バスタ新宿の外国人利用客に聞きました【利用状況&客層編】 高速バスの利用が多い年齢層や出身は? | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

調査・エピソード

バスタ新宿の外国人利用客に聞きました【利用状況&客層編】 高速バスの利用が多い年齢層や出身は?

日本最大規模の高速バスターミナルとして多くの利用客でにぎわい、快適で効率的な国内移動の拠点としてその存在感を高めている「バスタ新宿」。近年の訪日旅行者の大幅な増加と旅のスタイルの多様化に伴い、外国人の利用も増加傾向にあります。

ざっくり、こんなアンケート結果

  • 外国人利用客の7割近くが20~30代
  • 出身はアメリカ合衆国、タイが最多。2位以下にフランス、オーストラリアが続く
  • 職業は会社員・学生が多いものの、専門職・エンジニア・主婦など幅広い

日本最大規模の高速バスターミナルとして多くの利用客でにぎわう「バスタ新宿」。
外国人の利用客も増加傾向にあります。そこで実際にどんな人が利用しているのか、年齢、職業など属性について聞いてみました。

サムネイル.jpg


外国人利用客の男女比はほぼ半々

調査対象者の性別は女性54%、男性46%と、わずかに女性が上回るもほぼ半々。
対象は高速バス利用者限定ではあるものの、この結果から、訪日旅行にはカップルや家族連れで来ることが多いと言えるかもしれませんね。

利用者の性別.png


外国人利用者の7割近くが20~30代

調査対象者の年代を調べたところ、20代(40%)と30代(26%)が合わせて66%と7割近くを占める結果になりました。
次いで40代(18%)が続き、50歳以上の利用は1割以下だったことから、日本の高速バスサービスが比較的若い年代の外国人旅行者から魅力的で実用的と捉えられている傾向が分かります。

また、男女別で見てみると、男性全体では20代(43%)〜30代(35%)が合わせて78%を占め、女性では10代が15%を占めていることが特徴的。
一方で40代の利用者は、男性が9%、女性が26%と、その差が顕著となりました。

男性利用者の年代 (2).png

女性利用者の年代 (1).png


出身エリアはアジア、ヨーロッパ、アメリカの順で多い

調査対象者の出身国は合計で世界22の国・地域と多岐にわたりました。

最多のアメリカ合衆国(ハワイ州を含む)とタイ(共に12%)に続いて、フランス(10%)、オーストラリア(8%)。
そして、フィリピン、シンガポール、ブラジル、イギリス(全て6%)が横ばい。中国、香港、台湾、ドイツ(全て4%)が続きます。

ドミニカ共和国、アフガニスタン(共に2%)などの少し意外な国からの訪日客が、「利用方法などのシステムが安定していて格安で安心」などの理由で高速バスを利用していたことも印象的でした。

出身国.png

22か国を地域別でまとめてみると、アジアが44%を占めトップ。
続いてヨーロッパが24%、北アメリカが14%、オセアニアが8%、南アメリカが6%、アフリカと中近東がそれぞれ2%という結果に。
日本により近い国・地域からの訪日客の高速バス利用が多いことが分かりました。

出身地域.png

学生が最多。高速バスを利用する外国人客の職業は?

続いて、利用客に職業を尋ねたところ、1位は学生(20%)が最多。
そして会社員(事務職など)、エンジニアが共に10%で2位に。

学生だけでなく、会社員やエンジニアもバス旅を選んだきっかけを「安いから」と答えるケースが多く、職業を問わず長距離移動の際にはコストパフォーマンスを重視しているようです。

ほかにも、教員、主婦(共に8%)や、医師、銀行員、引退済(全て4%)など、多様な職業に就いている方々が高速バスを利用していることが分かりました。
少数派では、宣教師や研究者といった職業も。幅広い層の方たちが日本でのバス旅行に興味を示していることが分かりますね。

職業.png

最後に、利用客に今回の訪日が何回目かを尋ねてみると、6割近く(58%)の方が日本に来たのが「初めて」。
次に、「2〜4回目」が28%、「5〜9回目」が6%と、何度も日本に来ている方が続きます。

また、「10回以上」日本に来ている方、さらには「日本在住」という方を合わせると8%。
全体で見ると、訪日リピーターが半数弱を占めることから、高速バスは、日本に来るのが初めての方とリピーターの両方にとって魅力的な移動手段であることが分かります。

訪日回数.png

まとめ

高速バスサービスを利用する外国人旅行者の属性は、想像以上に多様という印象。
世界各地から日本を訪れたさまざまな旅行者が、日本の高速バスの「快適性」や「信頼性」をしっかり認識した上で、積極的に利用していることが伺えました。

さらに詳しい利用状況や、高速バスに求めることなどを聞いたアンケート結果は順次公開予定。
外国人旅行者の行動傾向や、彼らの目からみた日本の旅行サービスの姿が浮かび上がってくるかもしれません。お楽しみに!


※アンケートは2017年6月にバスタ新宿4階のバス待合室にて実施
取材・文 ドラドナッツ


※本記事は、2017/07/21に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 3月 4月
    1,400円 1,400円
    2,240円 2,240円
    4,850円 3,900円
    4,850円 3,800円
    5,300円 3,900円
    2,500円 2,600円
    3,600円 3,500円
    7,000円 5,000円
    6,000円 4,500円
    7,000円 7,000円
    5,300円 4,000円
    3,100円 3,100円
    1,600円 1,600円
    1,680円 1,680円
    1,000円 1,000円
    1,680円 1,680円
    2,050円 2,050円
    1,800円 1,800円
    2,400円 2,200円
    2,200円 2,200円
    3,500円 3,300円
    5,000円 4,100円
    10,400円 5,400円
    4,500円 3,800円
    5,300円 3,800円
    2,900円 3,500円
    7,300円 4,700円
    10,500円 9,100円
    6,700円 5,200円
    7,000円 5,400円
    8,100円 6,400円
    島根 → 新宿
    --- 9,300円
    鳥取 → 新宿
    --- 9,300円
    9,400円 6,720円
    9,000円 6,720円
    10,440円 7,000円
    9,700円 7,000円
    17,000円 12,000円
    その他の路線を見る

    週間ランキング3/11~3/17のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ