女性専用フロアもあるカプセルホテル「Tabist MAYUDAMA CABIN」が横浜・みなとみらい観光に便利! 屋上テラスも!
ざっくり、こんな宿
- 関内駅徒歩約3分の3,600円~泊まれるカプセルホテル
- ラウンジや屋上テラスで快適ステイ、女性専用フロアも
- みなとみらいや中華街、横浜スタジアムなど観光にも便利な立地
※2023年11月現在
目次
ロッカースペースがあって荷物整理もラクラク
ヘアブラシやヘアゴム・耳栓など嬉しいアメニティ類
カプセルルームは4ランクから選択可能!
洗面所・シャワールームなどの水回りもキレイ!
ラウンジ・屋上テラスで快適に
レセプションはカフェバーになる時間帯も
JR・横浜市営地下鉄関内駅から徒歩約3分! 細かい道順を解説
まとめ
Tabist MAYUDAMA CABINの中を見せてもらった!
MAYUDAMA CABINさんへはJR関内駅から徒歩約3分。マップを見ながら行けばすぐでした。
3階建ての建物で、1階はカフェスペースになっています。看板があるため外から見ても分かりやすく、かつオシャレです。
Tabist MAYUDAMA CABIN
ロッカースペースがあって荷物整理もラクラク
チェックインは1階で行い、大きな荷物は入り口のロッカーへ。その後はエレベーターで客室へ行きます。女性の客室は2階、男性の客室は3階にありますよ。
ヘアブラシやヘアゴム・耳栓など嬉しいアメニティ類
カプセルホテルだとアメニティが少ないところもありますが、ロッカールームの前にはアメニティバーがあり各種充実。女性には嬉しいヘアブラシやヘアゴムのほか、いびきが心配なカプセルホテルでは必須の耳栓もあります!
カプセルルームは4ランクから選択可能!
早速、カプセルルームを見ていきます。ランクは全部で4ランクありますが、価格の差も含め、そこまで大きな違いはありません。全タイプ、上段と下段に分かれています。
ベーシック
まずはベーシック。一番スタンダードなカプセルルームで部屋数も多いです。ハンガー、貴重品ボックスはすべてのカプセルに設置。枕元にはコンセントやライトなどがあります。
プレミアム
ベーシックより若干広いプレミアムルーム。男性だとこちらのほうが広々と使えるかもしれません。
ラグジュアリー
収納スペースが充実しているラグジュアリールーム。
スマート
共有スペースと若干の仕切りがあるスマートタイプ。カーテンなどで仕切られており、2~4人でのグループ利用にオススメです!
どの客室も最安値は3,600円~4,200円程度とかなり安めです!
洗面所・シャワールームなどの水回りもキレイ!
それでは洗面所・シャワールームを見ていきます! シャワールーム内にシャンプーやボディソープは完備、タオルも利用できます!
こちらは2階の女性用シャワールームと洗面所。かなりキレイです。シャワールームの数も多く、混雑する時間帯でも待つ心配はなさそう。
3階の男性用シャワールームと洗面所。こちらもキレイですね。脱衣スペースが狭くて苦労することがあるんですが、ここは広いです。ありがたい!
ラウンジ・屋上テラスで快適に
ゆったりと過ごしたいときは3階のラウンジ・屋上テラスへ。3階ですが女性も利用できます。
ラウンジスペースはカウンターテーブルが居心地よさそう。もちろん館内ではWi-Fiが使えるので、PC作業をするにもピッタリだと思います!
そしてこのカプセルホテルの売りでもある屋上テラスへ! カプセルホテルで屋外スペースがあることってほとんどないので、かなり新鮮に感じました。ハンギングチェア、ちょっとテンション上がりますよね。
ベイエリアまで見えるというわけではないですが、ほどほどにビルに囲まれている感じで居心地がよかったです。人通りがありながら、下からすごく見えるわけでもないという感じがGood。
また、ラウンジにはテラスで使えるクッションの用意が。こういうちょっとした気遣い、嬉しいですよね。
レセプションはカフェバーになる時間帯も
1階のフロントはカフェバーになる時間帯も。ビールやコーヒーなどを気軽に楽しめます。ラウンジでの滞在に飽きたら、1階へ降りてドリンクを注文してみてもいいかもしれませんね。
1階には喫煙ブースもあります。
JR・横浜市営地下鉄関内駅から徒歩約3分! 細かい道順を解説
JR関内駅を利用する場合は、南口から出るのがオススメ!
南口を出て左に出てすぐの横断歩道を渡ります。そのまま真っすぐ進んでいき、ウエルシアのある角を左に曲がれば、「MAYUDAMA CABIN」が出てきます。かなり分かりやすいですね。
横浜駅・新横浜駅・東京駅から関内駅までのアクセス
料金:150円
所要時間:約5分
乗り換え:なし
ルート:新横浜駅~(横浜市営ブルーライン)~関内駅
料金:280円
所要時間:約15分
乗り換え:なし
ルート:東京駅~(JR東海道本線)~横浜駅~(JR京浜東北・根岸線)~関内駅
料金:580円
所要時間:約35分
乗り換え:1回
※2023年11月現在
まとめ
冒頭にも紹介しましたが、取材して改めて分かった「MAYUDAMA CABIN」のオススメポイントをまとめておきます!
・女性専用フロアあり&キレイな水回りで女性にもオススメ!
・全体的に明るく開放的な雰囲気がいい!
・屋上テラスやカフェバーなど、しっとり過ごせる空間も嬉しい
※2023年11月現在
以上、横浜・関内にある「MAYUDAMA CABIN」をご紹介しました。横浜でオトクに泊まれるホテルをお探しの方、ぜひ一度チェックしてみてください!
横浜着の高速バス
※取材協力/Tabist MAYUDAMA CABIN
※本記事は、2023/12/06に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
-
札幌と道内各地を結ぶ高速バス・ニュースター号を運行する「北海道バス」車両紹介! トイレやシート周りの設備は?
札幌と函館・帯広・釧路・北見を結ぶ高速バス・ニュースター号を運行する「北海道バス」の高速バス車両を紹介。シート周りの細かい設備や、トイレ、コンセント、W…
2025.05.23
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
名古屋から新潟へのアクセス方法は? 新幹線・高速バス・飛行機で徹底比較!
2024.07.02
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。