初めてのバス旅、予約はどうする? 「高速バス・夜行バス」安心ガイド ~予約編~ | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

初めてのバス旅、予約はどうする? 「高速バス・夜行バス」安心ガイド ~予約編~

高速バスは、飛行機や新幹線と比べ、おトクに利用できるのが交通手段です。若者を中心に支持されている高速バスですが、「まだ利用したことがない」という人も多いのでは? そんな人のためにバス旅の魅力や予約方法、トラブル対策などのあれこれを徹底レクチャーします!

初めての「高速バス・夜行バス」安心ガイド 予約編では、予約時に知っておくべきことや気をつけるポイントを紹介します。せっかく予約したのに「失敗した!」とならないように、事前にチェックしておきましょう。


乗車地と降車地

高速バスに乗る前に確認すべきポイントは、乗車地の場所です。他のバス会社の乗り場と間違えないように注意しましょう。例えば大阪の場合、難波エリアだけで高速バス乗り場が6つもあります。バス会社によって乗り場が違うので、サイトでチェックすることを忘れずに!

また降車地は、目的地に近い場所を選びましょう。終点よりも前の降車地の方が目的地に近かった!ということがないように、最寄りがどこにあるのか確認しておくのがベストです。

なんと乗り場が6つも! 大阪・難波周辺バスターミナルMAP

original (1).png

A:湊町バスターミナル(OCAT)
B:なんば高速バスターミナル
C:VIPヴィラなんば
D:SAKURA BUS FLOOR難波
E:難波パークス通り
F:なんばHatch


出発時間と到着時間

出発時間と到着時間を間違えて予約してしまうと、せっかくの旅が台無しです。時間は間違えないように気をつけたいものですね。また急な予定が入って出発時間を変えたい、というときも予約後は変更できない場合があるので要注意!

そして夜行便の到着時間は早朝の場合が多いので、事前に早朝営業している場所を探しておくと便利です。 早朝はお店が開いていないこともあるので、時間を潰せる場所があると嬉しいですね。
【早朝営業】しているカフェ・レストラン・漫画喫茶の記事一覧


昼行便か夜行便か、直行便か乗り継ぎ便か

高速バスには夜行便と昼行便があります。夜に出発し、翌朝に到着するのが夜行便、その日のうちに移動できるのが昼行便です。名古屋~大阪間など移動距離が短い場合は昼行便の方が多く、東京~大阪間など移動距離が長い場合は夜行便が多く運行しています。
夜行便は真夜中に到着しないよう時間を調整しているので、昼行便よりも所要時間が長くなることがあります。

JRバス東海.JPG
JRバス東海
ウィラー.JPG
ウィラー

目的地までの直行便がない場合や途中どこかに経由してから行きたい場合は、乗継便を探してみましょう。高速バスの比較サイトなどで簡単に調べることができます。乗継便を利用すると、目的地によっては直行便よりも安く行けて、所要時間があまり変わらないケースも。
また直行便の予約が埋まっていても、乗継便の方は空いている場合もあるので要チェックです!


日付をまたぐ深夜便

深夜発のバスを予約するときは、乗車日に注意しましょう。深夜便は電車やテレビ同様、24時を過ぎても日付が変わりません。そのため25:00(=深夜1時)や26:00(=深夜2時)と表記されています。
少しややこしいですが、前日を乗車日として予約するようにしましょう。

1月1日 深夜発→1月2日 早朝着の便を利用する場合…
1月1日の深夜便を予約すると、実質2日の深夜に出発することになります。そのため到着が3日の早朝になってしまうので、2日の早朝着の便を利用したいときは、12月31日の深夜便を予約しましょう。

01006.jpg
テレビの番組表も、1日の終わりは深夜


シートのタイプ

高速バスのシートの種類には、4列、4列ゆったり、3列(2+1)、3列独立、2列、個室タイプがあります。シートが広いほど料金は高くなります。
4列シートは、一番料金が安いですが、男性だとやや窮屈に感じるかもしれません。3列独立シートは、座席間にスペースがあるので、隣の乗客が気にならないのが嬉しいポイント。
最近では2列シートのバスも人気で、飛行機のファーストクラス並みに広々していると話題です。

01007.jpg
4列標準シート(丸一観光「グリーンライナー」)
3列(2+1)シート (さくら観光「さくらクオリティエクスプレス」).jpg
3列(2+1)シート (さくら観光「さくらクオリティエクスプレス」)
01008.jpg
3列独立シート(VIPライナー「ロイヤルブルー」)
01009.jpg
2列シート (海部観光「マイフローラ」)


バス女子も安心「女性専用車・シート」

高速バスには電車同様、女性専用車や女性専用シートがあります。女性専用車は、その名の通り女性限定の車両のため、男性は乗車できません。女性専用シートは、車内後方にしているバス会社が多く、男性が隣にならないよう配慮されています。

夜行便でも安心して乗れる工夫がされているので、バス女子のひとり旅でも快適に移動できるでしょう。


持ち込める荷物

自転車やスキー・スノーボード用品、サーフボード、大きな楽器、ペットなどは、バス会社によって持ち込みの可否が異なります。制限なしでOKの場合や事前予約制もしくは有料でOKの場合、完全NGの場合もあります。
大きな荷物や特殊な荷物を持ち込むときは、事前に電話で確認しましょう。キャリーケースくらいであれば、トランクに預けることができます。

持ち込みOK

・おにぎり・パンなどの軽食
・飲み物(ドリンクホルダーがないバスもあるのでペットボトルがおすすめ!)
・音楽プレイヤー(イヤホンで聴けるもの)
・キャリーケース

持ち込みNG

・生魚など匂いの強いもの
・大量の花火
・高圧ガス、灯油などの危険物
・大きすぎるもの


支払い方法

乗車券の購入方法はいくつかありますが、窓口や自動券売機で購入する場合は、その場での支払いです。Webや電話で予約する場合は、ネットショッピングのようにクレジットカード決済、コンビニ決済ができます。
またそのほか、ネットバンクやATM決済、郵便振替、出発前にバスターミナル窓口で支払いができるバス会社もあります。

バスタ新宿の自動券売機.JPG
バスタ新宿の自動券売機
コンビニ端末「loppi」.jpg
コンビニ端末「loppi」


予約方法や乗車前の注意点を知っておけば、初めてでも慌てることなく高速バスを利用できます!
気になることがあれば、事前にバス会社へ確認して、安心してバス旅に出発してくださいね。

文/風来堂 イラスト/こいしゆうか 図/国井潤


※本記事は、2017/02/16に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 3月 4月
    東京 → 大阪
    --- ---
    東京 → 京都
    --- ---
    東京 → 愛知
    --- ---
    東京 → 宮城
    --- ---
    東京 → 新潟
    --- ---
    東京 → 石川
    --- ---
    東京 → 広島
    --- ---
    東京 → 福岡
    --- ---
    大阪 → 東京
    --- ---
    大阪 → 福岡
    --- ---
    京都 → 東京
    --- ---
    愛知 → 東京
    --- ---
    宮城 → 東京
    --- ---
    新潟 → 東京
    --- ---
    石川 → 東京
    --- ---
    広島 → 東京
    --- ---
    福岡 → 東京
    --- ---
    福岡 → 大阪
    --- ---
    その他の路線を見る

    週間ランキング3/11~3/17のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ