9/15放送 ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」古都・川越で絶品ランチや縁結びスポットを満喫!
路線バスを乗り継いで、町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを探す番組「タカトシ温水の路線バスで!」。9月15日(土)の放送では、川越を散策。蔵の街から旅をスタートさせた一行はお花屋さんでおしゃれランチ。縁結びスポットの氷川神社へ向かいます。その後も、駄菓子横丁や絶品グルメを楽しみながら、古都・川越を満喫!
- 2018.09.14
- バスとりっぷ編集部
フジテレビで隔週土曜日に放送されている、ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」。
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、ゲストと共に路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組です。
今回は、川越のもうひとつの魅力“裏川越”をめぐる旅。西川史子さんをゲストに迎え、これぞ川越!という王道スポットだけではなく、隠された路地裏の魅力を堪能します。
最強縁結び神社の「縁結び風鈴」2,000個は圧巻!
蔵の街から旅をスタートさせた一行はお花屋さんでおしゃれランチ。カラフルで可愛いお花のとろとろチーズオムライスや、新食感の食べるクリームソーダに大興奮!
最強縁結びスポットといわれる川越氷川神社ではご縁一本釣り! 珍しい「あい鯛みくじ」に挑戦。約2,000個の江戸風鈴が境内で音を奏でる様子は圧巻です!
菓子屋横丁を散策&古民家洋食店で「からし牛タンシチュー」を堪能!
菓子屋横丁は実は裏もすごい! アンティークショップや驚きのレアグッズに大興奮!
ランチは、川越市政が始まった年に建てられたという歴史ある建物で「からし牛タンシチュー」と「ホタテのコキール」に出会います。牛タンには目がないという西川先生も驚愕の柔らかさです。そして一同大絶賛の「ホタテのコキール」とは……?
路地裏のうんとん処では、200年の歴史を誇る醤油蔵元の「角煮もろみ風味ピリ辛めん」を。こちらも絶品! 詳しくは放送をお楽しみに!
今回乗車するバスのルート・料金
- 東武バス/一番街— 川越駅 運賃(1人)190円
- 東武バス/川越駅— 川越氷川神社 運賃(1人)190円
- イーグルバス/川越氷川神社— 菓子屋横丁 運賃(1人)200円
- 東武バス/高沢橋— 蓮馨寺 運賃(1人)180円
- 東武バス/本川越駅— 札の辻 乗車運賃(1人)180円
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一、西川史子
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
※本記事は、2018/09/14に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
この記事を書いたライター
バスとりっぷ編集部
中のひと
「高速バスの旅を応援するWebメディア」を運営しています。 これまでバスを利用したことがある人もそうでない人にも 「高速バス・夜行バスで、国内旅行を楽しもう!」をモットーに お楽しみいただける、役立つ情報をさまざま企画してお届けします。 最新情報は、facebook,twitterでも配信!「いいね」「フォロー」をすれば、 更新情報もいち早くキャッチできます。是非、ご利用ください。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
-
第2位は「口コミ」 高速バスを探すときに知りたい情報は? アンケート結果を発表
日本最大級の高速バス比較サイト「バス比較なび」のアンケート調査で「バス比較なびに載せてほしい情報や機能は何か」を聞いてみました。回答結果から、高速バスユ…
2019.02.21
関連キーワード
今、あなたにオススメ
最安値価格情報(高速バス片道)
区間 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|
1,750円 | 1,750円 | ||
神奈川 → 川越・坂戸
|
--- | 2,000円 | |
4,700円 | 4,900円 | ||
4,700円 | 4,900円 | ||
4,700円 | 4,900円 | ||
3,300円 | 4,000円 | ||
1,500円 | 1,500円 | ||
1,540円 | 1,540円 | ||
1,500円 | 1,500円 | ||
2,470円 | 2,470円 | ||
2,500円 | 3,300円 | ||
4,000円 | 4,000円 | ||
4,500円 | 5,400円 | ||
週間ランキング
-
ゆったり快適! 3列独立シートの高速バス「ブルーライナーEX便」で大阪〜東京間を移動
2019.02.15
-
大分・別府 地獄めぐりの完全ガイド! 7つの地獄を巡るおすすめルートや移動手段を紹介
2018.11.01
-
成功と出世を願うならここ! 東京駅着、早朝に行きたい都会のパワースポット12カ所
2017.04.27
-
有馬温泉サクッと日帰り観光! 癒しの温泉「金の湯・銀の湯」&名物「炭酸煎餅」って?
2017.07.22
-
満員電車が辛い人必見! 高速バスで通勤通学するなら定期券を利用しよう【東京~関東各地】
2019.01.29
-
知らなきゃ損! 都内を走る無料シャトルバスで東京観光やショッピングを快適に
2019.01.31
-
高速バス予約のキャンセル方法を教えて! 7つのサイトの手続き一覧
2018.09.30
-
別々予約はもったいない! 新幹線と宿泊ホテルはセットで予約するとこんなに安くてお得
2018.10.19
-
ライブ遠征は夜行バスで。初心者必見の必需品や事前準備、現地での注意事項まとめ
2019.02.13
-
実は湯どころ! 博多・天神周辺で高速バスの待ち時間に利用したい温泉・銭湯 5選
2018.04.25
最新記事
主要バスターミナル周辺ガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。