8/26放送「タカトシ温水の路線バスで!」夏の房総 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

トピックス

8/26放送「タカトシ温水の路線バスで!」夏の房総

今回は秘境の山小屋カフェ×旬の“黒アワビ”! 房総の魅力に迫ります。ゲストは11年ぶりに番組に登場! 聖子ちゃんの曲がお似合いな磯野貴理子さん。明るく元気に「夏の房総」の旅を盛り上げてくれます。どうぞお楽しみに。


バスカフェでドーナツ生シェイク&房州びわランチ! びわカレーパスタ

海岸から歩いてきた一行が見つけたのは、おしゃれで可愛いバスカフェ! 実はここ、関西で運行していた路線バスを使用したカフェと宿泊施設! 宿泊施設は“バスの中にテント”があり、ちょっとしたキャンプ気分が楽しめます♪

バスカフェ①外観.jpg

ポップな内装のカフェで人気は、ドーナツが1個乗った「ドーナツ生シェイク」。インスタ映え間違いなし! ゲストの磯野貴理子さんも大喜びです。

バスカフェ②談笑中4人.jpg
バスカフェ③ドーナツ生シェイク.jpg

次に一行が向かのうは『道の駅とみうら枇杷倶楽部』。途中、観光客とのあたたかい触れ合いなど楽しみながら、和にこだわった「び和パフェ」や「びわカレーパスタ」など…名物“房州びわ”の美味さを堪能する一行。

美しく咲き誇るお花に囲まれた中を歩いていると、貴理子さんが突然「私のPV撮りたくなるでしょ?」と、ほとんど無理やり、懐かしい曲に乗って軽やかに駆けてくる!! 一体どんなPVが撮れたのでしょうか。

び和パフェ①食事中の4人.jpg
び和パフェ②インサート.jpg
枇杷倶楽部①お花畑4人.jpg
枇杷倶楽部②びわカレーパスタ.jpg

続いて、気持ちの良い自然の中で、『工房大地の恵み』にて世界に一つだけの“貝殻アート”に挑戦です。真剣に黙々と作業をする一行。完成後、みんなでお披露目。特にタカさんの作り出した合体アート「ヌクアンドトシ」は絶妙過ぎて目が離せません!

貝殻アート①制作中4人.jpg
貝殻アート②引きの4人.jpg


秘境の山小屋カフェ…たどり着けるのか! &今が旬! 黒アワビの酒蒸

溶けそうに暑い山道。一行が向かうのは知る人ぞ知る、人気の『山小屋カフェ風の道』。歩いても、歩いてもたどり着かない…永遠の直線。まさに秘境カフェなのです!

しかもカフェの閉店時間まであと数分。途中で出会う看板が道案内してくれますが、この看板、「ゆっくり! 必ず有ります」や「あきらめないでネ」、「山の細道 苔でコケルよ」と、まるで行く人の心に寄り添ってくれているかの様なフレーズ。一行は無事、秘境カフェにたどり着いて、至福の時を迎えられるのでしょうか??

秘境カフェ①向かい中.jpg

花の寺とも呼ばれる『青龍山能蔵院』では、ご住職が迫力たっぷりな「おまかせ御朱印」を見せてくれます。こちらのお寺では1年に1度、世界平和と1年間の無病息災を願って行われる『浄火を渡る! 火渡り行!!』がスゴイ。思わず息を呑むほどの「行」なのです。

能蔵院①外観.jpg
能蔵院②御朱印.jpg

そして旅の最後は、房総が誇る貝の王様“黒アワビ”の極上料理の登場です。今回は、「黒アワビの酒蒸」や「黒アワビのみそ焼き」。そしてなんとも贅沢な「黒アワビのしゃぶしゃぶ」。

お魚料理が自慢の宿『魚拓荘鈴木屋』に大満足な笑顔が並び、幸せな時間がまったりと流れます。

黒アワビ②酒蒸.jpg
黒アワビ③しゃぶしゃぶ.jpg



ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要

【放送日時】2023年8月26日(土) 12:00~13:30
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈

【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。

フジテレビ ぶらぶらサタデー


※本記事は、2023/08/25に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 12月 1月
    730円 730円
    1,300円 1,300円
    2,600円 3,500円
    2,600円 4,000円
    2,600円 3,500円
    2,400円 2,800円
    3,300円 3,300円
    4,900円 5,000円
    2,900円 4,100円
    6,600円 7,800円
    3,900円 4,000円
    3,300円 3,700円
    4,500円 4,500円
    4,750円 4,750円
    500円 500円
    1,700円 1,700円
    2,200円 2,200円
    3,000円 3,800円
    3,200円 3,200円
    2,700円 2,700円
    2,900円 4,000円
    3,700円 4,000円
    4,500円 4,500円
    3,700円 4,000円
    2,700円 3,500円
    4,000円 6,000円
    3,300円 3,800円
    5,000円 6,000円
    4,500円 ---
    4,500円 4,500円
    5,000円 4,900円
    9,300円 ---
    7,120円 5,900円
    7,000円 5,900円
    7,620円 6,000円
    7,700円 6,100円
    その他の路線を見る

    週間ランキング11/20~11/26のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ