【東京駅モーニング11選】夜行バスで到着したら、お得な定食やこだわりパン、朝ラーメン! 気分に合わせて選ぶ朝食 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

【東京駅モーニング11選】夜行バスで到着したら、お得な定食やこだわりパン、朝ラーメン! 気分に合わせて選ぶ朝食

夜行バスでの東京駅早朝到着時におすすめの朝食スポット11選をご紹介! 国内有数のターミナル駅周辺では早朝から味わえる朝食の種類も豊富。胃に優しいお店から、朝からガッツリ食べたい派におすすめの店まで、幅広くご紹介します。

  • 2017.12.25(更新:2024.08.22)
  • イシコ




1:上質なモーニングで優雅な朝をスタートできる喫茶BAR「DEPOT」

グランスタ東京内にある「DEPOT」は朝7:00から営業している喫茶BAR。

7:00~10:00で実施しているモーニングでは、セットドリンク付きの、トーストセット、ハムチーズトーストセット、北海道産小豆のあんバタートーストセットなどがあります。プラス料金でミニサラダをつけることもでき、その場合でも1,000円以下。

内装もレトロBARのようなシックな雰囲気になっていて、人でごったがえす朝の東京駅で一息つくにはピッタリなお店ですね。

トーストセット
出典:しゃぼんだまさんの投稿
Bモーニング600円。ハム、チーズ、パンがマッチした、美味しいトーストです(^。^)。ドリンク付きでこのお値段は、場所を考えるとお得だと思います(^。^)
出典:メンタコめめめさんの投稿

DEPOT

カフェ / ビアバー / 丸の内・大手町 / 東京、大手町、二重橋前
住所
千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
TEL.
03-6551-2411
予算
朝昼~¥999¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ

※執筆:Goomba


2:身体に優しいラーメン「そらのいろ NIPPON」

私は朝ラーメンが好きですが、「朝からラーメンは重いよ」と言う人の気持ちもわかります。特に夜行バスの後だと、お腹に優しいものが食べたいですよね。でもそんな時だからこそ、ラーメンストリートの「そらのいろ NIPPON」はおすすめ。

べジラーメンは、べジブロス(野菜で作ったダシ)をベースにしたスープにパブリカ練り込み麺…そう聞くだけでも身体が喜びそうですよね。

「女性」「ベジタリアン」「外国人」に日本の国民食のラーメンの美味しさと魅力を伝えることを目指してきたこのお店は、「ミシュランガイド東京」に掲載されたこともある実力店でもあります。

開店時間は9:00。夜行バス到着後には、ちょっと時間が空くかもしれませんが、東京駅界隈を散歩してから、もしくは上野の銭湯「燕湯」あたりで朝風呂を浴びてから戻ってきてでも食べる価値はあります。


ラーメン屋らしくない店舗デザインにも注目。
ラーメン屋らしくない店舗デザインにも注目。
ベジラーメン。添えられた柚子胡椒で味の変化も楽しめます。
ベジラーメン。添えられた柚子胡椒で味の変化も楽しめます。

電源、ヘアゴムなどのサービスにも、この店の優しさが表れています。
電源、ヘアゴムなどのサービスにも、この店の優しさが表れています。

そらのいろ NIPPON

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京一番街地下1階ラーメンストリート内 Google Map
03-3211-7555 9:00~23:00
Webサイト


3:朝食はフルーツ! 1881年創業の老舗果物店のモーニング「千疋屋」

「朝食はフルーツがいいなぁ」という時は、老舗のフルーツ店「千疋屋」がオススメ。サンドイッチかワッフル+フルーツサラダ+ドリンクというモーニングセットは、朝からフルーツを摂りたいときにはピッタリですね。

高速バス到着後にしては少し遅めの8時30分開店ですが、1881年創業の老舗で食べるモーニングは、一度味わってみたいですよね。


1881年創業 果物の老舗「千疋屋」
1881年創業 果物の老舗「千疋屋」
高級感のある店内
高級感のある店内
2種類のモーニングプレート.jpg
2種類のモーニングプレート

京橋千疋屋 東京駅一番街店

フルーツパーラー / カフェ / 喫茶店 / 丸の内・大手町 / 東京、大手町、京橋
住所
千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 北通り
TEL.
03-3212-2517
予算
朝昼~¥999~¥999
データ提供:食べログ


4:ご飯大盛り無料! 朝からガッツリ派の人に嬉しい「やえす初藤」

八重洲口直結の八重洲地下街、通称“ヤエチカ”にある創業70年の大衆居酒屋。朝7時から11時までは毎日7種類の朝定食が食べられます。

八重洲中央口から徒歩約2分。パッと立ち寄れるのも便利.jpg
八重洲中央口から徒歩約2分。パッと立ち寄れるのも便利

メニューは目玉焼き定食から納豆定食、玉子焼き定食など、これぞ日本の朝ご飯というラインナップ。夜行バスで到着したばかりでお腹がペコペコという人は、生姜焼き定食もありますよ。

朝定食は豚汁定食、目玉焼き定食、玉子焼き定食、肉豆腐定食、生姜焼き定食、焼き鮭定食、納豆定食の7種類.jpg
朝定食は豚汁定食、目玉焼き定食、玉子焼き定食、肉豆腐定食、生姜焼き定食、焼き鮭定食、納豆定食の7種類

券売機で食券を買い、テーブルに座りお店の人に渡してホッとひと息つく間もなく、あっという間に注文した納豆定食が運ばれてきました。早い!

納豆定食は、納豆、とろろ、味付け海苔、マグロのぶつ切り、ひじき煮、きんぴら、葱、お漬物、味噌汁、ご飯と、朝から豪華です。とろろとマグロをあわせたり、葱は納豆に入れたりと、いろいろなアレンジも楽しめます。

納豆定食.jpg
納豆定食

玉子焼きや目玉焼き、生姜焼きなどは、少し時間がかかるそうですが、それでも数分で運ばれてきていました。

やえす初藤

居酒屋 / 日本料理 / 丸の内・大手町 / 東京、日本橋、京橋
住所
中央区八重洲2-1 八重洲地下街 北1号
TEL.
03-3275-1676
予算
朝昼~¥999¥4,000~¥4,999
データ提供:食べログ

※執筆:さとちん


5:朝はコーヒー派に嬉しい「カフェカルディーノ / HAGARE ヤエチカ店」

全国に10店舗しかないカルディコーヒーファームが運営するカフェ。世田谷区奥沢にある素材にこだわったベーカリー「アルチザン・ブーランジェ・クピド!」とのコラボ店で、モーニングではおいしいパンとドリンクのセットが食べられます。

朝8時から営業しています.jpg
朝8時から営業しています

Aセットは厚切りトーストとドリンクのセットで650円、Bセットは好きなパンを選んで+300円でドリンクがセットになります。どちらもヨーグルトとジャムつき。選べるドリンクはコーヒー、紅茶、Yogiティー(オーガニックハーブティ)から1種類をホットかコールドで選べます。

どのパンもおいしそうでしたが、一番人気だというクロワッサンをチョイス。バターたっぷりで噛みしめるたびに口の中にバターがじゅわ〜っと広がります。ヨーグルトは添えられていたはちみつをトッピングしていただきました。

クロワッサンとドリンクのセット.jpg
クロワッサンとドリンクのセット

テイクアウト専用の、珈琲カレーパンマイルドかクロワッサンにドリンクがセットになった400円のモーニングもあります。セットのドリンクはSサイズだけど、+50円でLサイズに変えてくれるのも嬉しい。

テイクアウトモーニングにパンを1個追加するのも良さそう.jpg
テイクアウトモーニングにパンを1個追加するのも良さそう

八重洲口直結のヤエチカ、しかもバスターミナルに近い南口にあるので、テイクアウトしてバスの中で食べるのにもオススメです。

カフェカルディーノ/HAGARE ヤエチカ店

カフェ / イタリアン / ワインバー / 丸の内・大手町 / 東京、京橋、日本橋
住所
中央区八重洲2-1 八重洲地下街
TEL.
03-6262-0725
予算
朝昼¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ

※執筆:さとちん


JR東京駅の改札内にも、朝食スポットがちらほら

東京駅からJRで移動するのであれば、改札に入って朝食を済ませるのも選択肢の一つ。改札内には7時から開店している店もあるので、いくつか紹介します。

6:ブランジェ浅野屋 グランスタ店

店内
出典:YamaNe79さんの投稿

軽井沢・東京麹町発祥、軽井沢でも名を馳せた老舗べーカリーです。手作りの味わいを大切にすることをモットーとした美味しいパンを味わえます。

ブランジェ浅野屋 グランスタ店

パン / サンドイッチ / カフェ / 丸の内・大手町 / 東京、二重橋前、大手町
住所
千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
TEL.
03-3211-5640
予算
朝昼¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ


7:そばいち グランスタ東京店

ささっと食べたい人にはそばがオススメ。グランスタにある「そばいち グランスタ東京店」は”ほぼ”立ち食いそばで、スピーディーに朝食を済ませることができます。”ほぼ”っていうのは一応イスがあるからですね、雰囲気やシステムは立ち食いそばと同じです。

朝7:00~10:00限定の「朝定」は、半そば、ご飯、納豆、玉子のセット。そばは温・冷、玉子は生卵か温泉卵から選べます。

入口の券売機でチケットを購入します.jpg
入口の券売機でチケットを購入します

そばいち グランスタ東京店

そば / 丸の内・大手町 / 東京、京橋、二重橋前
住所
千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 1F
TEL.
03-6256-0385
予算
朝昼~¥999~¥999
データ提供:食べログ

8:ベックスコーヒーショップ 丸の内南口店

ベックスコーヒーショップ 丸の内南口店
出典:ichimitoshichimiさんの投稿

香り高いコーヒーと自家製パニーニが自慢コーヒーショップ。お得なモーニングセットもあります。6時30分から営業。

ベックスコーヒーショップ 丸の内南口店

カフェ / 丸の内・大手町 / 東京、京橋、二重橋前
住所
千代田区丸の内1-9-1
TEL.
090-6035-2805
予算
朝昼~¥999
データ提供:食べログ


「がっつり食べたい」人向けのお店

朝食は個人の好みが大きいですし、特に夜行バスの後は胃の調子次第というところもあります。

胃に優しいお店を中心に紹介してきましたが、「前の晩あまり食べていないので、朝はがっつり食べたい!」という方には、ラーメンストリートの人気店「六厘舎」で朝のつけ麺、「梅もと」の大盛りそばなどの選択肢もあります。

9:六厘舎



六厘舎
六厘舎

六厘舎

つけ麺 / ラーメン / 丸の内・大手町 / 東京、京橋、二重橋前
住所
千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内
TEL.
03-3286-0166
予算
朝昼~¥999~¥999
データ提供:食べログ

10:梅もと ヤエチカ店

梅もと 
梅もと 

梅もと ヤエチカ店

そば / うどん / 立ち食いそば / 丸の内・大手町 / 東京、日本橋、京橋
住所
中央区八重洲2-1 八重洲地下街 北1号 外堀地下2番通り
TEL.
03-3275-1893
予算
朝昼~¥999~¥999
データ提供:食べログ

ちなみに、八重洲地下街にはエクセルシオール、星乃珈琲店、タリーズなど安心のチェーン店も豊富にあります。7時や8時まで待てないという人にはスターバックスが6時30分からあいています。


11:JR高速バスターミナルからすぐ! 早朝営業のマクドナルド

高速バスユーザーに便利なのがJR高速バスターミナル近くのマクドナルド。5時30分から開店している心強いお店です。

マクドナルド
マクドナルド

マクドナルド JR東京駅店

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街1階(JR高速バス出発ターミナル近く) Google Map
03-3211-3677 5:30~24:00
Webサイト

以上、東京駅近くのオススメ朝食11選を紹介しました。

さすがは国内有数のターミナル駅、朝食の種類も豊富です。モーニングを楽しめるのも、夜行バスのメリットの一つですね。


※本記事は、2017/12/25に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

イシコ

旅行作家 

著書は「世界一周ひとりメシ」、「世界一周ひとりメシinJAPAN」(幻冬舎文庫)、「世界一周飲み歩き」(朝日文庫)、テレビは「さらさらサラダ」(NHK)にて「イシコ旅」(不定期)など旅を通して、一人でも多くの方に優しい笑顔が生まれる表現を心掛けています。旅をしていない時は岐阜でヤギと暮らしています。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 4月 5月
400円 400円
2,300円 3,200円
2,200円 3,000円
2,300円 3,200円
2,700円 2,400円
2,400円 3,000円
6,200円 3,500円
3,000円 4,000円
9,000円 6,500円
2,500円 2,500円
2,400円 3,000円
1,600円 1,600円
1,680円 1,680円
730円 730円
1,680円 1,680円
1,260円 1,260円
2,800円 2,700円
2,700円 2,600円
2,000円 1,400円
1,800円 2,000円
4,300円 3,900円
11,000円 4,500円
4,300円 3,900円
2,300円 3,200円
4,200円 3,000円
3,800円 3,300円
和歌山 → 東京駅
--- 5,500円
5,200円 3,900円
3,500円 5,000円
7,200円 5,500円
島根 → 東京駅
--- 11,000円
鳥取 → 東京駅
--- 11,000円
10,900円 6,900円
9,520円 7,120円
5,700円 5,700円
10,020円 7,620円
5,500円 6,000円
12,800円 10,500円
その他の路線を見る

週間ランキング4/21~4/27のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ