レゴランド・ジャパン初のハロウィンイベント「BRICK-OR-TREAT」が9/14~開催! レゴブロックのジャイアントパンプキン登場
「LEGOLAND Japan(レゴランド・ジャパン)」では、2017年9月14日(木)~11月6日(月)の期間中、ハロウィンイベント「BRICK-OR-TREAT」が開催されます。
このイベント期間中には特設ステージが用意され、スペシャルショーやイベントを実施。さらに、ハロウィン限定のグッズも登場します。
レゴランド・ジャパンとしては初となる、このハロウィンイベントの見どころについて紹介します!
1)メインステージにはレゴブロックで作られた「ジャイアントパンプキン」
イベント期間中は、高さ約1.4m、横幅約2.3m、奥行き約1.8mのジャイアントパンプキンがメインステージに登場します。これはなんと、約62,000個のレゴ(R)を使って作られたもの。
ゲストを一気にハロウィンの世界観に引き込む、インパクト大の存在感です。
ぜひ一緒に写真を撮りたいポイントのひとつ。
2)人気のショー「スマイル コネクション」も特別バージョンで開催
ゲストがキャラクターやパフォーマーと触れ合うことのできる、人気のショー「スマイル コネクション」。
6月からパーク内で開催しているレゴランド・ジャパンオリジナルのショーです。
このショーも、イベント期間中はハロウィン特別バージョンで開催。
総勢30名のレゴランド・ジャパンのキャラクターとキャストには、新たにフランケンシュタイン、マミー、マッドサイエンティストが登場します!
通常は各ショーエリアでしか出会えない出演者が集まる唯一のタイミングなので、ぜひ参加してほしいイベント。
ショーの最後には、キャラクターやダンサーたちと一緒に記念撮影をすることもできます!
3)レゴブロックで作るオリジナルパンプキン
レゴブロックでオリジナルパンプキンを作る、親子で一緒に楽しめるコーナーが登場します。
自分だけのパンプキンを作ったら、ぜひ写真を撮ってジャイアントパンプキンのあるメインステージに飾りに行きましょう。
さらに、ハッシュタグをつけて SNS にアップすると、抽選で素敵なプレゼントがあたるキャンペーンも同時開催!
4)仮装して優勝を目指す! コスチュームコンテスト
イベント期間中の金・土・日・月曜日限定で、「ハロウィン・コスチュームコンテスト」が開催されます。
エントリーできるのは仮装した子供で、審査員はヴァンパイアとジェスター。
最も素晴らしい仮装をした優勝者には、素敵な賞品がプレゼントされます。
楽しく仮装して、ぜひ優勝を目指しましょう。
5)ハロウィン限定のお菓子やグッズも登場
パーク内には、キャンディーステーションが登場し、子供向けにお菓子も用意。
また、ショップやレストランでは、ハロウィンならではのフードやグッズも販売される予定です。
以上、「レゴランド・ジャパン」のハロウィンイベントについてでした。
今年オープンしたばかりなのでまだ行ったことがない人も多いと思いますが、いきなりハロウィン特別バージョンのレゴランドを楽しんでみてはいかがでしょうか?
レゴランド ジャパンがある名古屋までは全国から高速バスが運行!
レゴランドのある名古屋までの高速バスは、東京や大阪のほか、仙台や福岡など全国各地から運行しています。
東京からは昼行便と夜行便があり、運行時間は約6時間。9月の最安値は1,800円。
レゴランドは金城ふ頭駅にあるので、名古屋駅で名古屋臨海あおなみ線に乗り換え約23分で到着します!
※2017年8月31日現在「夜行バス比較なび」調べ
レゴランドへの高速バス・夜行バス
※本記事は、2017/09/01に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
この記事を書いたライター
バスとりっぷ編集部
中のひと
「高速バスの旅を応援するWebメディア」を運営しています。 これまでバスを利用したことがある人もそうでない人にも 「高速バス・夜行バスで、国内旅行を楽しもう!」をモットーに お楽しみいただける、役立つ情報をさまざま企画してお届けします。 最新情報は、facebook,twitterでも配信!「いいね」「フォロー」をすれば、 更新情報もいち早くキャッチできます。是非、ご利用ください。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
-
1位は『名鉄バス「どんたく号」(名古屋~福岡線)の旅』バスとりっぷ週間記事ランキング 2/7~2/13
高速バス・夜行バスに関する記事の週間ランキング! 1位は『目覚めると九州博多! 快眠シート「プレミアムワイド」で行く名鉄バス「どんたく号」(名古屋~福岡…
2019.02.16
-
2/16放送「タカトシ温水の路線バスで!」春節の中華街・路地裏の名店
路線バスを乗り継いで、町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを探す番組「タカトシ温水の路線バスで!」。2月16日の放送は、ゲストの比企理恵さんと共に、いつに…
2019.02.15
関連キーワード
今、あなたにオススメ
最安値価格情報(高速バス片道)
週間ランキング
-
ゆったり快適! 3列独立シートの高速バス「ブルーライナーEX便」で大阪〜東京間を移動
2019.02.15
-
大分・別府 地獄めぐりの完全ガイド! 7つの地獄を巡るおすすめルートや移動手段を紹介
2018.11.01
-
成功と出世を願うならここ! 東京駅着、早朝に行きたい都会のパワースポット12カ所
2017.04.27
-
有馬温泉サクッと日帰り観光! 癒しの温泉「金の湯・銀の湯」&名物「炭酸煎餅」って?
2017.07.22
-
満員電車が辛い人必見! 高速バスで通勤通学するなら定期券を利用しよう【東京~関東各地】
2019.01.29
-
知らなきゃ損! 都内を走る無料シャトルバスで東京観光やショッピングを快適に
2019.01.31
-
高速バス予約のキャンセル方法を教えて! 7つのサイトの手続き一覧
2018.09.30
-
別々予約はもったいない! 新幹線と宿泊ホテルはセットで予約するとこんなに安くてお得
2018.10.19
-
ライブ遠征は夜行バスで。初心者必見の必需品や事前準備、現地での注意事項まとめ
2019.02.13
-
実は湯どころ! 博多・天神周辺で高速バスの待ち時間に利用したい温泉・銭湯 5選
2018.04.25
最新記事
主要バスターミナル周辺ガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。