大阪駅前 桜橋口JR線高架下(旧:桜橋口アルビ前)バス停アクセスガイド! ATM・コインロッカーなど周辺スポットも紹介
大阪駅前 桜橋口JR線高架下(旧:桜橋口アルビ前)バス乗り場は、大阪駅の西にあります。
大阪駅のバス乗り場というだけあって周辺にはさまざまな施設が。飲食店や小売店をうまく利用することで、高速バスの旅がより快適になるはずです。
今回は、大阪駅前 桜橋口JR線高架下(旧:桜橋口アルビ前)バス乗り場への行き方とともに、ここだけは知っておきたいおすすめの大阪駅周辺施設を紹介していきます。
桜橋口の改札から大阪駅前 桜橋口バス停までは徒歩2分ほど
「大阪駅前 桜橋口JR線高架下」バス停は、大阪駅、阪急梅田駅、四つ橋線西梅田駅など様々な駅からアクセスが可能です。
その中でも、迷わず一番楽に行けるのが、「JR大阪駅桜橋口」からのルート。さっそく大阪駅桜橋口からの道順を紹介します。
JR大阪駅「桜橋出口」の改札を出て、「JR駅のりば(桜橋口)」と大きな看板がある右のほうへ進みます。そのまま直進しましょう。
▼ ▼ ▼
「マクドナルド」や「エキマルシェ」を通り過ぎ、奥に見える横断歩道のほうへ。この先にバス乗降場があります。横断歩道からは梅三小路の看板が見えます。
▼ ▼ ▼
横断歩道をわたると右手にみえる、JR線高架下が大阪駅前 桜橋口JR線高架下バス停です。
バス会社や行き先によって乗り場が異なりますので、事前に確認しておくと安心です。
バスターミナルに発着しているバス会社
バスに乗る前の食事はここで! バラエティ豊かな飲食店
Marche’s Kitchen
桜橋口を出てすぐのところにある商業施設「エキマルシェ」。その中の「Marche’s Kitchen」には24軒の飲食店があります。「和Saiの国」や「ロマン亭」ではお弁当が販売されているので、イートインスペースで気軽に食事ができます。
Marche’s Kitchen(エキマルシェ大阪)
スターバックスコーヒー エキマルシェ大阪店
エキマルシェ内にはスターバックスコーヒーもあります。電源があるので、バスに乗る前にスマホを充電したいときはこちらへ。営業時間が長いのもうれしいですね。
スターバックス コーヒー エキマルシェ大阪店
飲み物やお菓子の調達は「エキドンキ」で
エキドンキ エキマルシェ大阪店
桜橋口からバス停に向かう途中、「ドンペン」の姿が目に飛び込んできます。こちらがドン・キホーテグループ初となるエキナカ業態の店舗「エキドンキ エキマルシェ大阪店」です。
飲み物やおやつのほか、化粧水、歯ブラシ、衣料品まで幅広く取り揃えられています。バスに乗る前に、ドンキでお買い物できるなんてうれしいですね。
エキドンキ エキマルシェ大阪店
女性にうれしい! 清潔&設備の整ったパウダールーム
エキマルシェ内パウダールーム
エキドンキ横にある扉からエキマルシェへ入り直進すると、左手にパウダールームがあります。フィッティングボードもあるので、バスに乗る前に楽な洋服に着替えたいときはこちらを利用しましょう。
知っておくと便利! その他お役立ちスポット
コインロッカー
エキドンキの向かいにはコインロッカーがたくさんあるので、大きな荷物も預けることができます。バス乗降口への通り道にあるのはとても便利ですね。
りそな銀行ATM
コインロッカーの先、スターバックスの向かいには、りそな銀行のATMがあります。
ACCEA(アクセア) エキマルシェ大阪店
ビジネスで高速バスを利用するときに便利なのがこちら。名刺を切らしたときや、急遽資料を印刷しなくてはならないときなど、さまざまな印刷物に対応してもらえるのは助かりますね。
ACCEA(アクセア)エキマルシェ大阪店
忘れ物承り所
アクセアの隣には、いざというときに知っていて損はない「忘れ物承り所」があります。
大阪駅前 桜橋口JR線高架下バス乗り場
まとめ
大阪駅前 桜橋口JR線高架下のアクセスと周辺スポットはいかがでしたでしょうか。
レストランやカフェ、パウダールームなど高速バスターミナル周辺には、さまざまな施設が充実しています。快適なバス旅になりそうですね!
閉店店舗
以下の紹介店舗は閉店しました。
【閉店】梅三小路
6:30~23:00
【閉店】セブン-イレブンハートイン JR大阪駅梅三小路店
06-6442-8686 6:30〜23:00
【閉店】ドトールコーヒーショップ JR大阪駅梅三小路店
06-6345-5539 平日・土曜: 07:00〜22:00 日曜:07:00〜21:00
【閉店】ANGELBE(アンジェルブ)大阪店
06-6346-5120 6:30~21:00
※本記事は、2018/06/14に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
Aki
30代 / 女性
主婦の傍、フリーランスとして映像編集、Webデザイン、校閲、ライティングなど多数の仕事に携わる二児の母。趣味は「旅行」「インテリア」「デジタル機器」。
このライターの記事一覧区間 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|
3,200円 | 3,300円 | ||
3,200円 | 3,300円 | ||
300円 | 300円 | ||
900円 | 900円 | ||
700円 | 700円 | ||
1,600円 | 1,680円 | ||
宮城 → 大阪
|
--- | 6,500円 | |
12,400円 | 11,900円 | ||
11,500円 | 11,500円 | ||
群馬 → 大阪
|
--- | 4,500円 | |
3,600円 | 3,300円 | ||
5,440円 | 3,300円 | ||
茨城 → 大阪
|
--- | 11,000円 | |
4,000円 | 3,400円 | ||
5,000円 | 4,400円 | ||
7,700円 | 5,400円 | ||
新潟 → 大阪
|
--- | 5,700円 | |
3,200円 | 3,200円 | ||
2,700円 | 2,700円 | ||
4,500円 | 3,500円 | ||
4,300円 | 4,300円 | ||
2,000円 | 2,000円 | ||
1,200円 | 1,200円 | ||
1,510円 | 1,510円 | ||
2,600円 | 2,600円 | ||
3,200円 | 3,300円 | ||
3,900円 | 3,900円 | ||
3,600円 | 3,800円 | ||
5,400円 | 3,700円 | ||
3,120円 | 3,120円 | ||
2,960円 | 1,500円 | ||
4,320円 | 4,320円 | ||
4,800円 | 4,640円 | ||
3,200円 | 3,700円 | ||
3,300円 | 3,800円 | ||
7,500円 | 5,200円 | ||
10,800円 | 8,800円 | ||
熊本 → 大阪
|
--- | 8,000円 | |
-
お得に快適な船旅を! 福岡~大阪を結ぶ「名門大洋フェリー」ののりば・客室・船内設備ガイド
2023.10.13
-
ヨドバシ仙台第一ビルバスターミナルへのアクセス・待合室・コインロッカーを徹底解説
2023.08.01
-
プライベート空間が確保されたWILLERの4列シート「プライム」を徹底解説!
2023.05.12
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。