スタバはもはや観光名所? 京都二寧坂ヤサカ茶屋店がオープン! 畳座敷でコーヒーを堪能できる”和”のお店とは? | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

スタバはもはや観光名所? 京都二寧坂ヤサカ茶屋店がオープン! 畳座敷でコーヒーを堪能できる”和”のお店とは?

清水寺や高台寺に近い京都二寧坂(にねんざか)。古い京都の町並が数多く残る一角です。こちらにはコーヒーを畳座敷で頂ける"和"スターバックスコーヒーがあります。古い京都の町屋の佇まいをそのまま活かしてつくられたお店です。実際に尋ねてみましたので紹介します。

ざっくり、こんなスタバ

  • 暖簾の向こうはスターバックス
  • 世界初! 畳座敷で味わうドリンクと侘び(わび)の世界
  • 特別がない特別なお店

京都二寧坂ヤサカ茶屋店
京都二寧坂ヤサカ茶屋店


暖簾の向こうはスターバックス

京都二寧坂ヤサカ茶屋店は古い京都の町屋の佇まいをそのまま活かしてつくられたお店。見覚えのあるセイレーンが描かれた、暖簾をくぐり中へ入ると・・・。

世界初暖簾をくぐるスターバックス
世界初暖簾をくぐるスターバックス

京都町屋の多くは入口を入ったところに前庭があります。こちらのお店でも、京都の伝統的なスタイルで私たちを迎えてくれました。
すでに今までのスターバックスコーヒーの世界とは大きく異なります。

庭が迎えてくれます
庭が迎えてくれます

前庭は表千家の組み方で蹲(つくばい)が設置され、瓦を使いスターバックスコーヒーのロゴに描かれているセイレーンのウロコがデザインされています。
この先になにが待っているのか期待がさらに膨らみます。

※表千家…茶道流派の1つ。千利休を流祖とする千家の跡を継いだ千家流茶道の本家。

※蹲(つくばい)…茶室に入る前、手を清めるために置かれた手水鉢。

伝統の上にもスターバックスらしさが!?
伝統の上にもスターバックスらしさが!?

いつものフードが並ぶカウンターと対面しましたが、全体に木を使ったレジカウンターは雅な佇まいを感じます。ここで注文をすると、ドリンクは通路をさらに奥に進んだバーカウンターで受け取ることになります。

フードが並ぶカウンター、でもなにかいつもと違う!
フードが並ぶカウンター、でもなにかいつもと違う!

この暗い通路は、京都の古い家屋の造りを活かしつくられているので、「通り庭」を歩く体験ができます。京都・東山花灯路を見立て、照明もダウンライトだけ。ダウンライトが奥のバーカウンターへ導いてくれます。

薄暗い通路の先、光に導かれて進むと
薄暗い通路の先、光に導かれて進むと

店内は、中庭からの光を取り込む町屋ならではの特徴が取り入れられています。

中庭・通路右手には灯籠と手水鉢が置かれています
中庭・通路右手には灯籠と手水鉢が置かれています

通路の右手にある空間は丸いテーブルと座席が配された客席です。

1階で唯一のテーブル席がこちら
1階で唯一のテーブル席がこちら

日本一暗いスターバックスと呼んでもいいかもしれないほど、暗い通路の奥には光に包まれた空間が広がります。暗い店内で、レジカウンターとバーカウンターは行灯(あんどん)のようなイメージです。

注文したドリンクはこちらで受け取ります
注文したドリンクはこちらで受け取ります

バーカウンターの奥に広がる奥庭は、ドリンクを待つ間のひととき目を楽しませてくれます。ここでは茶道の流儀、裏千家の習わしで玄関を入ったときに奥庭の緑が見えるよう庭を造ってあります。

※裏千家…茶道流派の1つ。千利休から跡を継いだ本家の表千家(不審菴)に対し、今日庵が通りからみて裏にあることから裏千家という。

奥に広がる奥庭
奥に広がる奥庭

では、いよいよ2階へ上がってみましょう。

料亭に迷い込んだような気分です
料亭に迷い込んだような気分です


世界初! 畳座敷で味わうドリンクと侘び(わび)の世界

海外のメディアでも紹介されて注目を集めているのが、こちらの部屋「奥の座敷」。畳座敷と座布団、掛け軸、日本のおもてなしの気持ちをカタチにした空間が、いつものコーヒーを特別なドリンクにしてくれます。

この座敷には「滝」と名付けられたアートな掛け軸がかけられて、ドリップされたコーヒーがカップに注がれる滴と清水寺・音羽の滝の流れになぞらえています。

一見なにげなく飾られているアートにもそれぞれの意味が込められていて、このお店のおもてなしにかける情熱が伝わってくる作品です。

世界初の畳座敷のスターバックスコーヒーがこちらです
世界初の畳座敷のスターバックスコーヒーがこちらです

部屋に入ると、ここがスターバックスコーヒーだなんてとても思えません。こんな日本の伝統的な座敷でどんなドリンクを飲めばいいのか?
パートナーさんにこっそりオススメのドリンクを聞いてみたら・・・。

靴を脱いでから座敷にあがります
靴を脱いでから座敷にあがります
クッション?のような座布団
クッション?のような座布団

スターバックスコーヒーの定番ドリンクのひとつ「抹茶クリームフラペチーノ」。このドリンクには京都の抹茶が使われているので、より京都らしいドリンク体験が楽しめるとのことでした。

ぜひ抹茶クリームフラペチーノをどうそ!
ぜひ抹茶クリームフラペチーノをどうそ!

2階には「奥の座敷」のほかに座敷席が2つ、その1番小さな宇宙がここ「四畳半の座敷」。この座敷には「時」と名付けられた掛け軸アートがあります。
赤く熟したコーヒー豆が焙煎される手法と1000年以上の歴史ある清水の水の流れを重ね合わせています。

まるで個室のような空間
まるで個室のような空間

「小上りの座敷」は仕切りがなく、2階客席と空間を共有しています。この間の掛け軸は「生」と名付けられた作品で赤いコーヒー豆が水の力で成長していく姿を表現しています。
すべての掛け軸が、コーヒー豆と京都清水の『水』との関わりを強くイメージさせてくれるアートなので、お店の雰囲気と一緒にぜひ見て欲しいポイントです。

最後の座敷は2階の客席と空間が繋がった開放的な座敷
最後の座敷は2階の客席と空間が繋がった開放的な座敷


特別がない特別なお店

『世界初の座敷席!』『 日本一暗いお店?』 など話題に事欠かない京都二寧坂ヤサカ茶屋店。これだけのお店なので、なにか特別なメニューや限定品があるんじゃないですか?

スタッフ「いいえ、ありません。」との答え。

ドリンクもフードも他のスターバックスコーヒーのお店とまったく同じですし、お値段も特別料金の設定もありません。

このお店のスペシャルメニューは?
このお店のスペシャルメニューは?

いつものドリップコーヒーは、他のお店と同じ「本日のコーヒー」350円(ショートサイズ)です。スターバックスコーヒーによると「ここでは、いつものコーヒーをいつもと同じお値段で楽しんでいただけます。もし特別な事があるとすれば、この空間でいつものドリンクを楽しむことが1番のスペシャルな体験になるはずです。」とのこと。

いつものドリンクをいつもと同じ値段で頂けて、こんな京都体験ができるとしたら、ここはただのカフェではなく「京都を体験できる」最高の観光スポットになると確信しました。

いつものコーヒー
いつものコーヒー


スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店

京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地 Google Map
075-532-0601 8:00~20:00 不定休
座席数:51席 最寄りバス停:清水道徒歩7分
Webサイト


清水寺から徒歩で約10分の場所にあるスターバックスコーヒー。
これから京都へ旅行を予定されている方にはぜひ、観光目的のひとつに加えて欲しい京都二寧坂ヤサカ茶屋店です。

※取材協力/スターバックス コーヒー ジャパン


※本記事は、2017/07/12に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    出雲義和

    ライター 50代 / 男性

    出版関連の仕事を25年間勤務、現在は独立。若い頃から大の旅行好き、徒歩・自転車・バイク・電車・バスなどあらゆる交通機関を使って全47都道府県を制覇。最近は海外トレッキングに出かけたりもする、「アウトドアなおじさん」。数年前より雑誌の文具手帳特集で紹介されるようになり、「文具のおじさん」でもある。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 3月 4月
    7,200円 3,600円
    7,200円 3,600円
    900円 900円
    2,450円 2,450円
    1,700円 1,700円
    2,000円 1,400円
    10,500円 6,500円
    福島 → 京都
    --- 11,900円
    11,500円 12,300円
    10,300円 10,000円
    7,570円 3,600円
    7,900円 3,600円
    11,000円 11,000円
    4,300円 3,400円
    4,400円 4,400円
    7,500円 5,400円
    9,400円 6,400円
    4,000円 3,200円
    3,500円 2,700円
    4,200円 5,000円
    1,000円 1,000円
    4,300円 3,800円
    2,400円 2,400円
    2,800円 2,800円
    5,800円 3,700円
    5,800円 4,300円
    6,000円 6,000円
    山口 → 京都
    --- 3,700円
    5,050円 4,190円
    3,160円 3,160円
    5,640円 4,720円
    7,500円 5,920円
    8,800円 4,400円
    佐賀 → 京都
    --- 7,500円
    長崎 → 京都
    --- 6,000円
    10,800円 6,800円
    熊本 → 京都
    --- 9,500円
    その他の路線を見る

    週間ランキング3/18~3/24のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ