知らずに損してない? 割引で夜行バス料金がもっとお得に! 各バス会社の割引内容まとめ【全15種】
ざっくり、こんな内容
- 「学割」「早割」「会員限定割」などなど、各バス会社が幅広い割引を実施
- 早めの予約で、よりお得な割引が受けやすい傾向に
- 割引を利用して、もっとお得に高速バスに乗車しよう
高速バスを利用する大きなメリットは、新幹線や飛行機などに比べて、移動費用が圧倒的に安く済むこと。
ただ、バス会社が行っている割引を活用すれば、さらにお得な料金で利用することが可能です。
ここでは、夜行バス・高速バスではどんな割引があるのか、各バス会社が実施している割引内容についてまとめてみました。
高速バスを利用する際には、条件に当てはまりそうな割引がないか、チェックしてみてください。
※掲載している情報は、2024年3月現在のものです。 最新情報は各バス会社のサイトをご確認ください。
▼この記事で紹介している高速バスの割引一覧
1.学割
2.シニア割
3.ビジネス割
4.団体割引
5.往復割引
6.乗り継ぎ割引
7.回数券割引
8.オンライン限定割引
9.期間限定割引
10.早割
11.直前割
12.予約順割引
13.会員割引
14.セット割引
15.その他の割引
1.学割
まず分かりやすいのは、学生の方の乗車料金が安くなる「学割」。多くのバス会社で実施されている割引です。
割引率はバス会社によって異なりますが、20%程度が平均的。
学生証の提示を求められるため、乗車時は持参を忘れないように注意が必要です。
2.シニア割
高齢の方を対象にした割引。
この「シニア割」を実施しているバス会社、WILLER TRAVELでは55歳以上が対象年齢となっています。
乗車時に、年齢を証明できる公的証明書の提示が必要です。
「シニア割」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。WILLER TRAVEL …55歳以上を対象に、基本運賃より100円の割引
※紹介しているバス会社は一例です
3.ビジネス割
同じバス会社の通勤定期券を利用している場合は、高速バスの利用時に割引が適用されるというもの。
この「ビジネス割」を実施しているバス会社・全但バスでは、通勤定期券(往復・片道)を提示することで、高速バスの乗車費用が30%OFFとなります。
4.団体割引
一定人数以上の団体で高速バスに予約・乗車する場合に、適用される割引。
この「団体割引」を実施しているバス会社・中国JRバスでは、15人以上の利用で割引が適用されます。
5.往復割引
予約時に、往復分のチケットをあわせて予約することで適用される割引です。
「往路便から〇日以内の日付で復路便を予約した場合のみ」など、バス会社によって条件は異なるため、利用前に確認してみてください。
「往復割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。青木バス …往復の利用で10%割引が適用される。電話申し込みのみ。
一畑バス …出雲岡山線、出雲広島線が対象
WILLER TRAVEL …一部路線で往復割引が適用される。オンライン予約限定
近鉄バス …同一区間利用で、10日(小浜行き、福山・尾道・府中行きは7日)以内の往復利用で割引が適用される
京王バス …10%程度の往復割引が適用される ※路線・区間等により割引内容が異なる
京阪バス …路線・区間等により割引内容が異なる
国際興業バス …ジュピター号(池袋・大宮-花輪・大館・能代線)が対象。約10%の割引が適用される
サンマリンライナー …宮崎〜福岡、宮崎~熊本間で割引が適用される(割引料金は時期により異なる)。
JR四国バス …路線・区間等により割引内容が異なる
JRバス関東 …一部路線で往復割引が適用される。有効期間・発売額は区間によって異なる
全但バス …7日以内に同一区間を往復利用で10%割引が適用される
千葉中央バス …千葉~鴨川線のみ利用可能。10日以内の往復利用で約25%割引が適用される
中国JRバス …路線・区間等により割引内容が異なる
徳島バス …一部路線で往復割引が適用される。10日以内の往復利用で割引日帰り往復で割引が適用される「日帰りきっぷ」もある
西日本JRバス …路線・区間等により割引内容が異なる
阪急バス …一部路線で往復割引が適用される。10日以内の往復利用で割引が適用される
両備バス …往路の出発日を含め10日間有効
※紹介しているバス会社は一例です
6.乗り継ぎ割引
あるバスから別のバス(または電車)へ乗り継ぎをすることによって適用される割引。
路線や区間の指定など、バス会社によって条件が定められています。
「乗り継ぎ割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。神姫バス …路線・区間等により割引内容が異なる
名鉄バス …manacaを利用して乗り継いだ場合に割引が適用される
※紹介しているバス会社は一例です
7.回数券割引
複数枚つづりになった回数券を購入することによって、1枚ずつ購入するよりもお得になる割引。
同一区間を複数回利用することが分かっている場合や、高速バスを頻繁に利用する場合はおすすめです。
ただし、有効期限も設けられているため、購入前に要確認。
「回数割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。京王バス …回数券購入で10~15%程度の割引 ※路線・区間等により割引内容が異なる
京阪バス …路線・区間等により割引内容が異なる
JR四国バス …路線・区間等により割引内容が異なる
フットバス …4枚つづりの回数券で10%割引になる
※紹介しているバス会社は一例です
8.オンライン限定割引
ネット予約するだけで割引になるプラン。
または、空席状況にあわせて不定期に販売される、オンライン限定の割引プラン。
バス会社によっては、クレジットカード決済利用者のみを対象としている場合もあるため、予約前に詳細をチェックしてみてください。
「オンライン限定割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。WILLER TRAVEL …空席状況により販売されるオンライン限定の割引プラン
大阪バス …ネットで予約・クレジットカード決済で2%割引
海部観光 …ネット予約・決済にて割引
京王バス …ネットで予約・クレジットカード決済で2%程度の割引 ※路線・区間等により割引内容が異なる
京阪バス …ネットで予約・クレジットカード決済で2%割引。京都~高松線、大阪・京都~秋葉原・成田・銚子線、神戸・大阪・京都~立川線が対象。
さくら観光 …席数限定で販売されるオンライン限定の特割プラン ※予約変更が不可
サンマリンライナー …ネット予約・決済にて割引
JR四国バス …ネットで予約・クレジットカード決済で約2%割引
JR東海バス株式会社 …ネットで予約・クレジットカード決済で2%の割引。一部路線。
JRバス東北 …一部路線で3~5%のネット予約割引
ジャムジャムライナー …空席状況により販売されるオンライン限定の割引プラン
ミルキーウェイエクスプレス …オンライン限定の特割あり
トラビスジャパン …ネット予約で5%割引
中国JRバス …ネットで予約・決済で2%割引
西日本JRバス …ネットで予約・クレジットカード決済で2%割引
フットバス …ネットで予約・クレジットカード決済で2%割引
ユタカライナー …ネット予約・決済にて割引
※紹介しているバス会社は一例です
9.期間限定割引
キャンペーンによる割引や、曜日限定の割引、平日限定の割引など、ある特定のタイミングで販売になる割引プラン。
席数限定での販売になる場合もあるため、よく利用するバス会社の割引は早めにチェックしておくのがおすすめです。
「期間限定割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。アミイファクト …日程限定の特別割引あり
京王バス …期間限定キャンペーンによる特別割引
琴平バス …毎月5日・10日は普通運賃の半額で販売。3か月前から購入可能
※紹介しているバス会社は一例です
10.早割
その名の通り、早い時期に予約することで割引が適用されるというもの。
7日前までの予約で適用、14日前までの予約で適用、1か月前までの予約で適用、などバス会社によって条件は異なります。
夏季休暇や年末年始など、利用時期がある程度前もって分かっているときには、利用しやすい割引。実施しているバス会社も多数あります。
「早割」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。アミイファクト …出発14日前までの「早割14」、出発7日前までの「早割7」を実施
茨城交通 …乗車7日前18時までの購入で約15%割引
遠鉄高速バス …早売14(乗車14日前までの購入)、早売7(乗車7日前までの購入)、早売3(乗車3日前までの購入)があり
大阪バス …座席数限定で早割を実施
オリオンツアー …座席数限定で、出発10日前までの早割を実施
海部観光 …一部路線で早割を実施 ※購入後の予約変更不可
京王バス …一部路線で早割を実施
京阪バス …早売21(乗車日の21日前までの購入)、早売14(乗車日の14日前までの購入)、早売1(乗車日の前日までの購入)があり
琴平バス …早売21(乗車日の21日前までの購入)、早売7(乗車日の7日前までの購入)があり
JR四国バス …一部路線で、座席数限定で早割を実施
JR東海バス …座席数限定で、「早割21」から「早割1」まであり
JRバス関東 …座席数限定で、「早割21」から「早割1」まであり
JRバス東北 …一部路線で早割を実施 ※予約変更は不可
神姫バス …一部路線で早割を実施
杉崎運輸 …14日前まで・7日前までの早割を実施
中国JRバス …座席数限定で、「早割21」から「早割1」まであり
徳島バス …乗車7日前までの購入で早割が適用される
トラビスジャパン …乗車10日前までの購入で5%割引が適用される
南海バス …「早売14(約20%割引)」、「早売1(約10%割引)」を実施
西日本JRバス …座席数限定で、「早割21」から「早割1」まであり
阪急バス …座席数限定で、「早割21」から「早割1」まであり
フットバス …「前割21(約16%割引・ネット決済の場合は18%割引)」あり。
三重交通 …座席数限定で、「早割14(800円割引)」、「早割5(500円割引)」を実施
山一サービス …出発14日前までの「早割14」、出発7日前までの「早割7」を実施
※紹介しているバス会社は一例です
11.直前割
出発日の前日など、直前になってから空席状況によって販売される割引シート。
急遽、遠方へ移動することになった場合は、いちど高速バスをチェックしてみると「直前割」で格安シートが販売されているかもしれません。
「直前割」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。アミイファクト …乗車当日16:00までのネット受付限定の割引
JRバス関東 …発車直前まで購入可能な割引シート
山一サービス …乗車当日16:00までのネット受付限定の割引
※紹介しているバス会社は一例です
12.予約順割引
座席数限定で販売され、予約先着順で利用が可能な割引プランです。
早いバス会社では、出発日の3か月前から販売開始になるため、先の予定が決まっている場合は利用するとお得です。
「予約順割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。WILLER TRAVEL …予約が早い順に基本運賃より最大20%の割引が適用
※紹介しているバス会社は一例です
13.会員割引
「プレミアム会員」「メルマガ会員」など、バス会社の会員限定で利用可能な割引プラン。
また、「大人の休日倶楽部カード」会員限定で割引になるバス会社もあります。
「会員割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。WILLER TRAVEL …WILLERプレミア会員の方はプラン限定でいつでも300円割引が適用
オリオンツアー …メルマガ会員限定でお得な割引が利用可能
JRバス関東 …「大人の休日俱楽部カード」提示で割引が適用
JRバス東北 …「大人の休日俱楽部カード」提示で一部路線が10%割引
中国JRバス …高速バスネット会員限定で、お気に入り路線が利用回数に応じて割引になる
西日本JRバス …高速バスネット会員限定で、お気に入り路線が利用回数に応じて割引になる
※紹介しているバス会社は一例です
14.セット割引
到着地周辺にある観光地のチケットや、鉄道切符・路線バス切符などをセット購入することで、高速バスの乗車料金も割引になるプラン。
到着後に現地で観光を考えている場合には、一石二鳥でお得になる割引です。
「セット割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。アルピコ交通 …戸隠高原エリアのバス5日間乗り放題きっぷや、善光寺・松代1dayパス等とのセット割
伊予鉄道 …大阪市交通局の地下鉄・路線バス・ニュートラムの1日乗車券とのセット割
岐阜バス …高山市内循環線1日フリー券とのセット割
京王バス …ふじやま温泉入浴券等とのセット割
富士急行 …富士急ハイランド1日フリーパスとのセット割
※紹介しているバス会社は一例です
15.その他の割引
最後は、他ではあまり見ない、バス会社独自の割引。
バスの運賃だけでなく、駐車場代の割引など、別の部分でお得になるサービスもあります。
「その他の割引」を実施しているバス会社
割引内容の詳細は、各バス会社の公式サイトをご確認ください。ミルキーウェイエクスプレス …男性向けのフットレスト無しシート割引
トラビスジャパン …キャンセル時の払い戻し手数料ゼロ(割引)
※紹介しているバス会社は一例です
まとめ
以上、各バス会社が実施している割引内容を、大きく15種類に分けて紹介しました。
幅広い割引内容があるため、いずれかの条件には当てはまるケースが多いのではないでしょうか。
特に、早めにチェックしておくと、よりお得な割引内容が適用されやすい傾向があるため、先の予定が決まっている場合には早めの予約をおすすめします。
割引を活用して、さらにお得に高速バスを利用しましょう。
※掲載している情報は、2024年3月現在のものです。 最新情報は各バス会社のサイトをご確認ください。
※本記事は、2017/08/18に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
5/10放送「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W(ダブリュ)」シリーズの第5弾! 和歌山県・那智の滝~愛知県・犬山城
テレビ東京で5月10日(土)18時30分から土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W第5弾」を放送します。19回目の放送で無念の終了となった「ロー…
2025.04.28
-
1位は『4列シート・トイレ付きの南海バス「鳴門・徳島~大阪線」乗車レポート』バスとりっぷ記事ランキング 4/10~4/23
バスに関する記事のランキング! 1位は『高速バスなら大阪~徳島が約3時間・乗り換えなし! 4列シート・トイレ付きの南海バス「鳴門・徳島~大阪線」乗車レポ…
2025.04.26
-
新幹線の約半額で移動できる! 西武観光バスの高速バス「上田~池袋・新宿線」乗車レポート
2024.06.21
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
瀬戸内国際芸術祭2025の日程・会場について解説! ツアー情報も紹介
2025.04.08
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。