バスタ新宿の3階から「新宿WEバス」でぐるっと新宿観光!【新宿御苑ルート&西ルート】 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

バスタ新宿の3階から「新宿WEバス」でぐるっと新宿観光!【新宿御苑ルート&西ルート】

便利な循環バス「新宿WEバス」で新宿観光を楽しんで来ました。新宿御苑ルート&西ルートの2つのルートがあり、巨大な新宿エリアの東西を1回100円で乗車可能! バスタ新宿3階から乗れる新宿WEバスで、大都会・新宿のさまざまな一面を味わってみませんか?


ざっくり、こんな移動

  • 新宿御苑で緑に囲まれティータイム
  • 新宿三丁目で落語の寄席を発見!
  • 都庁近くの新宿NSビルから新宿を一望

新宿のWEST(西口)とEAST(東口)を結ぶことから、名づけられた新宿WEバス。新宿WEバスには「新宿御苑ルート」「西ルート」の2つのルートがあります。

「新宿御苑ルート」は、新宿駅を中心に東の新宿御苑方面へ、「西ルート」は新宿中央公園の近くまで、東西をぐるりと大きくまわるルートです。「新宿御苑ルート」は10時~18時で約45~50分(土日は24分)間隔、「西ルート」は7時~21時で8~12分(土日は12~25分)間隔で運行しています。


バスタ新宿3階から新宿WEバスに乗車!

「新宿御苑ルート」のバス停である新宿駅直結のバスタ新宿の乗り場から紹介します。新宿WEバスの乗り場は3Fにあります。

新宿WEバスはバスタ新宿3階から出発
新宿WEバスはバスタ新宿3階から出発

バス待ちの間に時刻表と運賃をチェック。
バスタ新宿出発の便は、時間帯によって異なります。事前に確認をしておきましょう!
京王バス

そして運賃は、驚きの100円…!
都バスの料金が23区内で一律210円ですから、新宿WEバスはとってもリーズナブル。

新宿WEバスの運賃は1回100円
新宿WEバスの運賃は1回100円

しかも「新宿WEバス1日乗車券」だと1日300円で何度でも乗り降り自由!
3回以上乗ればもとが取れるので、今回はこちらを購入したいと思います。

そうこうしているあいだに、新宿WEバスがやって来ました!

新宿WEバスがバスタ新宿3階から出発
新宿WEバスがバスタ新宿3階から出発

乗車前に運転手さんにお願いし、「1日乗車券」を購入します。
お釣りの用意がない場合もあるようなので、300円ちょうど用意しておくのをお忘れなく。

ちなみに券はこんなデザインです。購入すると、左上に日付印を押してもらえます。

新宿WEバスの1日乗車券は300円
新宿WEバスの1日乗車券は300円

バスが動き出しました!
新宿WEバスは天井がガラス張りになっているので、新宿らしい高層ビルの風景もよく見えます。

新宿WEバスは天井がガラス張り
新宿WEバスは天井がガラス張り

お天気がよければ、陽光が優しく降りそそいで気持ちいい! さあ、最初の目的地に向かいましょう。

【新宿御苑】下車で、都心と思えぬ緑とティータイムを満喫

最初に下車したバス停は、東京を代表する庭園「新宿御苑」
周囲3.5キロメートル、広さ約58ヘクタールという広大な敷地のなかに、木々がのびのびと枝を伸ばす、素晴らしい緑の空間が広がっています。

新宿御苑
新宿御苑

高層ビル立ち並ぶ新宿にある、貴重な緑のオアシス。
中には日本庭園もあるとあって、海外からの観光客にも人気のようです。

新宿御苑の入場券
新宿御苑の入場券

入口にある券売機で入場券を購入し、チケットについているQRコードを読み取らせて中に入ります。

新宿御苑の中には広い野原と木々がいっぱい
新宿御苑の中には広い野原と木々がいっぱい

空が広い。そして空気が気持ちいい! 大混雑していた駅付近と比べると、別世界にいるようです。

もともとは信州高遠藩主であった内藤家の屋敷があった場所。
明治に入ってから、近代農業の発展を目指した「内藤新宿試験場」となり、果樹や野菜の栽培、養蚕などの研究が行われていました。
その後、皇室の御料地として「新宿植物苑」となり、戦後、国民公園として現在の形になったそうです。

新宿御苑には様々な植物が生息
新宿御苑には様々な植物が生息

奥は森のようになっています。森を抜けていくと日本庭園も。

新宿御苑の中に倒木が
新宿御苑の中に倒木が(2016年撮影)

森の中に桜の木が倒れていました。その傍らに「木は時間をかけて土にかえります」と看板が立っています。
知識としては分かっていても、コンクリートで固められた都会のなかで生活していると、ついつい忘れがちなこと。
ハッとさせられます。

新宿御苑の木々も色づいてきています
新宿御苑の木々も色づいてきています

少しずつ、紅葉も始まっていました。
通常は月曜休ですが、3月25日~4月24日、11月1日~15日は特別開園期間として、無休になっています。

新宿駅のあたりで軽食を買って、ここでのんびり食べる…という楽しみ方もありですが、新宿門入口の横にあるインフォメーションセンターにもカフェがあります。

新宿御苑のインフォメーションセンター
新宿御苑のインフォメーションセンター

このインフォメーションセンターは新宿御苑の入口の外にあるため、園内に入らなくても利用OK。センター内にはカフェがあり、軽食も充実しているのでお茶やランチに気軽に使えそうです。

新宿御苑

東京都新宿区内藤町11 Google Map
03-3341-1461 9:00〜16:30(入園は16:00まで)※季節によって異なる 大人500円
月曜定休(祝日の場合は翌平日)、年末年始休み
Webサイト

さあ、次の目的地は「新宿三丁目」バス停です。


【新宿三丁目】下車。街中落語が楽しめる「末広通り商店街」へ

次に下車したバス停は「新宿三丁目」。新宿通りを挟んで反対側に、「末広通り」の表示が見えています。
お着物を着て、ぺこりと頭を下げる男性の絵が描いてありますが、その理由は通りを歩いて行くとすぐ分かります。

末広通り
末広通り

なにやら和風の建物が見えてきましたが…

末広通りには和風の建物が
末広通りには和風の建物が

落語の寄席がありました!

末広通りで落語の寄席が開催
末広通りで落語の寄席が開催

ここは江戸時代から続く娯楽である「寄席」の伝統を守りながら、明治時代から営業を続ける「新宿末廣亭」
漫才や落語、奇術や曲芸を気軽に楽しむことができる場所で、入口に並んでいる札はその日の出演者の名前です。

前売り券の仕組みがなく、誰でも当日券3,000円を買えば予約不要でふらりと入れる気軽さも末廣亭の魅力。
自由席であるうえ、中では飲食も許されているのがお芝居やコンサートとひと味違う面白さ。
近くのコンビニでおにぎりや飲み物を買って、ランチがてらに落語&演芸鑑賞…なんて、楽しみ方もいいですね。

ドラマや漫画の題材にもなっている落語。噺家さんのパワーを間近で味わうよいチャンスですよ!

新宿末廣亭

東京都新宿区新宿3-6-12 Google Map
03-3351-2974
昼の部12:00~16:15 夜の部16:45~20:30 一般3,000円、学生2,500円
Webサイト

この末広通り周辺の界隈は、飲食店が密集する地域。懐かしい雰囲気の居酒屋から、おしゃれなワインバーまでさまざまなお店が並んでいるので、昼夜を問わず、食事スポットに困らないエリアです。

末広通り周辺
末広通り周辺

また、先ほどバスを降りた新宿通り沿いには、新宿名物「追分だんご本舗」の新宿本店があります。

追分だんご本舗
追分だんご本舗

おだんごのマークがついた赤いのれんがお店の目印。
江戸城を築いた名将・太田道灌も、この追分だんごがお気に入りだった、という云われが残っているそうです。

追分だんご本舗の店内
追分だんご本舗の店内

現在、「伊勢丹」がある交差点は江戸時代、「新宿追分」と呼ばれる甲州街道と青梅街道との分岐点で、物資を運ぶ人たちでかなりのにぎわいを見せていた場所。
その当時から、この地でおだんごを作っており、いつしか「追分だんご」と呼ばれるようになったのだとか。

こしあん、きなこあん、生正油など種類豊富なおだんごに加え、あんみつや大福などの甘味もずらり。
おだんごは1本からでも買えるので、店頭のベンチに腰掛けて通りを眺めながら味わう人の姿も。
売店の奥にはひと息つける喫茶もあります。散策の合間のひと休みにはぴったりですね。

追分だんご本舗 新宿本店

東京都新宿区新宿3-1-22 Google Map
03-3351-0101 10:30~19:00
Webサイト

次は、混雑する新宿駅周辺をバスで通り過ぎ、西新宿方面に向かいます。

新宿WEバスでは「新宿御苑ルート」と「西ルート」を無料で乗り継げます。希望する場合は、乗務員さんから乗継券を受け取ってくださいね。

例えば新宿駅西口で下車して、21番乗り場から26番乗り場へ乗り継げば「新宿御苑ルート」から「西ルート」に乗車できます。下車するときは、乗継券を乗務員さんに渡しましょう。


【新宿ワシントンホテル前】下車。博物館を見てから新宿一望レストランへ

新宿駅西口で「西ルート」に乗り継いで「新宿ワシントンホテル前」で降りると、目の前にあるのが「新宿NSビル」
ここには、あとでもう一度来るとして、先に甲州街道方面に歩き、街道の大きな信号を渡ります。

文化学園服飾博物館
文化学園服飾博物館

重厚な石造りのビルの1階に「文化学園服飾博物館」の文字が見えます。
この一角は、服飾の名門である「文化服装学院」「文化学園大学」の校舎がある場所。
この博物館は、文化学園による日本でも数少ない服飾専門の博物館で、ファッションや衣類に関わる展示会を行っています。

私たちにも身近な衣類がテーマとあって、興味深く見られる博物館。
新宿駅から歩くと10分ほどの道のりなので、バスでパッと来られるのは魅力です。

文化学園服飾博物館

東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル Google Map
03-3299-2387 10:00~16:30 日曜祝日定休 入館料500円
Webサイト

展示を楽しんだ後は、先ほどバスを降りたNSビルの前に戻りましょう。

NSビルの前
NSビルの前

NSビル自体は、多くの企業が入居するビジネスビル。
エントランスを入ると、吹き抜けのある大きなホールが見えてきます。

NSビルの中には吹き抜けの大きなホール
NSビルの中には吹き抜けの大きなホール

SEIKOの巨大な振り子時計が目を惹くロビー。
上を見上げると…30階上まで吹抜けています!

NSビルは30階上まで吹抜け
NSビルは30階上まで吹抜け

さて、ここに来た理由は29階に景観自慢の「NSスカイレストラン」フロアがあるから。
エレベーターに乗って上階に向かいます。

NSビル29階のNSスカイレストランフロア
NSビル29階のNSスカイレストランフロア

もちろん、エレベーターも景観が楽しめるガラス張り!

NSビルのエレベーターはもちろんガラス張り
NSビルのエレベーターはもちろんガラス張り

29階に到着しました。
吹き抜けをぐるりと囲むように、和食・洋食・居酒屋と、ジャンルもさまざまな飲食店が並んでいます。

NSビルの29階には飲食店がいっぱい
NSビルの29階には飲食店がいっぱい

どのお店にも大きな窓が設けられ、新宿ビューを楽しむことができる趣向。
お店の配置により、隣接する都庁がばっちり見えたり…

NSビルから新宿を臨む
NSビルから新宿を臨む

代々木公園の緑が見える方角も。

NSビルから代々木公園の緑も
NSビルから代々木公園の緑も

高層ビルの多い新宿界隈は、夜景自慢のお店がたくさんあります。
おしゃれな高級店で夜景を楽しむのもステキですが、NSビルではお手頃価格の居酒屋でも眺望が楽しめるのがポイント
お財布に無理をかけたくない人にも優しい配慮です。

新宿NSビル NSスカイレストラン

東京都新宿区西新宿2-4-1 29F Google Map
03-3342-3755 11:00~23:00(店舗によって異なる)
Webサイト

帰りは、甲州街道沿いにある「新宿ワシントンホテル新館」バス停から新宿WEバスに乗車。
夕方近くになると、勤務するビルから駅へと向かう、通勤客の数が増えます。

甲州街道沿いの新宿ワシントンホテル新館バス停
甲州街道沿いの新宿ワシントンホテル新館バス停

「新宿駅西口」バス停で下車しました。

紹介したルートをおさらいします。
1)「新宿南口交通ターミナル(バスタ新宿)」→「新宿御苑」下車
2)「新宿御苑」→「新宿三丁目」下車
3)「新宿三丁目」→「新宿駅西口21番」(乗り継ぎ)「新宿駅西口26番」→「新宿ワシントンホテル前」下車
4)「新宿ワシントンホテル新館」→「新宿駅西口26番」下車

300円の1日乗車券で4回乗り降りしたので、100円オトクな結果に! ちょっぴりですが嬉しいです。
もし時間があれば、西新宿の「パークハイアット東京前」で下車して、西新宿のオアシス「新宿中央公園」の緑を楽しむのもよいですね!

歩いてまわるには結構な広さですが、新宿WEバスを利用すれば効率よく巡ることができます。
新宿観光に「新宿WEバス」、ぜひ利用してみてくださいね。


※本記事は、2016/11/07に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

木内アキ

旅好きライター 女性

北海道出身、東京在住。"オンナの自然で楽しい暮らし"をテーマに、雑紙やウェブで旅・人・雑貨の記事を手がける。旅の目覚めは小4のときの父娘欧州旅(ベルギー・オーストリア・スイス・フランス)がきっかけ。旅行の好みは国内外問わず、日本は47中40都道府県に訪問。もうひと息!目標は「きちんとした自由人」。執筆活動の傍ら、夫と共に少数民族の手仕事雑貨を扱うアトリエショップ『ノマディックラフト』を運営中。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 10月 11月
1,400円 1,400円
2,240円 2,240円
2,300円 3,500円
2,200円 3,200円
2,400円 3,500円
2,000円 2,500円
2,800円 3,400円
4,500円 4,500円
4,000円 4,000円
5,000円 6,550円
3,300円 4,000円
2,500円 2,800円
1,600円 1,600円
1,680円 1,680円
1,000円 1,000円
1,680円 1,680円
2,050円 2,050円
1,800円 1,800円
1,700円 1,700円
1,250円 1,250円
2,000円 3,500円
3,000円 3,900円
7,500円 9,900円
3,000円 4,050円
2,400円 3,200円
3,700円 3,700円
4,100円 4,400円
9,100円 10,800円
5,200円 5,200円
5,400円 5,500円
6,000円 7,000円
7,400円 10,300円
7,400円 10,300円
7,120円 7,120円
6,700円 6,700円
7,620円 7,620円
7,200円 7,200円
15,000円 11,000円
その他の路線を見る

週間ランキング9/23~9/29のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ