東舞鶴から奈良・京都の艦内神社へ艦これ聖地巡礼!帰路編
ざっくり、こんな移動
- 京都→東京へ関東バスのやまと号で約8時間、8400円で帰ってきた
- 京都市内では錦市場にある牡蠣専門店でビールと焼き牡蠣を堪能
- 戦艦大和が祀られている艦娘ゆかりの地、大和神社で戦艦大和の土鈴を頂いた
※本記事は、2015/01/06に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
海野やよい
漫画家 女性
ふだんは主に日記漫画や四コマ漫画を中心に活動しています。バスとりっぷでは「艦隊これくしょん」聖地巡礼シリーズをはじめとした体験漫画を描いています。「艦これ」以外もバスレポートや夜行バス旅行体験記で全国を精力的に飛び回ってレポートしていきます!
このライターの記事一覧-
宮崎と熊本を結ぶ宮崎交通「なんぷう号」乗車レポ! 車内設備や途中休憩、所要時間を徹底解説
2023.06.28
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
群馬・吹割の滝の見どころ・アクセス方法・周辺観光地を紹介! 関東発バスツアーもおすすめ
2022.07.14
-
活火山の壮大な景色を満喫! 阿蘇山の観光モデルコース(中岳~草千里)&アクセス方法まとめ
2023.07.10
-
フルリクライニングにしたとき後ろの席の人に迷惑がかかってしまう?【ご質問に回答します!】
2023.09.11
-
ヨドバシ仙台第一ビルバスターミナルへのアクセス・待合室・コインロッカーを徹底解説
2023.08.01
-
プライベート空間が確保されたWILLERの4列シート「プライム」を徹底解説!
2023.05.12
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。