【2023年】宮島の紅葉スポット「紅葉谷公園」と「大聖院」で11月からライトアップが開催!
紅葉に染まる宮島! 2023年のライトアップ情報は?
約700本の紅葉がある紅葉谷公園。イロハカエデやオオモミジ、ウリハダカエデなどさまざまな種類の木々が植えられています。そんな宮島で紅葉を楽しめるのは、気温がぐっと下がる11月中旬頃から。
ちなみに紅葉谷公園は厳島神社から徒歩約10分の場所にあり、観光しやすい立地にあります。
紅葉谷公園 ライトアップ2023
場所:紅葉谷公園
料金:無料
紅葉谷公園
また紅葉谷公園から徒歩約13分の場所にある大聖院でも、紅葉のライトアップが行われます。詳細は以下の通りです。
大聖院 紅葉ライトアップ2023
11/10(金)~11/26(日)の間の金・土・日
※23日(木・祝)は開催、12日(日)のみ実施せず
・場所
大聖院
・料金
1時間 拝観優先コース(1,000円)
2時間 撮影優先コース (2,000円)
大聖院
料金は2タイプに分かれており、拝観優先コースでは三脚の使用はNG。
撮影優先コースでは、撮影に適したライトの照度・色調のライトアップで撮影ができます。2つのコースは事前決済・予約制です。予約なしでも拝観は可能ですが、入場・受付に時間がかかる可能性も。
予約はインターネットから可能です。
宮島まではどう行く? フェリーだけじゃなくバスツアーもあり
宮島までのアクセスと聞くと、フェリーを使う方法を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 紅葉谷公園・大聖院の最寄り駅はどちらも、JR宮島航路宮島フェリーのりばです。宮島フェリーのりばから紅葉谷公園・大聖院までは徒歩で約25分かかります。
広島から宮島までのアクセス
料金:620円
所要時間:約50分
乗り換え:1回
※2023年11月現在
宮島の紅葉を見に行くには、個人で行くほかにバスツアーを利用するという手段もありますよ!
日帰りの場合は愛媛発・福岡発のプランがあり、G7広島サミット主会場にもなった「グランドプリンスホテル広島」での特別ランチや牡蠣を堪能できます。
宿泊の場合は1泊から3泊以上といろいろなタイプがあり、出発地も東京・大阪・奈良・福岡と豊富。広島だけでなく、出雲大社をはじめ、錦帯橋、足立美術館などなど、山陽・山陰の名所もいくつか一緒に巡れますよ。
ぜひバスツアーを活用して、秋の訪れを感じてくださいね。
※本記事は、2023/11/09に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『東京~関西を走る4列シートの夜行バス「アクアスター」を徹底解説!』バスとりっぷ記事ランキング 11/9~11/15
バスに関する記事のランキング! 1位は『4列シートなのに驚きのくつろぎ感! 東京~関西を走る夜行バス「アクアスター」でキャノピーや低反発シートを堪能』で…
2023.11.18
-
11/18放送「タカトシ温水の路線バスで!」いま行きたい! 伊香保・紅葉と山の中の秘湯
今回のバス旅は、古くから交通の要所となっていた群馬県高崎から、女優の高橋ひとみさんをゲストに迎え人気温泉地・秋の伊香保を巡ります! ワッフル専門店が作る…
2023.11.17