三重交通で京都から伊賀上野へ日帰りバス旅 忍者の里で「からくり屋敷」「忍術体験」に大興奮!
ざっくり、こんな移動
- 京都から1時間半で忍者の里へ。上野公園周辺に見どころが集まっている
- 「伊賀流忍者博物館」でからくりに手裏剣!忍者体験に大興奮!
- 伊賀牛のうま味つまった肉汁に感動!
今回の旅で訪れたお店・観光スポット
三重県伊賀市上野丸之内122-1 Google Map
0595-43-2315 無休 無料
伊賀流忍者博物館 Webサイト
三重県伊賀市上野丸之内117 Google Map
0595-23-0311 9:00-17:00 12/29-1/1休館
大人756円 小中学生432円 別料金:忍者ショー1人400円
三館共通券(伊賀上野城・忍者博物館・だんじり会館のセット)大人1,500円 小中学生850円 幼児550円
ステーキハウスGrazie(グラツィエ) Webサイト
三重県伊賀市上野丸之内500 ハイトピア伊賀2F Google Map
0595-51-0783 11:00-14:00 17:00-21:30
火曜定休
伊賀上野城 Webサイト
三重県伊賀市上野丸之内106 Google Map
9:00-17:00 12/29-31休館
三館共通券(伊賀上野城・忍者博物館・だんじり会館のセット)大人1,500円 小中学生850円 幼児550円
※本記事は、2016/09/20に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
てらいまき
イラストレーター 女性
京都出身イラストレーター/漫画家。著書にご当地グルメコミックエッセイ「まんぷく京都」「まんぷく沖縄」(共にKADOKAWA)がある。月刊Cocohanaにて「京都おとめがたり」連載中!(集英社)
このライターの記事一覧-
宮崎と熊本を結ぶ宮崎交通「なんぷう号」乗車レポ! 車内設備や途中休憩、所要時間を徹底解説
2023.06.28
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
活火山の壮大な景色を満喫! 阿蘇山の観光モデルコース(中岳~草千里)&アクセス方法まとめ
2023.07.10
-
群馬・吹割の滝の見どころ・アクセス方法・周辺観光地を紹介! 関東発バスツアーもおすすめ
2022.07.14
-
フルリクライニングにしたとき後ろの席の人に迷惑がかかってしまう?【ご質問に回答します!】
2023.09.11
-
ヨドバシ仙台第一ビルバスターミナルへのアクセス・待合室・コインロッカーを徹底解説
2023.08.01
-
プライベート空間が確保されたWILLERの4列シート「プライム」を徹底解説!
2023.05.12
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。