1位は『「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第4弾が12/16放送』! バスとりっぷ今週の記事ランキングTOP10 12/1~12/7
高速バス・夜行バスに関する記事の週間ランキングTOP10を紹介します!
※2017年12月1日~12月7日公開記事が対象。順位は2017年12月8日現在。
1位 今回のルートはどこ? 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第4弾が12/16(土)放送! 今回のマドンナは女優「M.M」
テレビ東京の大人気番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第4弾が12月16日(土)に放送されます! 田中要次&羽田圭介コンビと旅をする第4弾のマドンナは、女優・タレントの「村井美樹」。前回の旅は見事成功! 果たして今回はどうなる?
2位 JR常磐線のグリーン車感覚で割安に移動可能! JRバス関東「みと号」高速バス乗車記~4列シート・無料Wi-Fi・トイレ付
東京駅と水戸駅とを結ぶ高速バス「みと号」は、1日に片道約50便が運行。同じ「みと号」でも、3つのバス会社で3つの異なるルートを運行しています。その中から今回は東京駅八重洲南口7:40発、JRバス関東運行の赤塚ルート乗車記をお届けします。
3位 奈良交通 夜行バス「やまと号 五條〜新宿線」に12/4~新車両導入! 快適性にこだわった3列独立シート
奈良交通は2017年12月4日(月)より、夜行バス「やまと号 五條〜新宿線」で新車両を導入した。3列独立シートでプライベートカーテン付き、空気除菌装置も搭載し、乗り心地にこだわったデザイン・設計となっている。
4位 WILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス) 東京⇔福知山・宮津・豊岡の夜行バス新路線を12/1~開設!
高速バス「WILLER EXPRESS」は、2017年12月1日(金)より東京⇔福知山・宮津・豊岡の新路線を開設。1日1往復、同社で一番人気の「リラックス《NEW》」と3列独立シート「コモド」の2タイプの車両にて運行を開始する。
5位 【心理テスト 車窓からの景色編】バスの乗り方でわかる、あなたの深層心理とは?
車窓からの眺めはバス旅の楽しみのひとつ。いつもと違う風景、自然や街並み、夕焼けや朝焼けなど、貴重な思い出の1ページになりますよね。あなたが想像するその眺めから、深層心理を探ります!
6位 大型フェリー「クイーンコーラル8」で23時間の船旅を満喫! 「北海道〜沖縄 0泊5日で日本縦断の高速バス旅」第5弾
北海道〜沖縄 日本縦断のバス旅第5弾!今回は、鹿児島から沖縄までの船旅をレポートします。船メシを楽しんだり、デッキから夕暮れの桜島や明け方の奄美大島を堪能したりなど、船旅ならではのゆったりした時間を楽しみました。
7位 超絶怒涛の5年連続魅力度ランキング最下位県「茨城」に本当に魅力は無いのか?
都道府県の魅力度ランキングで超絶怒涛の5年連続最下位を獲得した「茨城県」の魅力をお伝えすっぺよと思い、東京から茨城まで高速バスで手軽に楽しめる日帰り旅行へ出かけてみました。旅のルートは、東京駅→水戸駅→ひたちなか市の那珂湊おさかな市場→国営ひたち海浜公園!
8位 高速バスの乗客向け保険制度ってどうなっているの? 事故の際の補償範囲は?
自動車保険や航空機利用時の旅行保険など、乗り物には保険がつきものです。高速バスの乗客向けの「保険」はどうなっているのか、事故にあった際の補償範囲など、調べてみました。
9位 【期間限定】WILLER・京阪バス 老舗料亭の味を楽しめるレストランバスを京都で運行! 12/1~予約開始
WILLERと京阪バスは、2018年1月26日(金)より京都でレストランバスを期間限定で運行する。運行に向け、12月1日より予約の受付を開始。ラッピングは、京都の景観に合わせた和テイストなイラストを使用したもの。また、内装には本物の石を使用した階段を作るなど、本格的な老舗料亭を意識した作りとなっている。
10位 アクアライン高速バス運行20周年記念キャンペーンを12/1から実施
アクアラインを通行する高速バスの運行20周年にあたり、運行会社10社とNEXCO東日本が、クイズに答えて景品が当たる「アクアライン高速バス運行20周年記念キャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は2017年12月1日(金)〜2018年1月10日(水)。
※本記事は、2017/12/09に公開されています。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
この記事を書いたライター
バスとりっぷ編集部
中のひと
「高速バスの旅を応援するWebメディア」を運営しています。 これまでバスを利用したことがある人もそうでない人にも 「高速バス・夜行バスで、国内旅行を楽しもう!」をモットーに お楽しみいただける、役立つ情報をさまざま企画してお届けします。 最新情報は、facebook,twitterでも配信!「いいね」「フォロー」をすれば、 更新情報もいち早くキャッチできます。是非、ご利用ください。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
-
未経験者OK・資格不要! バス運転手の合同企業説明会「バスギアエキスポ 東京・大阪 2018春」を5月開催
バス運転手総合サイト「バスギアターミナル」が主催するバス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ 東京・大阪 2018春」が開催される。開催日は大阪…
2018.04.19
関連キーワード
最安値価格情報(高速バス片道)
週間ランキング
-
大阪~富山間は列車と高速バスどちらがお得? 阪急バス3列独立シート乗車記
2018.01.18
-
益子で陶芸体験♪おしゃれなカフェ&かわいいお土産♥大満足の日帰りバスの旅【後編】
2016.07.25
-
奈良公園で鹿ウォッチング! 東大寺の大仏様を拝観&大和やさいの天ぷらそばランチ
2015.08.27
-
高速バスで九州周遊! 1万円で3日間バス乗り放題「SUNQパス」でバス旅へ
2016.10.17
-
女子旅で行きたい! 山中温泉のスイーツめぐりチケットで食べ歩き
2017.12.18
-
有馬温泉サクッと日帰り観光! 癒しの温泉「金の湯・銀の湯」&名物「炭酸煎餅」って?
2017.07.22
-
金沢グルメを堪能 行列の「メロンパンアイス」と近江町市場の美味しい「回転寿司」
2015.07.09
-
縁結びに最適! 出雲大社へ参拝の旅 初心者におすすめのコースは?
2017.10.21
-
高速バスのWeb予約で年齢を入力するのはどんな意味があるの? 理由を教えて!
2018.04.11
-
バスの新車を買うのは家を1軒買うのと似ている! 気になるお値段は?
2017.02.07
-
徳島駅周辺で早朝モーニング! 夜行バス到着後にまず食べに行きたい朝食スポット7選
2017.11.29
最新記事
主要バスターミナルガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、夜行バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。