6/14(土)放送「千原ジュニアのタクシーの乗り継ぎ旅×三代目JSBのご主人何代目? タクシー&路線バス乗り継ぎ旅 合体SP」
テレビ東京では、6月14日(土)夜6時30分から「“三代目 J SOUL BROTHERS”の「ご主人、 何代目?」ローカル路線バス乗り継ぎ“老舗の名店”対決旅」が放送。今回はタクシーを乗り継いでゴールを目指す「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」との合体スペシャルです。
- 2025.06.03
- バスとりっぷ編集部
千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 第29弾
旅のパートナーとスタートからゴールを目指す、タクシー乗り継ぎ旅。今回は千原ジュニアさんと俳優、水野真紀さんがタクシーを乗り継いで宮城県の景勝地、松島から岩手県陸前高田市の海岸山普門寺を目指すふれあい旅。
早朝、千原ジュニアさんと水野真紀さんが民家を訪ねてあるお願いをします。
「すみません、タクシーを呼んでもらえませんか?」
この旅のルール、1つ目は、タクシーは地元の人に呼んでもらわなければ乗れません。
2つ目は、1回5,000円分しかタクシーに乗れないこと。民家が点在する場所で降ろされるうちはまだマシ。見渡す限り何もない山中で降ろされた時は、ひたすら山道を歩いて地元の人を探さなければなりません。
そして、3つ目はタクシーを呼んでくれた人に地元のおすすめを聞く、「おすすめチェックポイント」を必ず2つクリアしなければなりません。
タクシーを呼んでもらった人とのふれあい、雑談を通して、地元ならではの特産品、名所名跡、体験スポットを旅で出会った方に紹介してもらいます。
誰もが知っている全国的な名所名物や、地元の人もほとんど知らないマル秘スポット、ルートからはるか離れた場所だったりガチンコ旅ならではの右往左往が繰り広げられること必至!
2つのチェックポイントを巡り、ゴール地点の普門寺の閉館時間の夕方5時までに辿り着けば成功! 果たして、2人はゴールすることができるのでしょうか?
「ご主人、何代目?」ローカル路線バス乗り継ぎ 老舗の名店対決旅 第3弾
古くから続く老舗の名店やスポットを発掘&応援! 三代目JSBのメンバー、NAOTOさんと山下健二郎さんが2チームに分かれ、路線バスを使って移動しながら、老舗っぽい店を探して立ち寄り、ご主人に「何代目ですか?」と聞いて回る。
今回は「NAOTO&薄幸(納言)」チームと、「山下健二郎&足立梨花チーム」で勝負! 出会った「○代目」の数を足していきゴールに着いた時の、合計ポイント数で競う対決旅!
舞台は神奈川県! 平塚駅をスタートし、10エリアを巡ってゴール箱根町の「あじさい橋」を目指す!
この旅のルール
●古そうなお店は聞き込みで探す
⇒寿司、蕎麦、温泉、宿、茶屋、酒蔵、観光農園など
※お客さんを相手に商売をしているお店が対象。農家、寺、神社は対象外
●「ご主人、何代目ですか?」と聞けるのは、お店の名物を満喫した後
⇒一番人気のメニューを食べる、売り上げNo.1のお土産を購入、など
⇒お店に一歩入ったら必ずそこで「ご主人、何代目ですか?」と聞かなければならない
●ご主人が不在の場合は、電話で直接「何代目か」を聞ければOK(電話が繋がらなかったらNG)
●相手チームが先に行ったお店には立ち寄ることができない
●時間までにゴールできなければ、小判の数に関係なく失格負けとなる。
また、もし両チームが同じ枚数の小判で同点だった場合、先にゴールをしたチームが勝利。
ゴールのタイムリミットは午後5時30分! 両チームゴール到着後、ポイントを発表⇒それぞれ稼いだポイントを発表し、勝者が決定! 一体、どちらがより多くの老舗に立ち寄り、代を重ねたご主人(=名店)に巡り合えたのか!?
【放送日時】2025年6月14日(土)夜6:30~8:54
【出演者】
「タクシー乗り継ぎ旅」千原ジュニア、水野真紀
「三代目JSBのご主人何代目?」NAOTO、山下健二郎、足立梨花、薄幸(納言)
テレビ東京 土曜スペシャル
※本記事は、2025/06/03に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
6/21放送「タカトシ温水の路線バスで!」埼玉の北欧~奥武蔵の秘境宿
今回のバス旅は“奥武蔵”とも呼ばれる飯能を旅します! “19代目うたのおねえさん”のはいだしょうこさんをゲストに迎え、ムーミン谷から秘境宿まで奥武蔵を完…
2025.06.20
-
1位は『日田バスの4列シート車両を紹介! 日田~福岡、福岡~湯布院、黒川間を運行』バスとりっぷ記事ランキング 5/29~6/11
バスに関する記事のランキング! 1位は『日田バスの4列シート車両を紹介! 日田~福岡、福岡~湯布院、黒川間を運行。設備充実で快適に高速バス移動できる!』…
2025.06.14
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
名古屋から新潟へのアクセス方法は? 新幹線・高速バス・飛行機で徹底比較!
2024.07.02
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。