盛岡駅の東口・西口バスターミナルを攻略! 早朝の休憩場所&電源スポットもご案内 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

盛岡駅の東口・西口バスターミナルを攻略! 早朝の休憩場所&電源スポットもご案内

東口バスターミナルの案内図

東口バスターミナルの案内図

6 / 27

< >
盛岡行きの長距離バスは盛岡駅近接の東西バスターミナルに停車
盛岡駅のバス乗り場案内図。駅を挟んで東西のバスターミナルがある
盛岡駅の線路を跨ぐ東西連絡通路
東西連絡通路の東側入り口にあるJRバスの切符売り場
盛岡駅東口バスターミナル
東口バスターミナルの案内図
ロータリーの島の中にある券売所兼案内所
東京行きの一部の長距離バスも停車する一番乗り場
市民の重要な足でもある「でんでんむし」
盛岡駅西口バスターミナル
西口バスターミナルの案内図
夜行バスの出発前も開いている券売所兼待合所
「マリオス」の展望室から市内を見下ろす。それにしても凄い雪
地元の短歌コンテストに“バスとりっぷ寄り”の一首を応募(笑)
南改札前の待合室(撮影:さとちん)
大小様々なロッカーが東西連絡通路の両端にある(撮影:さとちん)
東西連絡通路近くのドトール
コンセント付きの席
うどんのような太麺に肉味噌をからめて食べる「盛岡じゃじゃ麺」
駅ナカには盛岡三大麺のノボリがいっぱい
マツモトキヨシ(撮影:さとちん)
市街地を南北に流れる北上川
結婚したばかりの石川啄木が3週間ほど暮らした「啄木新婚の家」
東京駅を設計した辰野金吾が手がけ、1911年(明治44)に建てられた「岩手銀行赤レンガ館」
啄木と賢治に関する展示があり、建物自体も国指定重要文化財の「もりおか啄木・賢治青春館」
盛岡バスセンター(撮影:さとちん)
 「盛岡都心循環バス でんでんむし」も盛岡バスセンターの前に停車 撮影:さとちん

この写真の記事を読む

※本記事は、2018/03/15に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

鈴木翔

編集者兼ライター 30代 / 男性

面白いことが大好きな編集者兼ライター。仕事やプライベートで世界各地を旅しているのでバスは常に欠かせない交通手段。これまで最高だったバス旅は、ペルーのチチカカ湖周辺からボリビアのラパスまでの「インカの聖地ルート」。最悪だったのはラオス北部の村から世界遺産のルアンパパーンまでの「12時間耐久・山岳酷道ルート」。最近、中野区から勝どきに引っ越して、なんちゃってセレブ生活を満喫中。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 4月 5月
3,000円 3,900円
4,500円 4,000円
1,600円 1,600円
2,200円 2,200円
1,500円 1,500円
2,700円 2,700円
3,000円 3,900円
6,100円 6,000円
その他の路線を見る

週間ランキング4/8~4/14のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ