金、IC対応(Suica、PASMO、Kitacaなど)
利用可能時間:始発時間~終電時間

■トイレ
あざみ野駅改札内にトイレがあります。改札の外では周辺施設のトイレをご利用ください。

あざみ野駅改札内のトイレ
あざみ野駅改札内のトイレ

■ATM
あざみ野駅東口に出て左手に、三菱UFJ銀行のATMがあります。

あざみ野駅東口の三菱UFJ銀行ATM
あざみ野駅東口のATM
三菱UFJ銀行ATMコーナー 東急あざみ野駅
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-1 Google Map
稼働時間:5:00〜25:00

あざみ野駅西口に出て左手には、みずほ銀行のATMもあります。

あざみ野駅西口のみずほ銀行ATM
あざみ野駅西口のみずほ銀行ATM
みずほ銀行 あざみ野支店(ATM)
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-3 Google Map
稼働時間:平日6:00〜26:00、土曜8:00〜22:00、日祝日8:00〜21:00

■カフェ
あざみ野駅の東口に出て右手に、「タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店」があります。
カウンター席には電源コンセントがあり、充電が可能です。

タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店
タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店

タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-1 東急あざみ野ビル Google Map
045-905-2206 7:00~23:00 年中無休

あざみ野駅の西口ロータリーの先に、「ドトールコーヒーショップ あざみ野西口店」があります。 こちらもカウンター席には電源コンセントがあり、充電が可能です。

ドトールコーヒーショップ あざみ野西口店
ドトールコーヒーショップ あざみ野西口店

ドトールコーヒーショップ あざみ野西口店

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-1 あざみ野センタービル1F Google Map
045-901-1922 平日土曜7:30~21:00 日祝日8:00〜20:00 年中無休

■コンビニエンスストア
先に紹介したドトールコーヒーショップの左に並んで「ローソン あざみ野駅前店」があります。

ローソン あざみ野駅前店
ローソン あざみ野駅前店

ローソン あざみ野駅前店

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-1 あざみ野センタービル1F Google Map
045-904-5539 年中無休24時間営業

■食事処
ドトールの右隣には「松屋 あざみ野店」があります。

松屋 あざみ野店
松屋 あざみ野店

松屋 あざみ野店

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-1 あざみ野センタービル1F Google Map
045-905-4330 年中無休24時間営業

あざみ野駅西口の高架下には、濃厚な煮干し風味のつけ麺が美味しい「つけめんTETSU あざみ野店」があります。

つけめんTETSU あざみ野店
つけめんTETSU あざみ野店

つけめんTETSU あざみ野店

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-1 1F Google Map
045-905-2950 11:00~23:00 年中無休
Webサイト

■ネットカフェ
あざみ野駅西口を出て右折、北に向かうとネットカフェの「ゆう遊空間 あざみ野店」があります。

ゆう遊空間 あざみ野店
ゆう遊空間 あざみ野店

ゆう遊空間 あざみ野店

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-9-15 K-maxあざみ野3F Google Map
045-905-1680 年中無休24時間営業
Webサイト

まとめ

以上、高速バスの「東名江田」バス停までの、江田駅とあざみ野駅両駅からのアクセスと周辺のお役立ち情報などをご紹介しました。

個人的には、乗車前に時間をつぶすなら電源のあるカフェが充実しているあざみ野駅がいいと感じました。

また、路線バスと高速バスの接続を考えてタクシーを利用する場合も、急行が止まって乗降者数の多いあざみ野駅の方が配車台数が多く、便利そうです。

ただ、東名江田バス停まで歩いていくのであれば、江田駅の方が安全に感じました。
というのも、あざみ野駅と東名江田バス停間までの徒歩ルートは、渕上橋際交差点からずっとゆるやかな上り坂になっていますし、車通りの多い厚木街道付近を通る江田駅からのルートと比較すると、女性が夜間に歩くには少々寂しい雰囲気のように感じたからです。

明るい時間帯で荷物が少なければどちらの駅も徒歩でいいですが、夜間にあざみ野駅から東名江田駅に向かうならタクシーを、東名江田駅から夜間に徒歩で電車駅に向かうなら江田駅をおすすめします。

※本記事は、2018/11/20に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    為平千寿香

    ゲームデザイナー/ライター 女性

    東京在住のゲームデザイナー/ライター。旅好きが高じて、中国に赴任経験あり。国内外のバイクツーリングやジビエ、狩猟がマイブーム。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 9月 10月
    590円 650円
    840円 840円
    2,000円 2,400円
    2,000円 2,400円
    2,500円 2,400円
    2,300円 2,000円
    5,500円 3,800円
    4,000円 4,100円
    2,500円 3,800円
    5,500円 4,300円
    4,300円 4,200円
    4,500円 4,500円
    1,350円 1,350円
    1,800円 1,800円
    4,500円 4,500円
    1,900円 1,900円
    3,800円 2,300円
    3,300円 3,500円
    9,600円 7,400円
    5,000円 4,800円
    2,720円 2,400円
    3,300円 2,800円
    8,400円 6,400円
    7,500円 5,510円
    7,000円 6,000円
    7,000円 6,000円
    香川 → 横浜
    --- 5,900円
    徳島 → 横浜
    --- 7,120円
    愛媛 → 横浜
    --- 6,900円
    高知 → 横浜
    --- 8,120円
    その他の路線を見る

    週間ランキング9/18~9/24のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ