よさこい祭りを見に行こう! 2024年の日程や開催場所、スケジュールを紹介! バスツアー情報も
よさこい祭りとは
よさこい祭りは、高知県高知市で開催されるお祭りです。戦後の不況を吹き飛ばし地域を活性化することや市民の健康を願いスタートしました。華やかな衣装と音を出す道具「鳴子」を使い、多くの踊り子たちが踊りを披露します。第1回目の踊り子の人数は750名でしたが、その後第30回目には1万人にも達し、現在では1万8,000人もの踊り子が集まり、市内を乱舞する“土佐のカーニバル”です。
また、よさこい祭りは新しいものを取り入れるなど、チームや踊り子の個性を楽しめるのも魅力。人目を惹く髪型や衣装にも注目。音楽や振り付けも伝統的なものだけでなく、ロックやサンバ調などもあり、見物客を飽きさせません。
2024年よさこい祭りの日程・開催場所
よさこい祭りの日程は、毎年8月9日~12日です。9日は前夜祭、10日~11日が本番、12日が全国大会と後夜祭。会場は高知市内9カ所の競演場、8カ所の演舞場です。
■前夜祭 8月9日(金)11:00~21:30(予定)
20:00~21:00は鏡川河畔にて花火大会があります。
■祭り本番 8月10日(土)・11日(日)11:00~22:00(予定)
■全国大会・後夜祭 8月12日(月)12:30~22:00(予定)
18:30~中央公園にて本番受賞チームの表彰および後夜祭があります。
■開催場所
中央公園競演場、上町競演場、升形地域競演場、はりまや橋競演場、追手筋本部競演場、梅ノ辻競演場、菜園場競演場、愛宕競演場、万々競演場、旭演舞場、柳町演舞場、秦演舞場、帯屋町演舞場、京町演舞場、高知城演舞場、高知駅前演舞場、高知大学演舞場
有料観覧席・バスツアーについて
よさこい祭りでは、高知市中央公園ステージ前で着席し観覧できる有料観覧席が用意されています。
高知中央公園会場にあるのは、360インチの大型ビジョンあり・2段ステージで構成された大舞台。ステージの特性を活かしたパフォーマンスや大型ビジョンにうつる踊り子たちの表情など、この会場ならではのよさこい踊りを楽しめますよ。
2024年7月23日現在、有料観覧席チケットは販売中。販売期間は8月6日(火)23:59までです。
詳しくはよさこい祭り公式HPにてご確認ください。
また、バスツアーでよさこい祭りへ行くのもおすすめ! 愛媛や大阪から有料観覧席付きのラクちんプランや徳島の阿波踊りを一緒に楽しめるプランなどがあり、日帰りまたは宿泊のツアーが開催されています。
全国から高知へ行く高速バス
高知まで直行できる高速バスは、関東、中部、関西、中四国、福岡などから運行しています。
踊りだけでなく、多彩な衣装はよさこい祭りならでは! ぜひ一度は足を運んでみたいですね。
※本記事は、2024/07/25に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け』バスとりっぷ記事ランキング 3/20~4/9
バスに関する記事のランキング! 1位は『福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け、無料Wi-Fi&全席コンセントも嬉しいポイン…
2025.04.12
-
4/12放送「タカトシ温水の路線バスで!」寅さんと美味しい柴又! 魅惑の下町グルメ
今回は寅さんの聖地「私生まれも育ちも…」の葛飾柴又から“せんべろの聖地”立石まで、女優の鶴田真由さんをマドンナに“聖地つながりのバス旅”をお届けします!…
2025.04.11
-
3/29放送「タカトシ温水の路線バスで!」春の南房総! 海鮮グルメSP
今回のバス旅は、海鮮の宝庫、南房総・勝浦から城下町大多喜エリアを旅します。“千葉ブランド水産物”として新認定された“釣り寒マカジキ”を目指して行く海鮮グ…
2025.03.28
-
新幹線の約半額で移動できる! 西武観光バスの高速バス「上田~池袋・新宿線」乗車レポート
2024.06.21
-
2025.02.18
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
瀬戸内国際芸術祭2025の日程・会場について解説! ツアー情報も紹介
2025.04.08
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。