湯けむりがバスターミナルの間近に迫る…!? 別府・鉄輪温泉の高速バス乗り場と周辺情報をご紹介 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

湯けむりがバスターミナルの間近に迫る…!? 別府・鉄輪温泉の高速バス乗り場と周辺情報をご紹介

街のあちこちから湯けむりが立ちのぼり、昔の湯治場の雰囲気を色濃く残す別府・鉄輪温泉。近場には観光地「べっぷ地獄めぐり」もあるので、訪れてみたい方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は別府・鉄輪温泉の高速バス乗り場や降車場、周辺情報などを紹介していきますね。


ざっくり、こんなバス乗り場

  • 九州各地からの高速バスが到着
  • 待合室に喫煙所あり
  • 周辺は湯けむりが上がる温泉街


別府・鉄輪温泉の高速バス乗り場と周辺情報

鉄輪温泉は大分県別府市にある温泉で、別府八湯の1つ。アクセスは別府駅からはバスで約30分、博多駅からはバスで約2時間10分です。

鉄輪温泉の高速バスのバス停は、鉄輪2番バス停と鉄輪口(鉄輪1番)の2カ所です。




鉄輪2番バス停(高速バス乗り場)

鉄輪2番バス停について紹介していきますね。鉄輪温泉の中心地にある鉄輪2番バス停からは、福岡空港(国際線)・天神・博多駅・湯布院への高速バスが発着しています。また、血の池地獄や明礬温泉などの観光地への路線バスも発着していますよ。

バス停は待合室を併設しています。広々としており、コインロッカーやトイレもありましたよ。

鉄輪2番バス停
鉄輪2番バス停

待合室の外には、自販機と喫煙用の灰皿が設置してありました。こちらの自販機は、観光地「べっぷ地獄めぐり」にちなんで鬼モチーフとなっており、とってもカラフル!!

待合室外には、自販機と灰皿が
待合室外には自販機と灰皿が



鉄輪口(鉄輪1番)バス停(高速バス降車場・路線バス発着所)

鉄輪2バス停から南西(別府市内方面)にあるところに、別府方面行きの路線バスの発着所や高速バスの降り場となっている鉄輪口(鉄輪1番)があります。

鉄輪口(鉄輪1番)バス停
鉄輪口(鉄輪1番)バス停

鉄輪口(鉄輪1番)にも、待合室がありますよ。待合室の隣にはコインロッカーとトイレがありますので、鉄輪2バス停が混み合っている場合には、利用させてもらうのも良さそうです。



周辺にはコンビニ・温泉・眺望所

ここからは、バス停の周辺情報をお伝えしていきますね。鉄輪2バス停最寄りのコンビニは「セブン-イレブン 別府鉄輪店」です。

セブン-イレブン 別府鉄輪店
セブン-イレブン 別府鉄輪店

セブン-イレブン 別府鉄輪店

大分県別府市鉄輪693-4 Google Map
0977-66-7041
24時間営業

高速バス乗車前に温泉に入りたい場合は、鉄輪2バス停から徒歩約1分。いでゆ坂を少し下ったところに、10~17時まで営業している上人湯がありますよ。

上人湯外観
上人湯外観

上人湯

大分県別府市風呂本 Google Map
10:00~17:00

鉄輪2バス停から徒歩約5分。貴船城方面に向かって歩くと、鉄輪温泉を一望できる鉄輪温泉眺望所があります。ベンチや展望台などはありませんが、街の間から立ちのぼる湯気がよく見える観光スポットですよ。

鉄輪温泉眺望所
鉄輪温泉眺望所

鉄輪温泉眺望所

大分県別府市県道218号線 Google Map

以上、別府・鉄輪温泉の高速バス乗り場や周辺情報について紹介しました。これから鉄輪温泉のバス停を利用する予定がある方は、参考にしてみてくださいね。


※本記事は、2025/06/13に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

為平千寿香

ゲームデザイナー/ライター 女性

東京在住のゲームデザイナー/ライター。旅好きが高じて、中国に赴任経験あり。国内外のバイクツーリングやジビエ、狩猟がマイブーム。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 7月 8月
8,800円 10,800円
8,800円 10,800円
8,800円 10,800円
3,250円 3,250円
3,250円 3,250円
5,430円 5,430円
760円 760円
5,000円 5,000円
その他の路線を見る

週間ランキング6/30~7/6のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ