「葵祭(路頭の儀)」2024年の開催日はいつ? 有料観覧席チケット、バスツアーの情報まとめ | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

「葵祭(路頭の儀)」2024年の開催日はいつ? 有料観覧席チケット、バスツアーの情報まとめ

祇園祭、時代祭と並び京都三大祭の一つに数えられる葵祭(あおいまつり)。例年5月上旬に開催される下鴨神社と上賀茂神社の例祭です。一番の見どころは、京都御所から下鴨神社、上賀茂神社に向かう「路頭の儀(ろとうのぎ)」です。2024年のスケジュールやバスツアーについて紹介します。


葵祭(路頭の儀)2024の会場・開催日

葵祭.jpg

葵祭では5月の初頭からさまざまな行事が行われますが、一番の見どころは、京都御所から下鴨神社、上賀茂神社に向かう路頭の儀と呼ばれる行列です。

路頭の儀当日は、京都御所を出発し約8kmの道のりを平安装束を身にまとった総勢500名あまり、馬36頭、牛4頭が練り歩きます。平安時代の貴族の衣装や御所車といわれる牛車など、古代の人々がそのままよみがえったかのような光景を目にすることができます。

2024年のスケジュールは以下の通りです。

開催日:2024年5月15日(水) ※雨天の場合は、翌日16日に延期
スケジュール:京都御苑出発(10:30)~下鴨神社到着(11:40頃)・下鴨神社出発(14:20頃)~上賀茂神社到着(15:30頃)

京都観光Navi


葵祭(路頭の儀)の見学へ行けるバスツアー

葵祭の見学はバスツアーを利用して行けますよ。

関西発で、葵祭(路頭の儀)を観覧できるバスツアーがあります。ツアーなら有料観覧席で1時間程度、ゆったり見学できるのが魅力。ガイドによる解説付きのツアーもあります。日帰りツアーから豪華なグルメが楽しめる宿泊ツアーまで!

気になる方はぜひチェックしてみてください。

「葵祭」バスツアーを検索する


2024年の有料観覧席チケット

バスツアーを利用せずに個人で行く方向けに、有料の観覧席についても紹介します。路頭の儀をゆっくりと座って見たい方におすすめです。

個人向けの観覧席チケットは、2024年4月9日(火)10:00から販売開始。料金は座席により異なり、3,500円~10,000円です。

京都観光公式サイト、チケット販売サイト、コンビニなどで購入できます。

販売開始日時:2024年4月9日(火)10:00~
販売席種:
【京都御苑】
一般席(最前列)5,000円、一般席(2列目以降)3,500円
【下鴨神社参道】
一般席(最前列)5,000円、一般席(2列目以降)3,500円
まなび席(最前列)10,000円、まなび席(2列目以降)8,500円
※まなび席は、専属講師によるイヤホン解説付

購入方法:
・チケット販売サイト(要会員登録)
チケットぴあローチケイープラス

・コンビニ店頭
セブン-イレブン(Pコード:653-066)、ローソン(Lコード:53818)※ローソンストア100は除く、ファミリーマート

京都観光Navi


葵祭会場へのアクセス方法

会場となるのは、京都御所、下鴨神社、上賀茂神社の3カ所。京都駅から電車や路線バスでアクセスできます。当日は交通機関の混雑が予想されるので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

■京都御所(京都駅から約15分)

ルート:京都駅~(市営地下鉄烏丸線)~今出川駅~(駅より徒歩約3分)

京都御所

京都府京都市上京区京都御苑3 Google Map
Webサイト

■下鴨神社(京都駅から約30分)

ルート:京都駅~(市バス)~下鴨神社前

下鴨神社(賀茂御祖神社)

京都市左京区下鴨泉川町59 Google Map
Webサイト

■上賀茂神社(京都駅から約50分)

ルート:京都駅~(市バス)~上賀茂神社前

上賀茂神社(賀茂別雷神社)

京都市北区上賀茂山本339 Google Map
Webサイト

京都駅までは全国各地から高速バスでアクセスできますよ。

京都行き高速バス

約1500年も前に起源があるという葵祭。そんなお祭りをいまだに目にできるのはすごいですね。
気になる方はぜひ足を運んでみてください。

※本記事は、2024/04/03に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

バスとりっぷ編集部

なかのひと 

「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 4月 5月
5,800円 3,000円
5,800円 3,000円
900円 900円
2,600円 2,600円
1,850円 1,850円
2,000円 1,610円
9,500円 7,000円
11,900円 11,900円
13,300円 12,500円
11,400円 9,200円
7,300円 3,500円
8,600円 3,500円
茨城 → 京都市
--- 11,000円
3,400円 2,500円
4,400円 4,400円
7,200円 5,400円
7,900円 7,000円
3,400円 3,200円
2,800円 2,800円
6,000円 6,000円
滋賀 → 京都市
--- 2,500円
5,500円 5,500円
2,900円 2,700円
2,800円 2,800円
2,800円 2,800円
4,300円 3,100円
5,300円 4,300円
6,000円 6,000円
11,000円 3,500円
5,050円 4,190円
3,440円 3,440円
4,720円 4,300円
5,920円 5,920円
11,000円 3,500円
佐賀 → 京都市
--- 7,100円
長崎 → 京都市
--- 5,800円
13,800円 7,800円
11,700円 9,500円
その他の路線を見る

週間ランキング4/21~4/27のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ