日本旅行メディアトラベルセンターが「川崎市路線バス貸切運⾏で⾏く 市バス沿線川崎臨海⼯場夜景」ツアーを開催 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

ニュース

日本旅行メディアトラベルセンターが「川崎市路線バス貸切運⾏で⾏く 市バス沿線川崎臨海⼯場夜景」ツアーを開催

日本旅行メディアトラベルセンターでは、川崎市観光協会の協力のもと、川崎市バスを貸切運行し、実路線経路をトレース運行しながら川崎臨海工場夜景を案内する「川崎市路線バス貸切運行で行く 市バス沿線川崎臨海工場夜景」を開催。観光バスとは一味違う路線バスに乗車し臨場感ある工場夜景ツアーを楽しめる。


路線バスを貸切で工場夜景を満喫できるツアー! 工場夜景ナビゲーターも同乗

市営埠頭.jpg

神奈川県川崎市の臨海部に広がる川崎工場夜景。川崎市バスは臨海部に路線を展開し、市⺠の⽣活路線として運行している。夜間は保守照明に照らされ輝く工場や、燃え盛るフレアスタックなどの工場夜景の合間を走り抜ける。今回のツアーでは、市バスの路線車両を貸切り運行することによって定期便では通過してしまう沿線の工場夜景をじっくりと案内。

バスは実際の路線経路をトレース運行しながら、一部区間では定期便のバス停案内を放送し、臨海地区路線基地である塩浜営業所構内を通過するなど、市バス乗車の臨場感を演出する。

各車には工場夜景ナビゲーターが乗車し夜景のポイントを案内。夜景エリアでは車内灯を消灯し闇夜に浮かび上がる工場夜景が見られる。

ツアーは工場夜景をモチーフにしたクッキー「ヒカリノイズミ」付き。パッケージの写真は工場夜景カメラマンの第一人者写真家・⻘⽊秀道⽒が撮影したもので、車内のおやつやお土産に最適。

工場夜景ファン・バスファンの方だけではなく、路線バスの旅を楽しみたいと思われる方も気軽に参加できる。

塩浜営業所.jpg
西水江.jpg
川様マリエン.jpg
ヒカリノイズミ.jpg


日本旅行メディアトラベルセンター「市バス沿線川崎臨海工場夜景」ツアー

ツアー名

川崎市路線バス貸切運行で行く 市バス沿線川崎臨海工場夜景

日程・期間

2024年3月2日(土)日帰り

最少催行人員

40名 ※全員着席可

旅行代金

おとな8,300円、子ども7,800円

ツアーのポイント

(1)川崎臨海地区に路線を展開する川崎市バスの路線車を貸切運行
(2)実際の運行経路をトレース運行&定期便のバス停案内も放送(一部区間)
(3)工場夜景ナビゲーターが同乗し、工場夜景のポイントをご案内
(4)工場夜景区間では車内消灯
(5)川崎市交通局塩浜営業所構内も通過
(6)車中のおやつやお土産に最適な工場夜景クッキー「ヒカリノイズミ」付き

旅行行程

※時刻は予定。◆=夜景ポイント

川崎駅前(17:30発)━━◆千鳥橋上(コンビナート遠望)━━◆川崎マリエン(港湾地区を展望)━━塩浜営業所━━◆扇橋(川崎工場夜景のシンボルの化学工場)━━◆扇町(天然ガス発電所)━━◆⻄⽔江(石油工場とフレアスタック)━━◆東扇島東公園(浮島方面遠望)━━◆市営埠頭(神奈川臨海鉄道ヤード)━━川崎駅前(22:00着)

予約

ツアー予約開始日:2024年1月22日(月)15:00
予約方法:「日本旅行メディアトラベルセンター 鉄道・バス企画デスク」専用のツアー予約サイトから申込み
※全国の日本旅行・日本旅行グループ・日本旅行商品取扱い店舗での販売はなし
※川崎市交通局、川崎市観光協会での受付はしていない

お問い合わせ

日本旅行メディアトラベルセンター 鉄道・バス企画デスク
・営業時間:平日 10:00〜17:00(土日祝休業)
・TEL:0570-081717
・Email:tetsudokikaku@nta.co.jp
※2024年1月より大阪法人営業統括部からメディアトラベルセンターへ所属が変更

ニュースソース

日本旅行メディアトラベルセンター 鉄道・バス企画デスク


※本記事は、2024/01/19に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

バスとりっぷ編集部

なかのひと 

「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 5月 6月
1,300円 1,300円
2,560円 2,560円
3,300円 4,400円
3,300円 4,400円
3,100円 3,300円
4,400円 4,400円
3,900円 3,900円
1,300円 1,300円
2,000円 2,000円
その他の路線を見る

週間ランキング4/21~4/27のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ