20代ライターが厳選! 2023年乗ってよかった高速バス&夜行バスベスト3 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

乗車体験記

20代ライターが厳選! 2023年乗ってよかった高速バス&夜行バスベスト3

はじめまして、バスとりっぷライターのGoombaです。今年はコロナ禍も明け、結構いろんなところへ取材や旅行に行ってきました。そこそこ高速バスにも乗りましたので、この場を借りてベスト3を発表したいと思います!


第3位 宮崎交通「なんぷう号」

第3位は今年5月に乗車した、宮崎交通のなんぷう号! 宮崎~熊本を結ぶ路線です。この区間は鉄道だと移動しにくいので、高速バスがあってとても助かりました。

なんぷう号
なんぷう号
なんぷう号車内
なんぷう号車内

車両は4列シートでシンプルですが、景色が良く乗っていてとても楽しかったです。中距離路線ながら、途中で2回も休憩があるので、ご当地グルメを色々楽しめるのも嬉しいポイントですね。

車窓からの景色がキレイです
車窓からの景色がキレイです
途中立ち寄る宮原SA
途中立ち寄る宮原SA

また車内のトイレも広くてキレイ! 夜行バスもびっくりの快適具合です。

なんぷう号のトイレ
なんぷう号のトイレ

なんぷう号のバス便


第2位 ジャムジャムライナー「名古屋~横浜・東京・TDR線」

第2位はつい先日乗車した、ジャムジャムライナーの夜行バス「名古屋~横浜・東京・TDR線」。名古屋から横浜YCATまで乗車しました。

ジャムジャムライナー
ジャムジャムライナー
3列シートで快適移動
3列シートで快適移動

3列シート&カーテンありでラグジュアリーな空間ながら、片道3,000円台~というリーズナブルさが嬉しいです。また、細かいところですが車内アナウンスの雰囲気がよく、乗っていてとても心地よかったです。

※2023年12月現在

仕切りカーテンがありがたい
仕切りカーテンがありがたい
スリッパとアイマスクのサービスも!
スリッパとアイマスクのサービスも!

JAMJAMライナー 名古屋~横浜・東京・TDR線のバス便


第1位 加越能バス「名古屋~高岡・砺波線」

第1位は8月に乗車した、加越能バスの「名古屋~高岡・砺波線」です!

実はこのバスは過去にも何回も乗車しており、すっかりリピーターです。名古屋から富山・高岡も電車だと行きにくいんですが、バスだと乗換なしなのでかなり便利。

加越能バス
加越能バス
ミッドランドスクエア前にて
ミッドランドスクエア前にて

名古屋から気軽に日本海側に出られるということで、海鮮グルメが食べたいときとかに軽い気持ちで予約してます。このバスも片道3,800円~と安いのが魅力的ですね。

※2023年12月現在

3列シートでゆったり
3列シートでゆったり
昼行バスなのにこのリクライニング
昼行バスなのにこのリクライニング

途中、車窓からダムや合掌造りの集落などを見られるのもこの路線の特徴。富山~岐阜~愛知と中部地方の山の中を抜けるように走るので、冬場は雪景色もキレイです!

途中見えたダム
途中見えたダム

加越能バス 名古屋~高岡・砺波線のバス便


まとめ

今回は設備だけでなく、景色がよかったり、雰囲気がよかったり…みたいな路線を3つご紹介いたしました! 安いのも大切ですが、他にもう1つポイントがあるとバス旅行がぐぐっと楽しくなりますよね。

他のライターの方々に比べると、1年に乗る本数はまだまだ少ないですが、2024年も引き続きいろんな路線に乗って記事を書きたいと思っていますので、来年もどうぞよろしくお願いします!


※本記事は、2023/12/27に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

Goomba

ライター 20代 / 男性

寒いところが好き

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 6月 7月
2,000円 2,800円
1,980円 2,700円
2,000円 2,350円
2,500円 2,400円
2,200円 2,900円
2,800円 3,300円
5,200円 4,900円
10,500円 12,500円
1,800円 2,300円
2,600円 3,000円
1,800円 2,400円
1,900円 2,300円
2,600円 2,700円
2,200円 3,200円
2,800円 3,400円
5,000円 5,000円
10,500円 12,500円
2,500円 3,000円
その他の路線を見る

週間ランキング6/9~6/15のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ