高速バス「アミー号」で新路線「名古屋~新潟便」の運行を開始、ダブルシート・輪行プランもあり
名古屋~新潟間が約7時間「4列のびのびシート」で快適
アミイファクトは、高速バス「アミー号」で名古屋~新潟便を開設した。
名古屋~東京間、大阪~東京間に続く新路線で、新潟で停車するバスターミナルは長岡駅と新潟駅の2カ所。名古屋の停留所は名古屋南 笹島ライブ。
運賃は片道6,000円からで、名古屋発の所要時間は約7時間15分、新潟発の所要時間は6時間45分の見込み。
シートタイプは座席同士の間隔が広い「4列のびのびシート」で、他路線同様に1人で2席を使える「ダブルシート」や、折りたたみ自転車が積み込める「輪行プラン」も販売する。また、就航記念として、お茶とおしぼりのサービスも。
【アミー号「名古屋⇔新潟便」】の詳細
開始日
2018年4月26日(木)~対象路線
名古屋〜長岡・新潟運賃
おとな片道6,000円〜予約
名古屋⇒新潟のアミー号「夜行バス比較なび」新潟⇒名古屋のアミー号「夜行バス比較なび」
※予約ボタンを押すと公式サイトへ移動します。
お問い合わせ
アミイファクト06-6990-6500
ニュースソース
アミー号 名古屋⇔新潟※本記事は、2018/04/27に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 最新情報は、Twitter、facebook、LINE@でも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『 山陽バス「レッツ号」で東京・神奈川~関西間を移動!』バスとりっぷ週間記事ランキング 11/28~12/4
高速バス・夜行バスに関する記事の週間ランキング! 1位は『 山陽バス「レッツ号」のカーテン付3列独立シートで東京・神奈川~関西間を移動! 深いリクライニ…
2019.12.07
-
12/7放送 「タカトシ温水の路線バスで!」まさかの江ノ電を見ながら究極の炭火焼き魚定食
路線バスを乗り継いで、町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを探す番組「タカトシ温水の路線バスで!」。12月7日(土)の放送は、ゆったりと大人のリゾート気分…
2019.12.06
人気の記事まとめ
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。