【全3カ所】千葉方面から各地へのアクセスに便利! JR西船橋駅付近の高速バスのりばや周辺情報を紹介
西船橋駅付近の高速バスのりばは全3カ所。では、それぞれの高速バスのりばや、周辺情報をお伝えしていきますね。
JR西船橋駅北口高速バスターミナル
JR西船橋駅の改札を出て、左手に位置するJR西船橋駅北口高速バスターミナル。JR西船橋駅北口高速バスターミナルには待合室が併設されており、中にはベンチがあります。屋外には自販機とトイレが設置されています。
西船橋駅南口 ドコモショップ向かい バス停
西船橋駅南口 ドコモショップ向かい バス停はその名の通り、JR西船橋駅南口のドコモショップから道を挟んだ場所にあります。現地には高速バスのりばの標識があるのみで、ベンチや待合室などの施設はありません。
西船橋駅南口 高速バスのりば<セブンイレブン 印内町店前>
セブン-イレブン 船橋印内町店付近に位置する、西船橋駅南口 高速バスのりば。現地には高速バスのりばの標識があるのみで、ベンチや待合室などの施設はありません。
各高速バスのりばの周辺施設
現地に赴いてみてわかったのですが、西船橋駅周辺の高速バスのりばは各地へのアクセスは良いものの、コインロッカーや喫煙室などの周辺施設は充実していません。ここからは、高速バス乗車前に利用できそうな施設を紹介していきますね。
コインロッカーは、各高速バスのりばの近くにありません。JR西船橋駅構内の11番、12番ホームに上がる階段付近にあります。
JR西船橋駅北口周辺
JR西船橋駅北口高速バスターミナル最寄りのコンビニは、セブン-イレブン 西船店です。
セブン-イレブン 西船店
西船橋駅周辺には喫煙所がありません。そこで喫煙者の方は、漫画喫茶などを利用すると良いでしょう。
JR西船橋駅北口高速バスターミナルを利用するのであれば、バスターミナルまで徒歩約2分の「まんが喫茶24 西船橋店」に喫煙席がありますよ。もちろん非喫煙者の方も利用できますが、こちらの店舗は完全分煙ではないのでご注意を。
まんが喫茶24 西船橋店
マクドナルド 西船橋駅前店には、2階窓際のカウンター席にコンセントがありますよ。
マクドナルド 西船橋駅前店
JR西船橋駅南口周辺
西船橋駅南口にある高速バスのりばを利用する方で、喫煙したい方はドトールコーヒーショップ 西船橋南口店がおすすめです。こちらには電源はありませんが、店内に喫煙スペースがありますよ。
ドトールコーヒーショップ 西船橋南口店
西船橋駅南口の高速バスのりばを利用する方は、セブン-イレブン 船橋印内町店を利用すると良いでしょう。
セブン-イレブン 船橋印内町店
セブン-イレブン 船橋印内町店の隣には100円ショップのCan★Do 西船橋南口店があるので、高速バス乗車前にお役立ちグッズを購入できますよ。
Can★Do 西船橋南口店
以上、西船橋駅の高速バスのりば3カ所の設備や、周辺情報を紹介しました。近くにお住まいの方は、西船橋からの高速バス旅を企画してみてはいかがでしょうか。
※本記事は、2023/11/20に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
-
3列独立&4列シートのコンビ車両! 高速バス「コネクトライナー」に乗車! 西船橋~金沢間を快適移動
千葉県の西船橋~北陸エリア最大の都市、石川県金沢を高速バスで移動。利用したのは丹沢交通が運行するコネクトライナーという夜行バスです。車両は前方3列独立シ…
2023.12.05
-
お得に快適な船旅を! 福岡~大阪を結ぶ「名門大洋フェリー」ののりば・客室・船内設備ガイド
2023.10.13
-
100均アイテムとiPhoneアプリがあればOK! ネームボードの作り方
2023.11.28
-
ヨドバシ仙台第一ビルバスターミナルへのアクセス・待合室・コインロッカーを徹底解説
2023.08.01
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。