「バスタ新宿」開業後最多の利用者! ゴールデンウィーク期間の利用状況を発表
バスタ新宿、開業後最多となる利用者数を更新
国土交通省は、バスタ新宿のゴールデンウィーク期間中の利用者数を発表した。ゴールデンウィーク期間は2017年4月28日(金)から5月7日(日)までの10日間で、そのうち5月3日(水)の利用者数は、開業後最多の約4万1,000人。
これまでの1日最多利用者数は2016年12月29日(木)の約3万8,000人だったため、約3,000人の増加となる。
2017年のゴールデンウィーク期間の累計利用者数は、約36万5,000人。1日平均利用者数は約3万7,000人。また、バスタ新宿を利用したバス便数は、5月6日(土)が最大で1,720便。
昨年のゴールデンウィーク期間と比較すると、累計利用者数は約11万2,000人、1日の最大バス便数は452便の増加。昨年は、一部到着便がバスタ新宿に移行していなかったことも影響している。
※本記事は、2017/05/11に公開されています。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
この記事を書いたライター
バスとりっぷ編集部
中のひと
「高速バスの旅を応援するWebメディア」を運営しています。 これまでバスを利用したことがある人もそうでない人にも 「高速バス・夜行バスで、国内旅行を楽しもう!」をモットーに お楽しみいただける、役立つ情報をさまざま企画してお届けします。 最新情報は、facebook,twitterでも配信!「いいね」「フォロー」をすれば、 更新情報もいち早くキャッチできます。是非、ご利用ください。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
-
バス会社の"神対応"が話題に! 夜行バスの「リクライニング倒しづらい問題」を解消する画期的なアイデアとは?
夜行バスでリクライニングを倒すのは「勇気がいる」と感じている人は多いのではないでしょうか? 後ろの人に気を使って、なかなか倒しづらいですよね。そんな"リ…
2018.04.20
-
未経験者OK・資格不要! バス運転手の合同企業説明会「バスギアエキスポ 東京・大阪 2018春」を5月開催
バス運転手総合サイト「バスギアターミナル」が主催するバス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ 東京・大阪 2018春」が開催される。開催日は大阪…
2018.04.19
関連キーワード
最安値価格情報(高速バス片道)
週間ランキング
-
大阪~富山間は列車と高速バスどちらがお得? 阪急バス3列独立シート乗車記
2018.01.18
-
益子で陶芸体験♪おしゃれなカフェ&かわいいお土産♥大満足の日帰りバスの旅【後編】
2016.07.25
-
奈良公園で鹿ウォッチング! 東大寺の大仏様を拝観&大和やさいの天ぷらそばランチ
2015.08.27
-
高速バスで九州周遊! 1万円で3日間バス乗り放題「SUNQパス」でバス旅へ
2016.10.17
-
女子旅で行きたい! 山中温泉のスイーツめぐりチケットで食べ歩き
2017.12.18
-
有馬温泉サクッと日帰り観光! 癒しの温泉「金の湯・銀の湯」&名物「炭酸煎餅」って?
2017.07.22
-
金沢グルメを堪能 行列の「メロンパンアイス」と近江町市場の美味しい「回転寿司」
2015.07.09
-
縁結びに最適! 出雲大社へ参拝の旅 初心者におすすめのコースは?
2017.10.21
-
高速バスのWeb予約で年齢を入力するのはどんな意味があるの? 理由を教えて!
2018.04.11
-
バスの新車を買うのは家を1軒買うのと似ている! 気になるお値段は?
2017.02.07
-
徳島駅周辺で早朝モーニング! 夜行バス到着後にまず食べに行きたい朝食スポット7選
2017.11.29
最新記事
主要バスターミナルガイド
個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!
最新情報をSNSでチェック!
バスとりっぷは、夜行バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。