茨城→東京の高速バスで利用可能な「つくばエクスプレス(TX)」乗り継ぎサービスとは? 八潮PA~八潮駅への行き方もご案内
高速バスから「つくばエクスプレス」に乗り継ぎ! 秋葉原駅まで100円!
高速バスに乗っていて、「ここで降ろしてくれれば、このあとの道程が楽なのにな」と思ったことは無いでしょうか? 特急列車などに乗っていても思うことがあります。
茨城→東京の高速バスには、そんなちょっとした煩わしさを解消してくれる嬉しいサービスがあります。
とは言え高速道路上では、大抵は「こんなところで降ろされても…」というところばかり。しかし、見事にその問題を解消した奇跡の立地が、首都高速6号三郷線の「八潮PA」です。
三郷線は、常磐自動車道と東京都心を結ぶ首都高速道路。八潮PAから、つくばエクスプレス「八潮駅」までは、徒歩約6分という好立地です。
しかも、八潮PAで高速バス降車時に、ドライバーから「八潮駅~秋葉原駅」の乗車券を通常おとな480円のところを100円で購入することができます(おとな・こども同額。購入せずに降車のみも可能)!
主には渋滞回避策として用意されている手段のようですが、途中下車もokということで、次の高速バス停留所が浅草駅や秋葉原駅のバス路線の場合、つくばエクスプレスで途中の北千住駅で乗り換えれられたほうがその後に常磐線や東武伊勢崎線、東京メトロ千代田線や半蔵門線などに乗り換える人にとって、時間もお金も節約できます。
対象路線は2022年7月現在、以下の7路線。
大子・大宮・太田線(大子・大宮・常陸太田 → 那珂IC → 東京駅・バスタ新宿、茨城交通)
勝田・東海線(東海・ひたちなか・大洗IC → 東京駅・バスタ新宿、茨城交通)
関東やきものライナー(益子・笠間 → 秋葉原駅、茨城交通)
ひたち号(高萩駅・日立駅 → 東京駅、JRバス関東/日立電鉄交通サービス)
羽田空港線(日立駅・ひたちなか・水戸駅 → 羽田空港、茨城交通)
桜川・筑西ライナー(桜川市 岩瀬・筑西市 下館 → 東京駅、茨城交通)
つくば号(つくばセンター・筑波大学 → 東京駅、JRバス関東/JRバステック/関東鉄道)でも八潮PAで降車可能ですが、つくばエクスプレス乗継乗車券の販売はありません。
八潮パーキングエリアから、つくばエクスプレス「八潮駅」への行き方
つくばエクスプレス「八潮駅」への行き方は、八潮PAで降車後すぐに「八潮駅への行き方」の案内板で確認することができます。画像左上の「電車のマーク」が目印です。以下、写真でご案内します。
まずは八潮パーキングエリアの敷地から出るため、セブン-イレブンなどの前を通過します。
そのまま駐車スペースに沿って進むと、右側に「電車のマーク」が。その矢印どおりに進みます。
高速バスドライバーから購入した乗車券では、駅の自動改札機から通れませんので、駅係員に提示して改札を通ります。
八潮パーキングエリアの敷地外に案内板はほとんどありませんでしたが、そこからの道のりは決して難しくありません。
このサービス、ぜひ活用してみましょう!
※本記事は、2017/11/28に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」が4/15~開催! ダッフィーとシェリーメイの祝祭感あふれる衣装に注目
2023年4月15日(土)に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、同日から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「…
2023.01.25
-
1位は『2023年「長崎ランタンフェスティバル」が3年ぶりに開催!』バスとりっぷ記事ランキング 1/5~1/18
バスに関する記事のランキング! 1位は『2023年「長崎ランタンフェスティバル」が3年ぶりに開催! 日程、開催場所、バスツアー情報などを紹介』でした。 …
2023.01.21