京セラドーム大阪の全14ゲートを攻略! 大正駅、ドーム前駅・ドーム前千代崎駅からの最寄りゲートはどこ? | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

京セラドーム大阪の全14ゲートを攻略! 大正駅、ドーム前駅・ドーム前千代崎駅からの最寄りゲートはどこ?

京セラドーム大阪のゲート情報を確認! 全部で14あるゲートごとの最寄り入口や所要時間、ゲート周辺の歩き方、入口ごとの駅からのルートも解説します。ゲートと最寄りの入口・階段が一目でわかる一覧もありますよ。


目次


京セラドーム大阪のゲートは全部で14

京セラドーム大阪は、大阪を代表するドーム球場。オリックス・バファローズの本拠地で、野球の試合だけでなく、コンサートや展示会、ファッションショーなど、さまざまなイベントが行われています。

その建築面積は33,800平方メートル、最大収容可能人数は55,000人(プロ野球時最大席数は36,220席)と、アリーナは国内最大級の広さ。入場ゲートは1~14番まであります。

京セラドーム大阪 外観
京セラドーム大阪 外観

京セラドーム大阪(KYOCERA DOME OSAKA)

大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1 Google Map
06-6586-0106(10:00~18:00/総合案内)
Webサイト


京セラドーム大阪の入場ゲートがあるのは、ドームの3F。

敷地への入口は2Fに3つあり、東口、北口、南口です。それぞれ左右に外階段があり、上っていく形です。各階段には最寄りのゲートが表示されています。

入口の階段。反対側にもある
入口の階段。反対側にもある
階段にはゲート案内が書いてある
階段にはゲート案内が書いてある

3Fへ上ると、番号順に外周をぐるっと囲む形で並んでいます。外周の通路は1周つながっているため、どの階段から3Fへ上っても全ゲートへアクセスできますよ。

1番ゲートの隣には2番ゲート。隣が見えるからわかりやすい!
1番ゲートの隣には2番ゲート。隣が見えるからわかりやすい!

3Fの広場には「1塁側プラザ」「レフト側プラザ」など、グラウンドからの位置関係を元にした名前がついており、ざっくりとした位置がわかるようになっています。

1番ゲートがあるのは1塁側プラザ
1番ゲートがあるのは1塁側プラザ


各ゲートの最寄りの入口は? 入口は東口・北口・南口の3つ

14あるゲートへの入口は東口、北口、南口の3つ。ゲート周辺のあちこちには地図や案内があります。

迷ったら案内図を見て現在地の確認を
迷ったら案内図を見て現在地の確認を

ただし各ゲートは1から順に並んでいるので、ゲートの位置に迷うことはほとんどありません。迷いがちなのは、各ゲートの最寄りとなる入口。ゲートは全部つながっているとはいえ、遠い入口から入るとだいぶ歩くことになるため、なるべく近い入口から入りたいですね。

各ゲートの最寄りの入口、ゲートのあるプラザを簡単にまとめた一覧がこちら。

ゲート番号 入口・階段方向 ゲートのあるプラザ(広場)
1 北口・右階段 1塁側プラザ
2 北口・右階段 1塁側プラザ
3 北口・左階段 中央プラザ
4 東口・右階段 中央プラザ
5 東口・階段はどちらでも 中央プラザ3塁側プラザの間
6 東口・左階段 3塁側プラザ
7 東口・左階段 4塁側プラザ
8 東口・左階段/南口・右階段 3塁側プラザとレフト側プラザの間
9 南口・右階段 レフト側プラザ
10 南口・右階段 レフト側プラザ
11 南口・左階段 ライト側プラザ
12 南口・左階段 ライト側プラザ
13 南口・左階段 ライト側プラザ
14 北口・右階段 1塁側プラザ


入場時は各ゲートに直接並びます。混雑で列が長くなった場合には、最後尾看板を持ったスタッフが立ちますよ。

列がゲートから離れたら、最後尾看板のスタッフを目印に
列がゲートから離れたら、最後尾看板のスタッフを目印に


各駅からの最寄りの入口・ゲートはどこ?

京セラドーム大阪の最寄り駅は大きく3つ。JR・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大正駅」、阪神なんば線「ドーム前駅」、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」です。駅によっては、京セラドーム大阪のどの入口を利用するかで、ルートが変わる場合があります。


大正駅から行く場合

JR・大阪メトロ長堀鶴見緑地線大正駅からのアクセスは、京セラドーム大阪の「東口及び北口」か、「南口」、どちらへ向かうかでルートが異なります。

JR大正駅。出口は1カ所のみ
JR大正駅。出口は1カ所のみ
1~7、14番ゲート「東口」または「北口」利用がおすすめ!(約600m/徒歩約7分)
8~13番ゲート「南口」利用がおすすめ!(約750m/徒歩約10分)
※大正駅からもっとも近い5番ゲートまでは約550m/徒歩約7分(東口利用)
※もっとも遠い13番ゲートまでは約900m/徒歩約12分(南口利用)


ドーム前駅・ドーム前千代崎駅から行く場合

阪神なんば線ドーム前駅と大阪メトロ長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅はそれぞれドームまで地下通路で繋がっており、差もほぼありません。強いて言うならドーム前千代崎駅の方が30秒ほど遠いかな、という程度です。

両駅とも、駅構内や改札外のあちこちに「京セラドーム大阪へはこちら」と大きく案内が出ています。これらの看板は、京セラドーム大阪の最寄り入口である東口への案内。案内に従って出口を出ると、すぐにドームの屋根が見えます。

ドーム前駅2番出口
ドーム前駅2番出口

また、ドーム前駅の1番出口からは北口へも歩いてすぐ。案内看板は出ていませんが、それだけに東口最寄りの2番出口より空いています。

アクセスは、1番出口を出て左へ道なりに行くだけ。イオンモールのパーキング入口を越えると左側に見えてきます。

ドーム前駅1番出口
ドーム前駅1番出口
京セラドーム大阪・北口
京セラドーム大阪・北口
1~3、11~14番ゲート「北口」利用がおすすめ!(2番出口を出て約280m/徒歩約4分)
4~10番ゲート「東口」または「北口」利用がおすすめ!(1番出口を出て約140m/徒歩約2分)
※ただし3、4ゲートはほぼ同じ距離
※ドーム前駅・ドーム前千代崎駅からもっとも近い5番ゲートまでは約210m/徒歩約3分
※もっとも遠い11番ゲートまでは約500m/徒歩約7分


京セラドーム大阪のゲートはコツをつかめばカンタン!

開場前や終幕後の京セラドーム大阪ゲート前は、たいへん混雑しがちな場所。近距離だからと油断せずに、最短ルートや空いているルートを確認しておくのがおすすめです。

特に、帰りに利用する予定の駅と入口の位置関係を事前にチェックしておくのは重要ポイント! なにせ京セラドーム大阪は、プロ野球時最大36,220席・イベント時最大55,000人のキャパを誇るドーム。どんな試合やイベントであれ、終演・終幕時の混雑は、用心しておくに越したことはありませんからね。

ちなみに高速バスで大阪へ行く場合は、難波にあるバスターミナルで降りるのがおすすめ。難波のバスターミナルから京セラドーム大阪までの距離は約3kmで、難波からは大阪メトロ御堂筋線や路線バスを使ってアクセスできます

大阪・梅田・なんば駅から京セラドーム大阪への詳しいアクセスはコチラ

ではでは、京セラドーム大阪に便利にアクセスして、大盛り上がりの時間を過ごしてくださいね。

※本記事は、2023/09/21に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

陽月よつか

フリーライター、星空準案内人 女性

東京出身・沖縄経由・奈良在住のフリーライター。体力がなく計画を立てるのも苦手なので、ラクにのんびりの気まま旅が大好き。女性一人旅を主な目線に、知っておくと便利な方法やお得な情報、おすすめ旅スポットなどをご紹介します。書籍「全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり」(GB出版)、「はっけん!鉄道NIPPON 地図と路線で知る47都道府県」(ヴィトゲン社/PHP研究所・画像提供)

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 9月 10月
3,400円 3,500円
3,000円 3,100円
2,040円 2,350円
2,900円 3,400円
3,200円 3,300円
4,000円 3,900円
5,500円 5,000円
10,500円 10,500円
3,200円 3,500円
3,300円 4,200円
3,000円 3,100円
2,040円 2,350円
3,000円 3,000円
3,200円 3,300円
4,000円 3,800円
5,500円 5,500円
10,500円 10,500円
3,500円 4,400円
その他の路線を見る

週間ランキング9/2~9/8のアクセス数ランキング

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ