7/20放送「タカトシ温水の路線バスで!」夏の房総! ぶっちぎり海鮮丼
今回のバス旅は、初夏の風に吹かれ房総を旅します。「あまり旅番組には出ない」という演歌歌手の天童よしみさんをゲストに迎え、“房総海鮮祭り“でお届けします! もちろん食以外の楽しみも爆笑ハプニングも満載! さぁ、ぶっちぎりの夏は房総から始まります! 旅支度もそこそこにまずは出かけちゃいましょう!
- 2024.07.19
- バスとりっぷ編集部
天童よしみ参戦! 初めて尽くしの房総旅&感嘆! レアまぐろステーキ丼
夏旅のスタートは袖ヶ浦市にある『東京ドイツ村』から! ゲストは演歌歌手の天童よしみさんです。実は天童さん、10代から歌の世界にいたため今回のようなぶらぶら旅はしたことがなく、とても楽しみにしていたんだそうです。
ドッグランで犬と触れ合い、園内にあるアトラクションを楽しみのっけから大興奮! テレビではあまり見たことがない“素の天童さん”が見られそうです!
袖ヶ浦駅の近くにある『クマの陶芸教室』にやってきた一行。ここでは“招き猫の絵付け”体験をすることに。実は天童さん、自宅に800体の招き猫を集めているほどの招き猫好き。その中にはこんな大きな招き猫もあるほど! さて、素敵な招き猫ができたでしょうか?
内房に向かって小湊鐡道のバスで移動する一行。天童さん、なんと路線バスの降車ボタンを押すのも数十年ぶりなんだとか!「うわー! 降車ボタン、嬉しい!」とバス旅を嬉々として楽しんでくれているのをみるとこちらまで嬉しくなりますね!
高級旅館がプロデュースする海鮮料理のお店『木更津 KiSARA』さんを訪れた一行。天童さんは“生まれて初めての撮影交渉”でドキドキでしたが、快く撮影OKを頂けました!
海鮮祭りひとつ目は、このお店で人気の『レアマグロステーキ丼定食』! サッと焼いて特製のタレと共に頂く極上マグロはもう絶品! そして海鮮祭りふたつめが『キサラのなめろう丼定食』です! こちらは大人でもひとりで食べきれないほどの新鮮なマグロ・サーモン・カンパチ・鯛がゴロゴロっと入っていてボリューム満点! 近くを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!
房総族? ぶっちぎりアイドルと遭遇&豪華! ウニいくら本まぐろ肉丼!
房総バス旅。木更津で天童さんに、人生初のイベントをもうひとつプレゼント。木更津と言えば潮干狩りです! 幼いころから何故かタイミングが合わず潮干狩りをしたことがなかったという天童さん。初めての体験に時間も忘れて夢中です! 30分あまりでこんなにゲット! いい思い出になりましたか?
木更津駅に降り立った一行。ここで出会ったのは木更津市公認のぶっちぎりアイドルC-style。ロングスカートにセーラー服というヤンキーのようないでたちでアイドル活動をしている二人ですが、驚くのはキッチンカーでクレープを焼いて売っているという点! しかもこの二人のバックダンサーとしてタカトシさんが何故か一緒に歌って踊るという事態に!(笑)
更になんと天童さんが“あの歌”を駅前で生披露! 爆笑シーンと歌唱シーンは必見です! 番組で是非!
旅の最後に一行が訪れたのは、君津市にある『月見海鮮丼専門 菊蔵』さん。そう“房総海鮮祭り”をしめなければなりませんよね!
まずひとつ目は、ネギトロサーモンいくらの“棒寿司”! キャビアが乗ってまるでスイーツのような可愛らしさです! ふたつ目もインスタ映え必至の“甘えびいくらの紅白丼”。もちろんこれを頂くのは紅白常連歌手の天童さんです! そして最後は『うにいくら本まぐろ肉丼』!「これでもか!」というぐらい美味しいものをのせまくってしまった海鮮丼に全員とろけてしまいました!
房総ぶっちぎり海鮮祭り! 如何でしたか? 新鮮な海の幸、実際に見て食べてみたくなりましたよね?
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
※本記事は、2024/07/19に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
6/21放送「タカトシ温水の路線バスで!」埼玉の北欧~奥武蔵の秘境宿
今回のバス旅は“奥武蔵”とも呼ばれる飯能を旅します! “19代目うたのおねえさん”のはいだしょうこさんをゲストに迎え、ムーミン谷から秘境宿まで奥武蔵を完…
2025.06.20
-
1位は『日田バスの4列シート車両を紹介! 日田~福岡、福岡~湯布院、黒川間を運行』バスとりっぷ記事ランキング 5/29~6/11
バスに関する記事のランキング! 1位は『日田バスの4列シート車両を紹介! 日田~福岡、福岡~湯布院、黒川間を運行。設備充実で快適に高速バス移動できる!』…
2025.06.14
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
名古屋から新潟へのアクセス方法は? 新幹線・高速バス・飛行機で徹底比較!
2024.07.02
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。