※本記事は、2018/05/22に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
イシコ
旅行作家
著書は「世界一周ひとりメシ」、「世界一周ひとりメシinJAPAN」(幻冬舎文庫)、「世界一周飲み歩き」(朝日文庫)、テレビは「さらさらサラダ」(NHK)にて「イシコ旅」(不定期)など旅を通して、一人でも多くの方に優しい笑顔が生まれる表現を心掛けています。旅をしていない時は岐阜でヤギと暮らしています。
このライターの記事一覧-
青春18きっぷでミステリーツアー? 意外な使い方やメリット&デメリットを旅好きが解説
青春18きっぷは、快速をふくむJR在来線が1日乗り放題になる素敵なチケットですが、人によってはイマイチ良さがわからないという方も。そこで今回は、青春18…
2018.05.04
区間 | 1月 | 2月 | |
---|---|---|---|
2,400円 | 2,800円 | ||
愛知 → 新潟市・新津・巻
|
--- | 8,700円 | |
4,300円 | 4,200円 | ||
3,980円 | 3,980円 | ||
2,100円 | 2,100円 | ||
2,900円 | 3,300円 | ||
埼玉 → 新潟市・新津・巻
|
--- | 4,700円 | |
3,500円 | 3,500円 | ||
420円 | 420円 | ||
5,000円 | 5,000円 | ||
4,190円 | 4,190円 | ||
-
水曜どうでしょう「サイコロ1」の聖地は今どうなっている?【東京編】
2019.07.25
-
女性に快適「豪華カプセルホテル 安心お宿プレミアリゾート 京都四条烏丸店」登場!
2019.07.22
-
関ヶ原ウォーランドへ行ったら、本当の関ヶ原古戦場を目指したくなった
2015.08.20
-
水曜どうでしょう「サイコロ1」の聖地は今どうなっている?【松山編】
2019.07.30
-
パン好きには特に嬉しい! 軽井沢・中軽井沢周辺のおすすめモーニングスポット5選
2020.12.20
-
関東~関西間を運行する青垣観光バス「たびのすけ」4つの便の設備・運行情報を比較してみた
2020.01.30
-
四日市駅の高速バス乗り場は? 全5カ所を解説! コンビニや喫煙所なども紹介
2020.12.26
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。